ガーデニングが大好きな40代パート主婦です 小花やバラが咲くナチュラルガーデンを夢見て試行錯誤中 パート先の職場で花壇づくりのお手伝いもしています
一斉に咲き始めたオステオスペルマムとよく咲くスミレとプレートご飯
今年もシクラメンが咲きウサギのココハチが我が家に戻ってきたぞぉ~(≧▽≦)
冬至の日のベランダ*がんばってるジニアとベゴニアとランタナはそろそろ終わりかな(・・?
葉牡丹やジュリアンなど大人買いした花苗を寄せ植えにしましたッ(=゚ω゚)ノ
奇跡ッ?!春に切り戻し忘れてたオステオスペルマムがぁ・・・
ベランダガーデンの配置換え!リビング側から寝室側のベランダへ移動しようとしたマックスマムに蕾が付いてるのを発見!Σ( ̄□ ̄ )
パンジーとスミレとオリズルランと雑誌『やさい畑』と
今日のベランダ*去年の葉牡丹が色付きはじめ、ランタナも今年最後の花を咲かせています
ユーカリが大変身!?
サンスベリアの植替え
摘芯したパンジーが咲き、死にかけたベビーティアーズが復活!
1カ月早く咲いた曼珠沙華(彼岸花)
ゼフィランサスとミセバヤの花が咲いたよ💕
引っ越しまでカウントダウン!茨城県の田舎暮らし物件へお部屋の掃除&プチリフォームに行ってきましたぁ~(^O^)/
彼岸花(曼珠沙華)、やっぱ秋が本番だよねぇ~(^^;
メーター動かなくなったらたたいてね 〜超オンボロな代車・アドレスV125G〜
銀ちゃんをよろしくお願いします 〜車検・整備入院〜
夏到来! 日中のバイク と 高速道路渋滞 は、 ヒーーーーーーー!!! 頭の隅にオーバーヒートの文字がちらついて、ちらついて・・・。
臨時ボーナスとキャリパー清掃
80kmだけ走って、週末の車検にロックオン!
寒かったけれど、ツーリング日和!
あした、ふたたび南の海を目指そうと思う。 〜キミに逢いに行く〜
銀ちゃんの「車検」に向けて動き出す!
【充電器】バッテリーチャージャーとやらを買いに行く
飛び出して、雨に降られて、また拭いて 〜天候不良な日曜日〜
革ジャン、ファスナー修繕完了のメール
雨の週末、無心にバイクを磨く 〜バイク磨きの効能〜
KTM RC390 を近くから見てみる。
昨日の海がまぶしくて 〜海に輝くシルエット〜
タナックス ナンバープレートフック3を取り付けてみた。 うん。やっぱり良い!!!
ダイコン葉の炒め物を作りました
柑橘のピールを作ってみました
葉ニンニクが出荷サイズに成長しています
ジャガイモ(デジマ)、葉つきタマネギ、豚肉の煮物
寒波よ来るな
美味しい葉付きタマネギが大きくなりました
我が家流 サムゲタン風スープを作ってみました
トウガンを食べてみました
1月30日(月)~2月5日(日)の間、発送作業をお休みいたします
中庭のキウイフルーツを食べてみました
フェンネルが、出荷サイズに近づいてきました
プチヴェールの美味しい葉のチップスを作ってみました
ダイコンやカブが出荷できるようになりました
防虫ネットトンネル内の冬野菜
大谷伊予柑(オオタニイヨカン)の販売を始めました
2023年1月29日 即売会終了 & 新着苗PART2
ボタニカル横丁其の一に参戦してきました【北千住】
2023年1月28日 新着苗です
【購入品紹介】シマムラ園芸さんに行ってきた話【2023年1月】
【まとめ】アガベ・チタノタ・スナグルトゥースの育成記録【水苔発根管理】
2023年1月27日 我が家の野菜畑
【保存版】植物棚を増設したので作り方をまとめてみた
2023年1月26日 快晴の朝
寒波2日目
2023年1月25日 雪の朝
2023年1月24日 白いサボテンと温室風景
2023年1月23日 新着苗より & 赤花白星
2023年1月22日 新着苗です
2023年1月21日 今日の刺
【レビュー】「12か月栽培ナビ アガベ」の感想。アガベ初心者ににオススメ!
何でジュレった?な多肉&二輪車寄せ植えから抜いた多肉(*・ε・*)
室内多肉*
ジェイドペンダントの紅葉 2023
よい花は後から★寒波の中のバラ
野ざらしのセンペルビウム
2023年1月29日 即売会終了 & 新着苗PART2
みんなで一緒に寒い冬を乗り越えよう !!
大寒波のジュレ多肉のその後&あれば安心だと思った物(*Ü*)
またまた吹雪で驚きの最低気温&100均に助けられた(*´艸`*)
やっぱりそうだったんだよ!&ピンクと赤のプチプチ多肉(〃▽〃)
葉挿しシルエット葉が取れて 寄せ植えです♪
リトープスの脱皮が始まりました 2023 冬
ボタニカル横丁其の一に参戦してきました【北千住】
邪馬台国と天気予報★マッサージ大好き犬
2023年1月28日 新着苗です
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)