こんにちは♪ シゲノワ◎自然乃輪 種まき人shigeです^^ 当たり前にある目の前の自然が ある日突然無くなるかもしれません 当たり前だと思っていることが 当たり前ではなくなっていく時代
こんにちは♪ シゲノワ◎自然乃輪 種まき人shigeです^^ みなさんにとって オーガニックとは何ですか? いろんな考えや見解があると思います 私にとってオーガニックとは 『
こんにちは♪ シゲノワ◎自然乃輪 種まき人shigeです^^ タマムシ同様に驚いた 白菜の朽葉です レゲエを感じさせるのは私だけ?笑 前回の投稿 オーガニックって何?【きっかけ②】
3/28日のこと・・・最低気温 1.9 23:32最高気温 7.8 16:19最大風速 10.3 西南西 23:08降水量 1.0春なのに~♪早く畑起こしたいのに・・・連日の雨で畑に入れません。この時期は加温が必要ですね。二日前に農電マットで落花生など浸水始めてました。落花生、早くも発根の兆し出てきました~パプリカも発根は早いんだよなぁ~前回も3日で発根してトレーに埋めたのですが・・...
こんばんは。寒いよ〜!...晴れ予報が曇りになってしまい、極寒の一日でした!早朝はまだ寒いから、苗には水をあげられないし、縁側で寒さを凌ぎながら9時ごろまで待ってて貰いました。それまでは、C畑で午後からの定植(レタス)予定畝の準備や、ネギの救出(除草&草マルチ)、...でしたが、昨夜チョコっと降った雨で濡れてて、草がキンキンに冷えてます。手袋も直ぐに濡れて...キンキン!何日振りでしょうか?凍える手を温めながらの作業でした。 アスパラガス細かったけど、...食べちゃいました。(収穫)やっぱり、アスパラガスは好きですね〜美味しかったです。ただし、甘さとか味の濃さとか...忘れてしまい、こんなものだったかな?もっと...ガツンと来る美味しさだったような?もうしばらく様子を見てみましょう。(再試食) 最後かも?...アスパラガスって...何年振り?
種用のそら豆が一気に育ち、花盛りになってきました。まだまだ脇芽が伸びて花をつけますが、頃合いをみて芯を止めます。エンドウ豆の花も沢山咲いてきましたね。種用のカブの花も沢山咲いてきました。そら豆、花盛り
3/27日のこと・・・前日、煮込んだパイカの汁をおでんの出汁に利用します。丸鍋に一度落とせば楽なのですが、洗い物増やしたく無いので菜箸の上にざる乗せてみました~水、酒、みりんも追加して昆布入れて講習会場に出発しました~2月に、この鍋用のフタを作っていたのですが・・・忙しくて使う機会が無かったのです帰宅後、カットして結ぼうとしたら良い昆布で粘りが凄くて手が滑って全然作業出来ません~一旦、火を通して粘りを...
医食同源。高菜を収穫。。。一番安いスパゲッティを買って来ました。。。裏をみますと・・・あのメーカーが作っているものだ。ww収獲した高菜で・・・パスタ。めちゃ旨ですぅ~♪今日も野菜の恵みで幸せです。。。ランキング参加しています。ポチッと応援お願いします。人気
2025.3.21 安曇野市穂高有明にて午前9時撮影 道端に黄色を輝かせているフクジュソウです。 安曇野に春が訪れました。 温かいお日様に照らされ、夜の間は閉じていた花びらが開いてきました。春の花は黄色からはじまりました。 お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。 農薬や硫黄粉、有機・化学肥料にたよらず、共生している菌根菌を活性化させ、自然の仕組みを活かした自然栽培に徹しています。ハイブッシュ系、ラビットアイ系の選りすぐりの42品種を揃え、6月下旬から9月まで摘み取りができる観光農園です。カブトムシ捕り、ひまわり迷路,、カミキリムシ探しも楽しめる自然農園です。今、いろいろなアイデアを練っ…
3/27日のこと・・・最低気温 -0.6 02:23最高気温 5.8 10:43最大風速 8.8 南 14:51降水量 4.5曇りの朝でした。連日の雨の予報・・・先日注文してた噴霧器の部品が届く筈なので、連絡を待たず免許証の更新に出かけました。手続きの窓口が込むと言う事で、8時には出発したのですが・・・国道五号線も通勤ラッシュ?マイナカード1枚にすると手数料も安いので通常免許証...
