あまりにも評判(楽天レビュー)が良かったので、ポリフィード5号(小分けで買った)がなくなったタイミングで購入してみました。 ちなみにポリフィードのよさは私にはよくわからんかった。……効いてたんですかね? 正直、粉は面倒く ...
先日、今年1回目の消毒(オーソサイド)をしました。噴霧器は面倒くさかったのでジョウロでドワ~っとあげました。 土の消毒もついでにできたらいいよね~などと考えて。 そろそろ暖かくなってきたので、セダムマルチの準備です。 暖 ...
家族が「名前覚えられないから書いといて」というので、プランツネーム(プレート?タグ?)ってものを購入しました。 まあ、わざわざ買わなくてもいいんだけど……形から入りたいんでね!! バラ園みたいなプレートにしたかったけど、 ...
ちょっとだけ収穫できた
これはいけるかな?
9/4 先発品にまさる薬なし
【物置の収納】せっかくあるんだから活用しなきゃもったいない!
【最大容量×0.7】鉢に必要な土の量を計算しよう。
バイオゴールドと超醗酵油かすの肥料分比較表
悩む!バラ用鉢の理想的サイズ!!
11/16 第38回キンボシ親交会
久々のダイソーパトロール・・・・・。('◇')ゞ
DIY初心者が芝生で使うトンボ(レーキ)を作ってみた
外水栓をカクダイのガーデン用万能ホーム双口水栓(二口水栓)に交換してみた
【2023年7月最新】AmazonPrimeDayで購入するべき芝生/ガーデニング用品
剪定バサミの汚れを落とす。「重曹」と「油汚れマジックリン」で。
4/18 ゴールデンスター芝刈機は「お客様の声」で進化しました
防虫、病気予防、消毒
夏も元気な七宝樹&イベントのお知らせ( ☆∀☆)♬
【ガーデニング】古代蓮の里(その5)
やっとラクになってきた♡ハブランサス・アンダーソニー♡今やりたい庭仕事
クチナシを剪定しようと思ったら…大量のオオスカシバの幼虫がΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
宿根朝顔★♪がいっぱい★正ちゃんの海水浴?★
6月に咲いたガーデンの花々
ギボウシの花
7月前半の我が家の庭2025 #2 情熱のノウゼンカズラ
まるで大輪のジュエリー!純白の可憐なあじさい「月うさぎ」がかくも厳かに降臨
【16年ぶりの生け花体験】花と向き合う、静かな時間
7月14日・グリーンカーテン!
わんこのマイガーデン図鑑8睡蓮の育て方で癒しの水辺を
6月11日ルリーシュリンプ確認できました!
わんこのマイガーデン7月7日の記録
夏のナチュラルガーデン…猛暑対策+アナベル飾り→新入り白・紫花の宿根草苗2025
メダ活中止
北西のベランダ多肉記録と少し大きくなった徒長トマトのその後
2025年7月15日 どちらさまでしょうか?
コメツブキリンが細っ!と私が髪の毛を伸ばしてる理由が泣ける!?話
夏も元気な七宝樹&イベントのお知らせ( ☆∀☆)♬
台風5号
2025年7月14日 久しぶりの雨
多肉のための天面遮光ネット&被害多肉(-∀-;)
男っぽい
父から貰った多肉と今年は独りぼっちのお祭りの話。
グラキリスと外多肉のパキポほか
2025年7月13日 即売会終了 ありがとうございました
脱皮して美しくなる多肉たち&蜂との格闘その後(*T^T)
レベルアップ
2025年7月12日 プナ・ボンニアエの花 撮りそこなった
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)