小さな庭でガーデニングを始めました。樹木、花、多肉植物から元気をもらってます。
田舎の真ん中にセルコホームでアメリカを感じられるマイホームを作り上げる工程を記録していきます。
グアムの熱帯植物園「サンキョー・ガーデン」のマネージャーが発信するブログです。
ビールを美味しく飲むために東南アジアのオープンカフェをイメージした庭造りを始めました。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
野菜作り初心者の方ならどなたでもOKです。 生育記録、失敗談、収穫報告などなど。 話題はなんでもかまいません。 初心者同士の情報提供の場になればいいなと思います。
日陰の庭でギボウシやオダマキ・クリスマスローズを育てています。
5メートル近くにもなる皇帝ダリア 11月に花が咲くまで、グングン育っていくのがとっても楽しみ! 今年は、チャレンジしてみては?
花が終わった後に出来る、木の実や草の実、そしてその中に隠されている種、それらを観察してみると思わぬ発見があります。 そんな写真がたくさん集まったら、さぞ楽しいと思うのです♪
庭に咲く四季に花をより美しく表現したいと思っています。
ベランダを中心に、キッチンや庭の片隅など 小さなスペースで育てるお野菜や果物、 ハーブの成長記録など
円山公園は、京都府京都市東山区にある公園。国指定名勝。園域は八坂神社、知恩院に隣接する。園内は回遊式の日本庭園になっており、野外音楽堂や坂本龍馬と中岡慎太郎の銅像などがあり、「祇園枝垂桜」に代表される桜の名所である。
お花の事はもちろん、子育ての意見交換をしませんか? 私は子育てと仕事に没頭したおりますが、そんな方はたくさんいらしゃると思います。たわいなことでも談話できたらなーと思います。
ベリー類(ブラックベリー、イチゴ、ブルーベリー、ラズベリーなど)や果樹の収穫、育て方。ベリーを使った料理やお菓子のレシピなどの情報交換しましょ。 トラックバックお待ちしています。
ささやかなスペースだけど、玄関先のプランターで、家庭菜園を楽しんでいます。 あなたのところは、キッチンガーデン?それとも畑? 家庭菜園の様子、その中で育っている野菜やハーブや果物の様子などを紹介してください。 いっしょに楽しみましょう。