Photo & Text by こよみ / X:ジジック
田舎でにゃんこと一緒に暮らしています。熱帯植物が好きで、おもにパッションフルーツを育てています。
植物の育成の方法などを日々勉強中。 TOMOZOO的エケベリアの育て方や、実生の記録、植物の紹介も!植物たちと一緒に成長(生長)していけたらなと思います! 実生苗を中心に販売も行っています! よろしくお願いします!!
トロピカルフルーツ農園を経営するぶゆうじぃさんがトロピカルフルーツの育て方のコツをご紹介。
大きな感動も良いけど、人生小さな感動の積み重ねって大切ですよね♪ (日常気になった事、感動など
熱帯果樹と斑入植物大好き。群馬県でのリアルな栽培記録を公開します。お家時間増加と地球温暖化に伴い、これからの時代は熱帯果樹と観葉植物の時代!植物の可能性を信じてビジネスに繋げたいと夢見ています。園芸市場拡大を願います。
日本で熱帯暮らし。栽培している植物を中心に両生類爬虫類などの生き物や料理など。
主にライチを栽培しています 他にも色々トロピカルフルーツを 栽培しています
主に観葉植物の案内 植物一般
迷彩柄の観葉植物アグラオネマピクタムを中心に、熱帯植物に関するあれこれを書き綴ったサイトです!ぜひ当ブログのギャラリーでこれまでに見たこともないような観葉植物を目にしてください!
パッケージの良さでポチったエスプレッソ豆を飲んでみたら?
優しいエスプレッソの味わいのアイスコーヒー ロコワークスコーヒー@柳橋連合市場
エスプレッソ用の豆をパッケージデザインの良さでポチってみた
毎朝が楽しみになる!手作りパンとエスプレッソで始める朝ごはん|おすすめアレンジ&レシピ
【本当にまずいのか?】トップバリュのコーヒー豆を飲んでみた
【本当にまずいのか?】トップバリュのコーヒー豆を買ってみた
澁谷珈琲(コーヒー/錦糸町)いつの間にか新店舗にて営業再開
【無印良品】エスプレッソのためにエスプレッソ用と銘打っていない豆を飲んでみた
【食習慣】ロールパン2コ→1コにしてみたら?
デロンギのコーヒーメーカーを導入しました!
【無印良品】エスプレッソのためにエスプレッソ用と銘打っていない豆を買ってみた
今日はエスプレッソの日!その深い魅力とナポリの思い出
【珈琲】エスプレッソの日(^▽^)/★
【今日の占い】4月16日(水)は「一粒万倍日」
パンとエスプレッソと♪
植物がうまく育たない
6月21日・給水キャップ!
6月22日・ミニトマト成長!
6月23日・畑のキュウリ!
小さな庭で咲く今年の紫陽花たちです
育てた花を飾るという最高の贅沢を♪クチナシの花はウェッジウッドとの相性抜群
クレマチス追加
<世間話>地道に作業!~噂をぶっ飛ばすガーデニングVol.13
6月半ば過ぎのユリと宿根草 その1
今日の徒然(20250623)
挿し木6年目の紫陽花は…貝殻の石灰で赤紫色に?!+紫式部の花咲き2025
ネムノキに蕾?
セリアで探した旅グッズ&まだ可愛いセダムたち(*^^*)♬
薔薇はもう夏の顔*わんこ服
マイ ガーデン リポート 2025.06.17~20:野菜の受精は順調のよう
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)