こんばんは。まだまだ寒い朝があるんですね...明朝からしばらく続きます。1週間ぐらいでしょうか?...地獄。今日の夕方、悩んだ挙句、...衣装ケースに入れたトマトと唐辛子類の苗が家の中にあります。頑張りましょう! 唐辛子類の間引き(トマトも!)鉢上げも近いですね...忙しいぞ〜!頑張ろう! 葉の奇形や生育具合などを見て、綺麗な葉の方を残しますが、どっちでも良いな!...って時は、...横から見て、軸の太い方を選びます。やっぱり、鉢上げ...近いですね。 1回目の種まき、ホウレンソウとガーデンハックルベリーホウレンソウは、このセル苗のままで植えますので、順化を開始して、畑の準備も始めましょう!ガーデンハックルベリーは寒さに弱そうなので屋内に避難になるかな? 収穫では、...葱坊主がそこそこ集まりましたので、...葱坊主、我が家ではご馳走です!
#まぼろし米粉ケーキ #自由販売機 で 販売中 #自販機があるお店
楽天市場を よく使う方は、よろしくお願いします💛。 一人一人異なる A.I様が 選出してくださっている こちらの広告👇を ポチって下さると 大変助かります💛。 👇 👆この辺にある 広告は
家庭菜園で差がつく!珍しい食用ギクの育て方と通販では手に入らない品種の魅力
家庭菜園を始めたものの、周りと同じ野菜ばかりでは少し物足りないと感じたことはありませんか?せっかく育てるなら、見た目も美しくて食卓を彩るような、ちょっと珍しい植物に挑戦してみたいものです。そんな方に注目されているのが、通販ではなかなか手に入...
完璧を目指さないほうがうまくいく!循環生活を始めるコツは、できることから少しずつ
自分の手で作る循環する暮らしでわが家の自給率をアップしよう!大人が楽しく学べる風と土の自然学校 梅崎靖志です。自然農とパーマカルチャーをベースに、手づくりの循…
医食同源。キャベツも、そろそろ終焉の時です。(T_T)キャベツの蒸し野菜。パンにハサムニダ~玉子も食べたいので・・・茶碗蒸し。。。そうは言うても、温野菜は必要だ。wwた・・・食べ過ぎた。ww今日も野菜の恵みで幸せです。。。ランキング参加しています。ポチッと応
2025.3.21 安曇野市穂高有明にて午前9時撮影 道端に黄色を輝かせているフクジュソウです。 安曇野に春が訪れました。 温かいお日様に照らされ、夜の間は閉じていた花びらが開いてきました。春の花は黄色からはじまりました。 お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。 農薬や硫黄粉、有機・化学肥料にたよらず、共生している菌根菌を活性化させ、自然の仕組みを活かした自然栽培に徹しています。ハイブッシュ系、ラビットアイ系の選りすぐりの42品種を揃え、6月下旬から9月まで摘み取りができる観光農園です。カブトムシ捕り、ひまわり迷路,、カミキリムシ探しも楽しめる自然農園です。今、いろいろなアイデアを練っ…
雨が続いて、畑にも行かれへん。久しぶりに猫じゃらし取り出した。雰囲気察したこなつが早速飛びつく。うきゃあ~。うりゃあああ~。振る手ぇ止めたら、途端に叱られる。ちょっと、なにさぼってんのよ!きええええ~い。この子ははしこいので、なかなかピンと合わせられへん。対してもこはと言えば、ほら、もこ、もこ~。ほれ、ほれ、ほれ~。うりゃうりゃうりゃ~。あんまりしつこうやってると、もう、うざいわねえ。ゆう感じでちょびっとだけお付き合いしてくれたりする。屋外は、蒸し暑い日あるか思たら、しもやけぶり返す日ぃもある。外気温は乱高下。屋内のおふたかたの温度差もかなりのもんです。温度差
家庭菜園、ラッカセイの作り方を解説します。 これを読んで頂ければ、ラッカセイの作り方から収穫方法、後作についてわかります。 これから、家庭菜園を始める型、ラッカセイを育てる方向けの内容です。
こんばんは、今日は車検でしたが...通常の基本料金よりも、3万円弱プラス...古い車だと、色々とガタがきますね。明日の夕方に、車検と修理が完了予定です。 昨日の、雨の日の作業のご紹介!アピオス種芋の保存で、今年の冬も色々とありました。そんな中で、結果的に余裕だったのが、このアピオスでした。ドロドロになったチョロギと同じ場所でしたので、終盤は、例年通りの倉庫内で保存に切り替えてました。そして、今年は育苗してからの植え付けの戻します。予定では4/1〜でしたが、アピオスは寒さに強いのと、せっかくの一日中の雨。そして、晴れたら畑の作業(草マルチ)がてんこ盛りです。今年のヘンテコリンの天候でも大丈夫、やっちゃえ〜!え?...ええ?...えええ?今までで...初めて!発根は初めて見ましたね〜。左ほど伸びてるのは、これ...発根は初めて見ました。
なんと!当選しました
ビズメイツ(9345)からサービス利用キャッシュバックの株主優待が到着しました!
