昨日は1ケ月に1回のPCの学習日でした新しくメンバーが増えて賑やかになりましたグループメンバーに新しい人も参加してマイクで一人一人紹介しましたコウノトリの餌を与えている所を動画に取り入れる学習でしたが私は失敗して途中からしか入っていませんでした今日LINEで先生より餌を与えている動画が送られてきて保存しました昨日お友達より今、タケノコを掘って来たと言って持って来て頂きましたタケノコにぬかも頂いたのでカラオケに行く前に湯がいてあく抜きをしてから夕ご飯に初物だったので美味しく頂きました写真撮るのを忘れましたカタクリの里に行った時に水仙を撮りましたPCの学習日と初タケノコ
今日は雨だと思って居ましたが晴れていたので雨が降れば桜も終わりだろうと思って10時ごろから枝垂れ桜を見に行こうと主人を誘って行ってきました未だボツボツ見に来ていました散っている桜も有りましたが未だ楽しめましたれんぎょの花も綺麗でした帰りに曇り川に主人はいってなかったので寄り道しました今日は花吹雪で川や道に花びらが散って川に花筏が出来ていました昔近所だった人に声を掛けられて話をして携帯の電話番号を交換して別れました一昨日行った時はこんなに散って無かったのに沢山散っていましたお昼過ぎていたので近くの博多ラーメンを食べて買い物して帰って来ました最後の花見
パステルピンクの薔薇とネモフィラのリース
シューラネージュにつぼみ発見 藤にボタンにつつじに山吹
鉢植えの小さな春2 バラの蕾
ひとり旅1回目 一泊二日の旅
早朝の階段ダッシュと、青空の下の蕾たち。
【占い&コラム】4/12(土) 明日は満月だよ HEART & RUBY 【今日の占い】
今年はバラの芽かきもしてみる…
バラのつぼみとボタンのつぼみと・・・ チューリップ
1輪 だけ
庭の花壇がにぎやかです
4月の新着花材第1弾
孫帰る コルダーナシリーズ
春の息吹・・・まわりがきらきらして見える~(でも、花粉症は辛い!)
パステルピンクの薔薇〜セリアのミニチュアドアとコラボ〜♬
庭仕事をたっぷりやれました^^
今年のミモザアレンジ、ラスト!
恒例のお花見♪
まだかな~今年の桜『桜リース』
FEGインテリアコースリニューアル完了!
100均を探し求めて…クリア香水瓶ボックス♪
オーダー頂きましたビッグサイズのプリザーブドフラワー作品♪
ミモザリースで今年は完!
もらったミモザの行方
【ご案内】《ワンデーレッスン》『うさぎとこでまりのバスケット』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『ローズペタルトルソー』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『マカロンタワー』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『カメリアファーリース』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『リボンローズラウンド』
《FEGコース》『ピオニーオーバルGRACE』
チューリップ爛漫リース
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)