鎌倉大仏殿高徳院へ参拝と御朱印 その2(紫陽花、仁王像、アカンサスなど)
夜になると、毎日のように雷雨があって、気温は下がらないのに湿度がどんどん高くなっています。狭山緑地の山百合が気になっているのですが、足元がぐちゃぐちゃで歩きに…
楽しみにしていた朝顔市に行きました。36℃の猛暑のなか入谷の駅につくと鬼子母神の前は出店がたくさん盛り上がっています。 まずは鬼子母神にお参りして、境内のお店で朝顔鉢を選んでもらいます。ひとつの鉢で4種類の花が咲くものをチョイスして3鉢購入。
鎌倉大仏殿高徳院へ参拝と御朱印 その1(御朱印、仁王門、国宝鎌倉大仏など)
ちょっとだけ雨が降ってきて慌てて洗濯物を片付けたらあっという間に止んでしまいました。現在はお日様ギラギラで、ちょっとベランダに出るだけで日焼けしそうです。今回…
いけばなアートフラワー作家の寺井宏華(てらいこうか)です。 <はじめましての方へ>本物そっくりアートフラワー(造花)専門店 Akanbi(あーかんび)の、メ…
日本を代表する美術評論家として またフランス・シュヴァリェ文化勲章受章者として 日本やパリを中心に国際的なご活躍をされた 長谷川栄先生が昨年ご逝去されました。 そこで長谷川栄先生を偲び 展示会が開催されることになりました。 私の作品 ~ 優花 ~ (和紙の花)も 出展させていただきます。 ご高覧頂ければ 嬉しく思います。 典具帖紙の手漉きの和紙を 淡いこだわりのピンクと...
鎌倉長谷寺へ参拝と御朱印 その5(紫陽花、お地蔵さん、素敵な御朱印など)
今日も蒸し暑いです。暑さが本当に苦手で、お腹を冷やしちゃったのか、ちょっと不調です。完全な夏バテだなぁ~現在、物凄く雷が鳴って、土砂降りの雨が降っています今回…
新鮮お野菜、美味しい😀
旨味の三重奏~アレッタと牛肉のバター醤油炒め (レシピ)
アレッタとお豆さんの胡麻ドレサラダ (レシピ)
横浜キャンピングカーショーでナッツの新モデルを見てきた
◆ホテルレポート◆ホテル ロコア ナハ◆スタンダードシングル◆沖縄料理盛りだくさんの朝食&お気に入りのランチビュッフェ◆沖縄が初めて&一人旅の方にオススメ◆
牛肉の赤ワイン煮に茹でたアレッタを添えて 甘みが美味しい!新しい野菜を発見
☆アレッタ・ブロッコリー×ケール☆
はじめましての野菜タルティーボ
アレッタのエキゾチックサラダ(レシピ)
アレッタのヨーグルトスムージー (レシピ)
【晩酌】ワインとアレッタ、コンフィ、ラッペとシェ・ルイ
ねりマルシェとお野菜料理いろいろ
アレッタってどんな味?ブロッコリー×ケールの新野菜
ウーバー実家飯!アレッタのサラダ、蓮根オリーブ油焼き、鶏肉のから揚げ、めざし、バイ貝、めかぶ、ぬた
鶏肉とアレッタのソテー
不気味なほど静かな、夏の1日?
鉢植え移動で新しい景色*今日の庭活
おーい!去年植え替えた胡蝶蘭に全く花芽が出てきませんよー!
調べると面白い花の名前★夏の花あれこれ★ホームセンターは楽しい
「この色、まさにあなた」贈る相手の雰囲気にぴったりな花束を作りました
7月7日・蛇口交換!
教室の良い所は? 嬉しいお言葉が宝物です!
まだまだ点滴ネコ&多肉の水やり後に水が残ると···(ToT)
小さなガーデニングで威勢を振るうのは
八重の百合・サマンサと春のバフビューティ&忙しい日々でした💦
ごろ寝布団とペンタス
オリーブとブルーベリーを剪定する。
殺すつもりは無いと言われたけど・・・
今日の庭活*今朝の薔薇
聞いてないんですけど...
不気味なほど静かな、夏の1日?
ラディッシュ、ついに全収穫しました!
【冷やし中華】2024.7.8
【キュウリ】の怪⁉値段高騰の中、培養数が増えてきた⁉
【蚊対策】家庭菜園の救世主?!強力蚊取り線香「森林香」のリアルレビュー!
ゴーヤ結実&トマト収穫&キャベツ収穫☆葉山農園(7月初旬)
【畑の野菜で小腹が充たされた】
7月7日・蛇口交換!
トウ立ちレタス、あなたならどうする?…
2025野良その27(収穫5他)
2025野良その28(収穫6トマト)
家庭菜園は危険かも。
取るか取られるか!
2025 家庭菜園 その15(ゴーヤ初収穫)
札幌で世界最恐の猛毒植物バイカルハナウド確認|北海道に自生する毒草10選と見分け方ガイド
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)