1件〜100件
こんばんは。鹿児島のコロナ感染者数は多いですね。出荷先のお客さんはかなり少ない様ですが、もう少しの辛抱では?...と、願いつつ、今日も、畑で頑張りました。明日は、とんでもない暑さですって...嫌だ〜!まず、....交雑しまくってる唐辛子ですが、今年は、花が咲いてない枝ごと、袋をかけてます。白い花や蕾がありますね。袋の中にも蕾が2つ見えます。おしべとめしべが一つの花の中に存在しますので、昆虫の助けは必要ありません。風で....OK!ある程度の距離を離して栽培するにしても、品種の数が多いので、色々と工夫したのですが、周辺の家庭菜園の畑もあります。近くで別品種があっても、これなら大丈夫。一応、....可能な限り離しますが....甘唐辛子の方は厳しいかな?同じ畝や隣の畝しか栽培できません。袋掛けに頼るしかなさそう...このまま...交雑なしで...
こんばんは。ふぅ〜〜〜暑い暑い。今日も、地獄の1日を...それなりに楽しんだ?気持ちを切り替えると、少〜しだけ、楽になった気がする?早朝と夕方に、収穫をしながら、空いた時間は...お決まりの野菜の救出。今日は、C畑のトマト畝などを少々。そして、唐辛子の色づいたものも少し収穫。本物の、あじめコショウですが、早朝と夕方の収穫とは別です。なぜかと言いますと、...C畑の上空に、またまた電線が通るので、その立ち会い...というか...監視です。後ろの高台に、新しい家を建築中で、そこへの送電をする電柱が、写真の左奥、私の畑の端っこにあるんです。監視...と、失礼な言い方で申し訳ないのですが、今までのいろんな業者や個人...私の目の前で、平気で畝に乗るアホばかり見てきたので、信用できずに、工事の間、立ち会いと言いなが...電線だらけの畑に、また電線。
こんばんは。D→C→A畑の順に、元気な....超〜元気過ぎて野菜の邪魔をしてる草を、ゴメンよ〜って、取り除いて草マルチの一日。コレって、最近の作業はコレばっかりですね。ただし、誘引作業とか、収穫、出荷、自家採種、などなど...色々とやってますが、この暑さの中....良くやってるなって、自分でも思います。もう慣れちゃってるのと、今日は湿度が低めでしたからね。水分補強はしっかりやってますので、その辺は大丈夫...かな?オクラの風味たっぷりな、赤いダビデの星こと、ヒルカントリーレッド!昨年と違って、収穫レベルで赤くなってきました。ここまで赤くなってくれれば、緑のダビデの星との、詰め合わせが効果あり...ですね。加熱でも、この色が残っててくれさえすれば、このサイズでも、柔らかく美味しいオクラです。コレ食べてると、...ヒルカントリーレッドが、赤くなりました!
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)