【株主優待到着 2024】 繁盛店ラーメン(8食分) ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(株) [3222]
分割?&優待到着♪
ジンギスカン
届いた優待
ヤマハ発動機
助かる株主優待の到着
アトラグループ(株)〔6029〕より株主優待の「ほねつぎHot(220g入り)」が到着しました。
東海カーボン 2024
ヒューリック(3003)の株主優待で、山形の極み「山形牛コンビーフ(冷凍)」きたよ!
【2025年版】SBIグローバルアセットマネジメント(4765)株主優待はいつ届く?
日本マクドナルドホールディングス(株)〔2702〕より「株主ご優待券」(1冊)が到着しました。「バーガー類お引換券」、「サイドメニューお引換券」、「ドリンクお引換券」が6枚ずつで1冊になっています。
ユニフォームネクスト(株)〔3566〕より5000円分の「株主様ご優待クーポン券」1枚が到着しました。
内外トランスライン(株)〔9384〕より株主優待の案内が到着しました。2500円相当コース20点の中から選択します。私は、「東京自由が丘 マジ・ドゥ・ショコラ監修 焼菓子ギフト」を選択しました。
コストコ非会員の方からの質問で一番多いのはやはり「コストコって安いの?」ということ。私はコストコ会員になって以来月に1~2回程コストコに行っていますがその...
梨の花が咲き始めました♪真っ白い手鞠のように咲きます♪今ライトアップの調整中。もう直ぐライトアップ完成です!夜空に白い花が映えて、菜の花が咲いて、ゆったりと春の夜を味わっています。値千金!今日いち-2025年3月28日
楽天市場を よく使う方は、よろしくお願いします💛。 一人一人異なる A.I様が 選出してくださっている こちらの広告👇を ポチって下さると 大変助かります💛。 👇 👆この辺にある 広告は
【原神】ヴァレサ★GET♪・((φ(・д・*)ノ<イラスト>チビ★ヴァレサ+α
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
〈子育て〉インスタ まねごとお絵描き👧🏻✨ 〈シルバニア〉娘の遊び撮影📸
【らくがき】薬屋のひとりごと★東宮・・・((φ(・д・*)カキカキ
【原神】ヴァレサ・・・・(-_-;)すり抜けたw
色塗り
【大人買い】メダリスト全巻♪
3月水彩色鉛筆教室 風景画コース「春の訪れ」
3月水彩色鉛筆教室 風景画コース「桜川」
【イラスト】ゼンゼロ★チビ★アキラお兄ちゃん((φ(・д・*)カキカキ
【イラスト】ゼンゼロ★チビ★0号アンビー((φ(・д・*)とぉ~
「桜の風景を描くワークショップ」開催しました🌸2.27エル・大阪
【ネタブロ】好きな漫画は?
遺伝した画才
(実使用レビュー)磁石を使ったのお絵描きおもちゃ【アガツマ アンパンマンが上手に描けちゃう! 天才脳らくがき教室】
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)