やった作業は忘れることにしているので、書いて残して後から確認しようと思い立ち、Logを付けてみることにしました。
日陰&多湿でも育つ植物のことを書いています、主に洋風の多年草です♪アロマのこともたまに書いています☆
子育てしながら エセ趣味してる人間の日記
四方囲まれた裏庭で矮性の宿根草を地植え。花とのおしゃべりをつぶやきます。
ポトスの葉が伸びすぎたら?輪にくくりつけて楽しむ飾り方アイデア
モンステラを美しくおしゃれに飾るには?モンステラの飾り方5選とケア方法
【観葉植物・家庭菜園】我が家の植物のおはなし 2025年2月
シナモンの効果
ピレア・ペペロミオイデスの植替え時期を逃し根腐れの大ピンチ!
虫よけに大活躍なスパイス
自然派の虫よけ
【観葉植物・家庭菜園】我が家の植物のおはなし 2025年1月
植物には感情がある!?バクスター効果とは?
発根から鉢上げ
大型エケベリアセット
金運アップの木
【観葉植物・家庭菜園】我が家の植物のおはなし 2024年12月
【観葉植物・家庭菜園】我が家の植物のおはなし 2024年11月
【成長記録】100均の観葉植物サンスベリアが巨大化。土や水のあげ方、根がニョキニョキ生えた過程
ヒューケラさん❤️🍒
再び収集✽...大好きなヒューケラの記録...✽
毎年毎年コガネムシの幼虫にいいようにやられてしまうヒューケラをなんとかしたい
秋が嬉しくて❤ヒューケラ植え替え
ヒューケラの仕立て直し
*小輪ビオラ*大腸内視鏡検査の結果は
酷暑に懲りて常緑低木を
今日は真夏日〜エアコンの送風口にカビ〜喉の痛み
覚悟を決めて…さっぱり!とね
梅雨前の剪定作業2024
6月のmiruhanaガーデン。
今朝5時半に起きて準備したことがムダに…かなしみ〜
今年は賑やかになった小さな庭です
母の日開花鉢クレマチスのその後の様子2024.6〜励ましのコメントありがとうございました〜
グランドカバー達
++多肉も 止まらない*++
寄せ集め花壇を整えるのだ2
まぼろしの柄になりそうで~♪
【おすすめ】珍奇植物(ビザールプランツ)のすすめ 〜植欲爆発、沼にハマった〜
アデニウムの黒星病(黒点病)の原因と対策
2025年3月30日 今日の花と次のイベント
多肉今のところ元気です!
おおっ今年もハオちゃんの花が咲くぞ!
新着エケとアガベのチビ苗と開花中のサボちゃん
フェミフェス@高知に行って来ました!
☆その後☆フリマアプリで購入した多肉ちゃん
多肉植物の植え替え㉜2025年3月(Matelea cyclophylla)
2025年3月29日 イベント終了しました
越冬した新芽は?ガステリア属の成長 / 「すずらん」フォーチュンムーンケーキ
多肉植物の植え替え㉛3035年3月(Othonna retrorsa)
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)