横浜イングリッシュガーデン・アジサイフェスティバル2025①
こんばんは^^ご訪問くださりありがとうございます 今日は曇り空雨は降らなそうだったので横浜イングリッシュガーデンのアジサイフェスティバルに行って来ました…
5月の花たち:ベロニカ、ギリア、アキレギア、セントーレアなど
ベロニカ・ゲンチアノイデス青い筋のはいった小花がきれい。ベロニカは草丈が低いイメージでしたがこれは40センチくらいまで伸びています。ブルーフラックスたくさんまいたのにあんまり育たなかった・・・。アジュガ・チョコレートチップ実はアジュガってあ...
エブリン花径は約8cmとやや小ぶりで形乱れず、香り良く開きました。セントーレア・モンタナ春、60cmくらい伸びた茎の先に開花し、すぐ下の節に次の蕾がついていたのを、草姿の乱れと下葉の枯れ(たり溶けたり)が気になって株元からばっさり剪定したと...
5月の花たち:ヤグルマギク、スイートウッドラフ、オダマキ、シラーなど
ヤグルマギク・ポルカドット昨秋種をまいたヤグルマギクが開花しました。ポルカドットミックスを購入したわけは、わい性だから。普通のヤグルマギクは高さ80センチくらいまで伸びるそうで、もうちょっとこじんまりと咲いていただきたいと思い、選びました。...
2025年4月:大塚国際美術館 ⑥中世美術の意外な楽しさ・・・その3
今日は一転して暑い日でした。朝から日が出ていたので、出勤前の30分で掛け布団を 干しておきました。ほんのちょっとでも布団が干せると気持ちいいですから・・・ さて、長々と続いている大塚国際美術館の続きです。中世美術も今回で3回目。まさか こんなに長くなるとは・・・...
ダイソーに寄り道してきました。 ベンバディスとアイス 300円多肉は他にも持ってないのがあったんですが状態が良くなかったのでやめました。 今回の300円多肉の名前がアイスなんですが、他にあったのがアイスグリーンとアイスなんちゃら(忘れちゃった)とかいうアイスという名前がついていました。 ベンバディス 可愛くなりそうな多肉ですが、根が少なかったのでちょっと気になります。 元気に育ってくれるといいけどな。 アイス 300円の苗なのでしっかりしてますが大きな下葉は反り返っていて枯葉がたくさんついていました。綺麗な形になるまで少し時間がかかりそうです。
こんばんは^^ご訪問くださりありがとうございます 昨夜は窓を開けて寝たら少し寒かったです 明日は雨は降らなそうなので紫陽花を見に行こうかな 今朝は青…
*梅雨時の地道なガーデニング作業☆*久しぶりにの家庭菜園&セントポーリアの植え替え*
こんにちは♪*you*です♪今日もユリが綺麗に咲いています♡朝6時頃…この季節はほんの一瞬ですが建物のすきまから小庭に朝日が差し込みます。スポッライトのようで…
ハオさんたち先っちょ汚ない子株はすごいしかし放置で花芽も伸びるあ、緑に戻ってる初めてハオさんこちらもなんか子株が次々にかつては「美窓」だったハズとりあえず植え…
おはようございます。やっと晴れました・・・・・が・・・明日からまた雨とか?ベランダが乾いてきたら・・・・・昨日のうちに洗っておいたシーツとかカバーを乾かしてしまおう。待機苗も植えたいし、雨で傷んだペチュニアなどは切り戻そう。待機苗植えてしまおう〜〜2番花が咲き始めました。雨で傷んだ花がら摘んで、掃除を今日も忙しくなりそうです。動画を作りました。お時間がある時にでも見ていただけたらなと思います。楽し...
また平日から飲みに行っとるんかぁ~‼ 😠 (by妻) 大学時代の後輩のお誘いで・・・久々に都心(山手線の内側)に行って参りました。 また、終電ギリギリの時間まで飲んでしまった・・・(アホ) 今回は、前回教えてもらう予定だった情報をしっかりとGET...
気づけば白い花が咲いていた。 レティジア 仲間入りした5カ月前はこんなにパカンとしてたのに大変身! キュッとなって形も整い紅葉が楽しみです。 子株も綺麗になって心配いらない感じかな~ memo2022.hatenablog.com
こんばんは^^ご訪問くださりありがとうございます 関東地方も昨日梅雨入りしたんですね でも来週は晴れて、いきなり35℃の真夏日 あなたが傘を選…
〜お弁当記録〜この日は、ささみフライが主役のお弁当😊副菜は、ひじきの五目煮、春菊の胡麻和え、ちくわ胡瓜、まいたけ炒め物です。 紫陽花梅雨期は、色々と憂鬱になりがちですが、好きな紫陽花の季節でもあります。
*バラ栽培復活しました ( * ´ ▽`* )ノ*今まで育てたバラ一覧♡*
こんにちは♪*you*です。今日もしっとりした雨の1日・*本日のタイトル通り久しぶりにバラの栽培を始めました ( * ´ ▽`* )ノ小庭にツルバラを1本バル…
関東も梅雨入りとか😱今日の予報あちゃーーー😱😱😱申し訳ないけどキャンセルです🙇♀️今週は(まだUPできてない💦)月曜日ダブルJちゃんと3サム⛳️火曜日雨の中…
ラナンキュラス経過報告
++デンドロビューム*++
バロータのリース★花と正ちゃん<お庭編1>
なぜか楽しかった。
素晴らしいミルラの香りのするジェントルハーマイオニーの弱点とは…
トイレにもラベンダーを飾ると邪気を落としながら金運アップする
マイ ガーデン リポート 2025.06.11~バラたち、続々花開く
きじしろほっちゃん。懐かしい写真。
【ガーデニング】【家庭菜園】花柚子と蜜柑の実が大量に落ちちゃいました
◎開花4年目のヘメロカリス&アジサイ ダンスパーティー
6月半ばの我が家の庭 #3 鉢の紫陽花①
【地植え】庭に植えたハーブのその後です
水栽培の青じそも発芽
ゆずも、オリーブも
トケイソウが花芽をつけた!
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)