ジャムの大量確保・ハイブッシュ系の生食ウハウハをめざし日々の栽培・収穫を適当に綴ります
リタイアを機に時々広島市から周南市の実家へ、農業ど素人の土いじり挑戦。アマチュア無線(JA4IZL)活動の記録。
ベランダ菜園を楽しむ育メンMr.ベリーがブルーベリー栽培の趣味が高じて作ってしまったページです。
スワンネック蛇口がイイ! ~立水栓に交換するのだ(2)~
暑いのでお家の中でゴソゴソと。。。
そんなに丁寧でもない暮らし
和室窓“障子”は何を使って断熱するのがいいのか?プラダンの意外な盲点
洗面所の水漏れ、まさかの原因とは?DIYで解決しました!
<節約DIY92>お客様の声
入居半年でパナソニックのドアに傷ができてしまったワケ
立水栓に交換するのだ(1)
最高気温1位の日。。。暑い中ペンキ塗り~
【ポータブルクーラーを諦めない】排気ダクトホースを換気口に付ける裏技
中古平屋の設備費節約 お手軽DIY 補修でキレイに。
ビスの打ち方ガイド【正しい手順と使い方】DIY初心者でも失敗しない方法
玄関前と駐車場にも化粧砂利を敷いて除草を
<DIY>アートフレームの修理
朝散歩はや~めた!。。。そして今日はDIY♪
「花が少ない」はずのクラピアK7、その実態
芝生づくりの極意
今年のクラピアは一味違う!除草剤なしで実現
都会のオアシス「新宿御苑」初訪問レポート|無料開放日とおすすめの過ごし方
環境に優しい雑草対策!人にもペットにも安心
【危険雑草】メリケントキンソウとは?特徴・被害・対策まで徹底解説!
芝生の排水とエアレーションの関係を徹底解説~目土と目砂の性質の違い
『毎週水曜日のバンフ・ファーマーズマーケット』『友人の店も出していた』『風はやや冷たいが太陽の陽射しは暖かい』『芝生の緑が気持ちいい』*「記事書き」はBanff,Canada
お米ない、高い。
クラピアの魅力!冬枯れから復活、雑草対策に
芝生の生育に必要な「光・水・空気」コントロール。長野Uスタ ヘッド 青木茂さんとのディスカッション
月刊 芝生の雑学 6月号 出演者のご紹介
クラピアの雑草取りに!まさかのカニスプーン
初夏の候
芝生のコアリング「深さと効果」徹底解説 エアレーションの話
ブルーベリーのシュートが伸びる
ミニ菜園トマトの初収穫
【夏季限定】「バターのいとこ」ブルーベリーが新しくなって帰ってきた!
【グラッシェル札幌ステラプレイス店】ブルーベリー香る限定パフェ『フルール ド ミルティーユ』を堪能!
家庭菜園:ミニトマト・イチゴ・ブルーベリー・スナップエンドウ / 茶のしらべ 棒茶
【成城石井自家製】粒感がスゴい!!!ブルーベリーの湯種米粉入りベーグル
雨上がりの庭
吟遊詩人 荻窪 ベリーベリートップドクリームチーズ
タリーズで涼みました♪ サムシングブルー ベリーヨーグルトスワークル
ブルーベリーが熟し始めました!初夏の恵みを一粒味わう🫐
農薬リスクの高い果物と野菜(アメリカ)
ほかのこと 花木
3年生になったクリスマスロースの若苗が成長しています
北海道の果樹と花壇と庭木|小さな表庭の物語
タリーズで休憩。
梅雨なのに真夏日な多肉ガーデン&オマケ以上な特典(*Ü*)♬
爽やかなライムグリーンとホワイトのラプソディ...
誕生日の薔薇は勿論、かおり&「プレゼントやコメントありがとう!」
孫のリクエストは・・
じゃがいも タワラマゼラン
ハワイアンフラッグ★ハマキムシ★インゲン豆初収穫★芝生のカボチャ
【家庭菜園】緊急事態発生! 気をつけて! 畑の危険な生物5選
オステオスペルマム経過報告
金柑を鉢植えで育てるための初心者向けガイド+体験談も
ブルーベリーのシュートが伸びる
今年こそは実るか!?コストコで買ったオリーブの木に次々と結実が!
家庭菜園~ミニトマトの実がなってきたよ~今年は虫に食べられないように早めに対処
今すぐ抱きしめてキスしたい
エキナセアが満開です♪
悲惨なお外葉挿しと花壇のお花。種からトマト栽培挑戦の巻
野菜苗 自家栽培野菜 その後
ダイソーの種で【オクラ栽培】
2025野良その20(脇芽取り)
高齢シニアの道、どこでも、ドンドン、行ってみる 梨の追加
家庭菜園はまたも青虫との闘いに
孫のリクエストは・・
じゃがいも タワラマゼラン
なりくらマクワ と 種無しスイカ
【家庭菜園】緊急事態発生! 気をつけて! 畑の危険な生物5選
オクラの収穫とミニトマト+マルベリージャム
今朝の収穫!初大玉トマト麗夏、初ナス、初スティッキオ、キュウリ!
ブルーベリーのシュートが伸びる
6月の庭、あじさいの花と夏野菜の生長
🌿【ミョウガ成長レポ】ほぼ放置でも順調!約1か月でぐんと成長(6月中旬)
🍋【レモン成長レポ】リスボンもマイヤーも元気いっぱい!新芽がたくさん出てきました(6月中旬)
2025年6月19日 夏仕様になりました
梅雨なのに真夏日な多肉ガーデン&オマケ以上な特典(*Ü*)♬
ピンセットで「花粉」まぶしたった! 〜サボテンの人工授粉〜
フラリエ♪ジャングルマルシェ🪴最後です(^_−)−☆
メキシコ蘇鉄とパキポの葉ダニ被害と亀甲竜の種
サボテンは交配受粉がいるのか! 〜人工授粉のススメ〜
2025年6月18日 イベントのお知らせです
フラリエ♪ジャングルマルシェ🪴続き(*^^*ゞその3
梅雨の中休みは多肉に水やり&リメ缶リメ鉢( *´艸`)
フォーカリア・怒涛類とフォエチダ錦ほか
葉がグリーンになってきたネオンブレーカーズ♪
2025年6月17日 今日も頑張った・・暑かった
強風の中セダムの花芽をカット&気になる蚊取り線香(。-ω-)
台湾アガベのチタノタ類
フラリエ♪ジャングルマルシェの続きです*\(^o^)/*その2
*丘の広場バラ園で。。横浜八景島。。♪
ポールヒマラヤンムスクの下で。
バラの観音さん
6月の新着花材第1弾
ストロベリーアイス2025♪
マイ ガーデン リポート 2025.06.14:鳥を見た。いや、烏が来た
青森の隠れた名所!平川市のオープンガーデン「GARDEN 大きなくりの木の下で」|2025年ローズシーズン体験記
☆開花バラはイングリッシュローズ多め
春夏庭花 バラ色々咲いています(3) 5月はスペシャルランク 「おまわりさんの日」
梅雨のニンファ
家庭菜園*ピーマン&ゴーヤの植付け*夏の花満開*
☆2番花の魅惑&アジサイのおまじない
バラのリボン刺しゅうのミニポーチ NO
響灘緑地グリーンパークの薔薇…その3
財務部長報告 #21
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)