特別な方でもない限り、毎日楽しい事ばかりではありませんよね。オッサンも大概は 平凡で乾いた日常の積み重ねです。 通勤途中に見かけたバラ。これはスプレーバラかな? 黄色いバラは妻が好きだった よな~ 地植えだとこんなにきれいに咲くのか・・・ (いや、オッサンと違...
こんばんは^^ご訪問くださりありがとうございます 今日も夏日 土日はお天気崩れるようですお天気の良い明日、お出掛けして来ようと思います ペチュニア…
飽きもせず、ただ写真を撮る。別に写真が趣味なわけでもないから、大したモノにはならないが、仕事の休憩中に見て癒されるだよ。ホリーヴィオリーノ伸び上がるのはトゥン…
ちょうど一年前(2024年5月14日)に仲間入りした多肉植物があったので、一年でどのくらい成長したのかを見比べていきます。 リンバウド ⇩⇩⇩ 凄く綺麗に変身しました! ふわっとした優しい感じ。 こんなふうになるなんて想像してなかったので嬉しいです。 エルサ ⇩⇩⇩ これからもう少しキュッと締まってくるのかな? アルジェ ⇩⇩⇩ テカテカだった葉がこんなにも落ち着きました。 相変わらず顔があっち向いたりこっち向いたりなのは変わってませんが葉は肉厚になりこれからの成長も見逃せません。 グリーンネックレス ⇩⇩⇩ あまり変わりなさそうに見えますが粒が揃ってきた感じがします。 雪びな ⇩⇩⇩ たくさ…
こんばんは^^ご訪問くださりありがとうございます いよいよお米が残り少なくなって来ていつも買っているヨドバシドットコムでは販売中止状態楽天で一番安値のお…
随分前に何かで見たんだけど、まさかーって思ってやって見た事無かった2日前から咳と痰が出て昨日内科に行ってきたんです!今日の昼過ぎまで酷くて、万博無理😣って思っ…
ご近所さんにひまわりの種を貰いましたひまわりの笑顔だね(種)プロジェクトって言うイベントで頂いたそうです咲いてくれるといいなー木の棒がこれしかなくて🍴💦私…ま…
前回は2月の末に出かけたので少し久しぶりの移動日🚄💨気がつけば前回分の記事が全て書きかけで下書きに残ったまま😆このままでは記憶が混ざりそう😵で、この移動時間を利用してさっさと書き上げてしまいたいけどお隣のお兄さんが気になる😅おそらく日本人ではないでっかいスーツケースを足元に置こうと四苦八苦…私も足元に置いてるけど小さいサイズ😁なんとか置いて着席したら今度はスーツケースにつかえてテーブルが下りない💦斜めになったテーブルに買ってきたお弁当を置こうとしてズリズリ滑っていく…やっとテーブルを諦めてスーツケースの上に置けばいいと気づくまで何度も繰り返す…じっと見ていたわけではないけどどうしても目に入り笑い...恒例の東へ
*次々と開花♡初夏の庭・ボーダーガーデン*シノグロッサムが可愛すぎる件 ( * ´ 艸`* )*
おはようございます♪*you*です。昨年の晩秋から年末の頃にかけてせっせと苗や球根を仕込んで…あの頃夢見た小庭の景色が今目の前にあります・*次々と開花を告げる…
今度は今年のGWの記事の続きです。 北野白梅町から再び嵐電(京福電鉄)に乗って嵐山まで戻ります。しかし、沿線には 他にも見どころがいっぱいありますので、一日フリー乗車券を購入していたオッサンは 途中下車をして観光します。フリー乗車券は700円、一回の乗車で250...
GW4連チャン最終日の5/6はなんと!雨予報💦最終日は初日と同様、とちまるGC⛳️5/2は左グリーンでした。5/6は右グリーン!乗入可⁈スタート時はまだ雨ぢゃ…
土曜日は雨予報で仕事は休み。ヒロ🚹も休みだったの。↑朝から整体予約、床屋予約だそうw私は8:30からサヤップにて打ち放題⛳️ランチは11:30オープンの茨虎へ…
今日の散歩は淀川河口近くまで行ってきました。左側のずっと先が万博会場ひと休みして、折り返して家へ。日陰を探して歩いていると、素早く横切った生き物がいました。ぱっと見太ったキジトラ猫に見えましたが(この辺も猫が多い)猫だと思っていた生き物が立ち止まって振り返ると、顔がめっちゃタヌキ。頭が判別するのに数秒掛かりましたが顔身体脚尻尾と順に見ていったところ、紛れもなく本物のタヌキが目の前にいるではありません...
