ジャングルから畑へ🌽
カルスNC-Rと落ち葉で作る腐葉土の記録
カルスNC-Rのその後
話題のカルスNC-Rがやってきた
体調不良のバラが続出(;ω;)
このやり方試しています*早咲き大輪系クレマチスの花後剪定と誘引*
ラナンキュラスラックスを全て片付けクレマチスの庭に…
雨の日が続く〜今日は本降りの雨〜
コンポストから発芽した謎の球根
ビオレッタのリースを解体して地植えにしました
カルスNC-Rのデメリットはほぼないです。
【カルスNC-R+米ぬか】落ち葉をビニ袋内で腐葉土化!
シエルブリエとフリズルシズルでほっこり寄せ植えづくり/チューリップとスイセンの植え付け
やってしまった💦大雨で大失敗 腐敗臭がする堆肥づくり/土のリサイクルや自家製腐葉土づくりの中間報告
今のお気に入りの花/*ヌーヴェルヴァーグ*いよいよ園芸店にお目見え
クラピアは雑草対策にならないの?誤解を解く
これもたぶん実生8年生(くらい)の黒松くん
リカステ フルーティー オレンジ
トマトたち、順調に成長中!
多肉
シルホペタラム フロスティ× self
あーちゃんの漬物、次は何味?キュウリ&ラディッシュの収穫日記
カトレヤ パープラタ × sib (F.sanguinea 'Dark-B' × F.Flamea'Kassel 212’)
種から育てるジャボチカバ (5)
出勤前の畑しごと──キュウリの親ヅル摘心!
ぐんぐん育った絹さやと、夏の涼やかごはん!
夏は花でしょ ~部屋に飾る~
実生黒松、8年生
エピデンドラム ユメサクラ
今日の収穫で、ガーデンサラダ!
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)