昨日の修羅場場面はあそこまでではないがやはり会長の新彼女からの電話☎️を思い出してしまったな..←やはりトラウマ?市原隼人さんの技量があるのかハマり役なのかと…
今治の山火事「鎮圧」宣言 焼失は愛媛で過去最大級442ヘクタール(朝日新聞) - Yahoo!ニュース愛媛県今治市と西条市にまたがる大規模な山林火災について、…
前回の小菊を、撓めてみました。「撓める」は、ためると読み、曲げることです。 折れるのが怖くて、撓めないでいると一生できずに、終わってしまいます。 長い2本の菊…
いけばな教室 チームSouRyu 通信(115)「桜の咲く季節」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(115)「桜の咲く季節」 斎藤です。 桜ってきれいだなぁ。。。 今年も咲きましたね~ 1年をすぎて、さくらの花がひら…
春のお花達のスパイラルブーケレッスン続きました(フレッシュフラワー)
急に冬のような寒さにぶり返しです。花曇りと言うけれどそれどころではないくらい寒い週末でした。土曜日レッスンの生徒さん達は寒くて冷たい雨の中お越し頂きました。そ…
なるほど..私は長らくのんびり農学部のそばに住んでいるが農家さん👩🏻🌾のことは分からないからな..でも大事な話なのでは?我々の命の源の話。「令和の百姓一揆」…
桜ウォーキング地域のイベントの【桜ウォーキング】に参加してきました。昨年は一輪も咲いておらず、小雨がぱらつき、早めに終了でした今年はお天気もよく、桜もまずまず…
先週までの暖かさから一変、寒い寒い1週間になりました。3月もあっという間に終わりです。慌ただしい一ヶ月でしたが明日は、企業では人事異動の日でもありますしっかり…
今年も、飛鳥山に桜を見に行きました。自分の中では、桜🟰飛鳥山の桜、又は桜🟰太平山の桜(栃木の)でして…飛鳥山公園の桜は、満開もあり、これから満開になるのもあり…
少人数で完全予約制 草月流いけばな、フラワーアレンジメント教室アトリエクリスタルローズレッスンは月1回~好きな回数を選べるレッスン・資格取得もできますオーダ…
いけばな~プリザまで仙台・欲張りお花のスクールKILAです。生徒様のいけばな作品からのご紹介でした。 ポチッと応援よろしくお願いします↓ にほんブログ村 …
・第22回SNS連花~5番手はまゆ猫さん ! きのうは雨降りの一日でした。 雨が降ると、 外に出るのがおっくうになりますが 「植物にとっては恵みの雨」 そのこ…
おはようございます。I月のチュニジア&イタリア旅をアップしている間に3がつも終わりですね。早い2月のバレンタインデーは南麻布のフレンチにしました。3月のホワイ…
某氏から遅れること1年半・・? (まさかそんなに経っていたとは・・・💦) 気になっていた割に全然購入に至らずにいたのだけど シークレットセールといいつつ、全然シークレットじゃなさそうセールで お高いヤツの安い方(コンパクトタイプ)がセールになってることに気づいて 慌ててポチっ...
3月28日、友人宅でいけばなの稽古。 花材:ラナンキュラス、スイートピー、 ブプレリウム、コデマリ。 花材は、私の好きな花ばかりです。 Hさんのいけばな。…
牛代(うしんしろ)のみずめ桜昨日の帰宅後に掃除を済ませておき、今朝6:00に出発し、観に行ってきました。島田市川根町家山にある個人所有の茶畑に咲く一本桜です…
春です。秋に京成バラ園で買った球根。室内観葉植物用の土に埋めておいた(肥料が足りなかったかしら)。 さて、3月のお買い物。 上二つのチャボさんのアルバムは…
一昨日のお花逆勝手をのつもりなんですが、今ひとつの出来かなあ。まだまだ修行が必要です。お稽古では配りを使って、本勝手で生けたのですが、写真が個人情報だらけにな…
びわの花が咲き始めました ちょっと放置していたら琵琶の木が大きくなり過ぎてます えらいことになっています 早く剪定してもらわないと大木になりそうです 花が咲い…
・アンスリウムとの戯れ 斎藤です。 アンスリウムってあ~、たのしい(笑)(2025/03/27)アンスリウム、たにわたり、フリージア テーマ「アンスリウムとの…
少人数で完全予約制 草月流いけばな、フラワーアレンジメント教室アトリエクリスタルローズレッスンは月1回~好きな回数を選べるレッスン・資格取得もできますオーダ…
いけばな3/21に玄関カウンターに生けました。ガクアジサイ・アイリス・ソリダコ・ガーベラ一本だけ生き残ったガーベラを思いっきり短くして足元に。残念ながら、ア…
今日も、暖かく、満開の桜の木もありました🌸開花したと思ったら…夕方に撮影📸したので、桜の色がわかりにくいです桜を見てると、なんで、わくわくするのでしょ嬉しくな…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)