10数年間放置してあった畑を耕しながら、野菜作りにチャレンジしています。現在12か月目です。ブログを初めて8か月です。物産館での野菜販売にもチャレンジを始めました。
goo blogから引っ越してきました。趣味と実益の野菜作り日記の続編 退職後2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。
田舎で花のお世話とダイエット、のんびりやってます
自分の記録・雑記帳 JTrimで画像加工 孫の事、黒柴の事、菜園
犬のトイプードル「チグノ」と家庭菜園と児童の絵本・物語を読んだり、書いたりの日常生活日記。
老いの感受性・活性化のために日々新しいことを探して
50代主婦です。ご先祖様の物モノ、娘達、自身のモノの捨て活が8割がた終わりワンコ3匹スズメ1羽見送りました。手芸、貼り箱、庭仕事と毎日地味に忙しくしています。
湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。
家庭菜園歴3年目 秋田で野菜の自給自足を夢見ています
色々な種類の美味しい野菜を作り美味しく食べたいため、せっせと草取りをしています。 調理もしてますよ。
38年間公立小中学校で勤務し、平成31年3月に定年退職することができました。 東井義雄氏の言葉『下農は雑草をつくり、中農は作物をつくり、上農は土をつ くる』に学び、豊岡市気比の恵まれた自然を生かしたいです。
毎日の畑仕事やドタバタしまくる日常生活などを綴ります。<br> <br>
富山在住、見た目温厚、性格腹黒、アラフィフ男。 タワゴトとマラソン(6年目:目標サブ3.5)と畑(6年目)の日々を徒然なるまま書き綴っております。 blog titleの由来は「タミオのたわごと」とフォークダンスde成子坂の「de」から
食べるの大好き、節約大好き!家族構成もコンパクトになり、いろいろなことが以前と変わってきています。改善したことでいいことが続々やってきました。このブログでご紹介できたらなと思います。
家庭菜園を基に、株投資や節約生活を通じて、本当に老後資金2000万円が必要なのか検証して行きます。
花作りを楽しんだり、野菜づくりを楽しんでいます。
田舎に仮住まいの素人農家の畑日記です。
山形県酒田市で不動産業などを営んでいます。業務関連やら感じた事などを日記に記載しております。
家庭菜園9年目に入りました。気温、天気が大事。友達におすそ分けができるようになりました。
わんこのごはん屋。 無農薬、無化学肥料の野菜を作って その野菜も使って 「わんちゃんの食事」をお届けしています。
後期高齢者です。年を重ねると体のあちこちが故障して、病院通いの毎日です。 暇を見つけて、妻と一緒に家庭菜園や園芸等をやっています。
家族でのんびりやっています。 2代目柴犬まいと、家庭菜園、日々の出来事を綴っていきます。
【家庭菜園の獣害対策】赤くなったトマトが狙われた!?排水口ネットでピンポイント防御!
日本株:今月の購入候補とバンダイから株主優待到着
家庭菜園*ゴーヤ&ピーマン*朝顔の種まき
♯翁の蓄えの延命生活#
家の周りの塀の”ポリカの波板”の張り替え終了・・・
今日のの我が家の家庭菜園(令和7年6月26日木曜日AM)
今朝の我が家の家庭菜園(令和7年6月30日月曜日AM)
【生命力のかたまり】畑の再起その後
今日の我が家の家庭菜園(令和7年6月19日木曜日AM)
今日の我が家の家庭菜園(令和7年6月19日木曜日PM)
今日の我が家の家庭菜園(令和7年6月20日金曜日AM)
今日の我が家の家庭菜園(令和7年6月16日AM)
家庭菜園*ピーマン&ゴーヤの植付け*夏の花満開*
今日のウチの家庭菜園(令和7年6月12日PM2)
今日の我が家の家庭菜園(令和7年6月12日木曜日PM3)
パッチワークショップ SIMPLE-BOUNDの店主のブログ・・・愉快な仲間たち
脱サラ、自給自足を目指して、家庭菜園頑張ってます。
野菜つくりを主に、花・木の手入れをし休日の暮らしを満喫しています。
荒地から始めた夫婦の挑戦。 ゼロからの農地開拓のリアルに綴る開拓ライフブログです
横浜市都筑区特区農園で無農薬・無化学肥料・不耕起・有機栽培での家庭菜園 バルコニーで袋栽培 自然農法
のぶさんの以前のブログに戻れず仕方なくこの様なネームで再度のブログを再開します。
2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。
50代半ばになって野菜づくりに挑戦することになりました。 まだ始めたばかりでなかなかうまくいかないこともありますが、ネットや本で一生懸命勉強しています。
福岡市を中心に日帰りできる所までは良心価格で草取りから剪定など植木屋の仕事をお受けしています。作業や趣味など日常の小さな出来事を記録しています。
「畑から着物を作る」を目標に完全に独学で綿や藍の栽培、作品の制作をしています。
夫から自立して楽しく生きる方法を考え中
日常のお役立ち情報の提供を心掛けております。
2019年頃から、不耕起 無農薬 無施肥で 野菜を育てています。 畑には、高台や超高畝 窪地畝、休憩スペースもあり、遊び場の様な畑になっています。 畑の他、パステルや土を使った 絵も描いています。
出無精さんの、お出かけ&グルメの日記です。2020年3月~念願の畑を借りて小作人生活を始めました!