もう3年以上前の話しになるのですが、家から極近所の公園で夜遅く、多数の猫に餌をやる人が出没していました。早朝夜中の猫の餌やりは珍しくないのですが、実際、この頃遠くに住む人がわざわざ街猫として公園の餌やりの許可を求めにきた人もいて(自治会長の父が掃除含め管理する公園なので。代々白い秋田犬ばかりを飼ってる家で自宅を探し当ててきたらしい。⋯他所にはそう思われているのか。)それが現在も続いているくらいで(猫は...
こんばんは^^ご訪問くださりありがとうございます 今日は朝から事務所に誰も居なくて快適でした 今朝の空 わんちゃんの好きなところは?▼本日…
増えそうで増えないペンデンス。 日光不足での徒長。 仕立て直してもう一度チャレンジ! ぷっくりもりもりになっておくれよ~ memo2022.hatenablog.com
Seladine (セラダイン)(04/28/2025)セラダインも4月末からご覧のように咲き始めました。蕾もたっぷりと付いています。上のちょっと白っぽく写っているのは夕方5時で、これは次の日の朝7時すぎ。やっぱり太陽が当たっていると暖かい感じに撮れますね 蕾が開いていき・・・(5月11日)それでも、未だ部屋の中~。 雨が降っていたり、風も強かったり。葉っぱだけのプルメリアはベランダに出したんですが雨降りなので、花...
*夏でも育てやすい♡ペチュニア・エキナセア*今日は爽やかグリーン系で ( * ´ 艸`* )*
こんばんは☆*you*です。ほんのり梅雨を思わせるような曇り空の1日・*気温や気圧の乱高下が アラフィフの身体にそこそこ 堪えます(笑)今日も過去画像からのお…
実家の家の裏に住む人の猫達について急展開がありました。過去の記事(詳しくは、こちらの記事をお読みください。)この裏の家の方が、今日、父(自治会長)を訪ねてきました。犬の散歩の帰宅後だったこともあり、犬の身体や洗った脚を拭いて後は、玄関周りの掃除(毎回掃き掃除拭き掃除をしないと玄関が毛と砂まみれになる)をしながら途切れ途切れ耳に入ってくる話し声を聞き流して作業をしていましたが途中から会話内容が聞き捨て...
2024年GW:スペイン・フランスの旅(75)パリ国立近代美術館 ~その6~
GWの京都観光の記事の途中ですが、昨年のGWのこの記事がまだ終わっていません でした。今更ですが、忘備録のために続けます。(もう惰性でやっとる感じやな。by妻) パリの国立近代美術館の見学も、「その6」になってしまいました。今回は妻の好き だったカンディンスキー...
タツタナデシコは・・花盛り😊
☆花付きのよいラベルポー&きょうの庭バラ 5/15
【画像あり】アボカド水耕栽培、ついに発根!60代ガーデナーの挑戦記録【5月15日】
不思議と 似てくるものと、人 それぞれの世界観
素敵すぎるシュリンクス!レイニーブルー!ノヴァーリス!
○○し尽くす!
初心者でも育てやすい?バラ「ジュールヴェルヌ」 の魅力と育てた感想【写真付き】
ドロサンテマムと小人の祭り錦&スマホカメラかアプリカメラか( ´~`)
暑くなってきた庭&焦げ始めた多肉たち( ゚ε゚;)
IKEAの「サンセベリア(サンスベリア)」の育て方・体験談
ブラン・ピエール・ドウ・ロンサールとグレイス
オールドローズ*パンジー&ビオラ長持ちさせるポイントは?
アンモニア臭に効く消臭剤です!
初夏の陽気(*^^*)
今から仕込むよ~
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)