群馬の鍛冶屋です。 小さな鍛冶工場ですが家族で力を合わせ日々作業に取り組んでいます。
色々 実験したり 自然農薬を作ったりして 楽しみながらの畑です畑の中に花もいっしょに
身の回りの何かを常にアップデートしていないとソワソワしちゃう変態なオッサンです。 家とか車とか自転車とか畑とか…。 当面は、過去DIYが中心になるかと思いますので、作業画像少ないですが、現在の様子を交えて紹介したいともいます。
自分の記録・雑記帳 JTrimで画像加工 孫の事、黒柴の事、菜園
旅行=(日本各所) 畑作り=(100坪の土地に野菜作り) <br> 日常生活=(孫、ジョギング、パソコン教室、そ
鹿児島市にて無農薬無化学肥料、一部無肥料自然栽培で野菜を栽培している多品種のプレ農家です。
コリンキー敷きネット&トマト、キュウリ収穫☆葉山農園(7月上旬)
オクラ収穫&キュウリ、ナス収穫☆葉山農園(7月上旬)
田舎暮らしの小さな贅沢──畳のニオイと野菜カレーと梅ジュース
傷だらけの白ナス&ピーマン、トマト収穫☆葉山農園(7月上旬)
白トウモロコシ収穫&トマト支柱立て&ナス収穫☆葉山農園(7月上旬)
トウモロコシ片付け草刈り機&キュウリ収穫☆葉山農園(7月上旬)
🐱まるちゃんと育った野菜さん🍆🍅
ゴーヤ収穫&耕運機&トマト、ナス、ピーマン☆葉山農園(7月上旬)
打合せ終了後に、思わぬプレゼントが
雑草取りからのお宝収穫&ナス支柱☆葉山農園(7月上旬)
トウモロコシ種まき&キュウリ収穫☆葉山農園(7月初旬)
ゴーヤ結実&トマト収穫&キャベツ収穫☆葉山農園(7月初旬)
キャベツ&大玉トマト&ナス収穫☆葉山農園(7月初旬)
京波ピーマン&ナス&キュウリ収穫&耕運機☆葉山農園(7月初旬)
オクラ花・支柱立て&四葉キュウリ☆葉山農園(7月初旬)
夏も元気な七宝樹&イベントのお知らせ( ☆∀☆)♬
【ガーデニング】古代蓮の里(その5)
やっとラクになってきた♡ハブランサス・アンダーソニー♡今やりたい庭仕事
クチナシを剪定しようと思ったら…大量のオオスカシバの幼虫がΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
宿根朝顔★♪がいっぱい★正ちゃんの海水浴?★
6月に咲いたガーデンの花々
ギボウシの花
7月前半の我が家の庭2025 #2 情熱のノウゼンカズラ
まるで大輪のジュエリー!純白の可憐なあじさい「月うさぎ」がかくも厳かに降臨
【16年ぶりの生け花体験】花と向き合う、静かな時間
7月14日・グリーンカーテン!
わんこのマイガーデン図鑑8睡蓮の育て方で癒しの水辺を
6月11日ルリーシュリンプ確認できました!
わんこのマイガーデン7月7日の記録
夏のナチュラルガーデン…猛暑対策+アナベル飾り→新入り白・紫花の宿根草苗2025
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)