2024年、早めの終活プランで戸建てからマンションへ住み替えし 還暦を期にコンパクトな暮らしをリスタートさせました バルコニー名のxingxing(シンシン)は中国語で✲星✲の意味でございます よろしくお願いいたします
小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリ
小さな庭に植えたバラや季節の花達の記録です
野鳥たちが訪れる小さな庭で、ローメンテナンスな植物を育てながらガーデニングを楽しんでいます。
庭の写真を撮ったら記録を残したくなりました。 日々思うこと、お気に入りを紹介します。
初めまして 他のブログサイトから移ってきました。猫の額ほどのスペースで土いじりしてます。よろしくお願いします。
小さな庭の四季の草花と愛犬!バラとハーブと宿根草
「嬉しい芽生え」 というブログは、私が何年間も書いてきた記事でいっぱいです。ほとんどが家庭菜園に関するもので、このブログで再出発することを考えています。家庭菜園もブログも、元々は素人から始まりましたが、日々勉強中です。
日々感じていることやミステリー、宗教、民俗学、死生観、スピリチュアル、夢の話など書き記します。
アラカンのゆるい生活をブログにアップしています。 健康・断捨離・開運・ガーデニングなどなど興味いっぱいのアラカン日記です。
自分の身の周りの物は、できるだけ自分で作りたい。頭の体操を兼ねてね^^
薔薇をこよなく愛し育てて10数年 オールドローズを中心に薔薇の命の美しさを伝えたいと思っています。 大病をしてリハビリ中 狭いお庭と悪条件ながら 薔薇にたっぷりの愛情を注いでお世話しています。
小さな庭で宿根草を育て寄せ植えリースやハンギングを作ります♪花のある暮らしで沢山の喜びを見つけて
小さな庭でお花を育てたり、趣味のパッチワークなど手作り大好き!!日々の事も書いています。
貧乏、浮気、依存症、不登校、ストーカー、 家族それぞれがトラウマを乗り越えて今に至ります。アスペルガー星人にふりまわされつつも、毎日を楽しむARMYなアラフィフおばちゃんの小さな庭をご紹介
南向きの極小ガーデンでバラや草花、多肉を育てています。
庭無しの家に引っ越し玄関先と駐車スペースの隙間という1坪ない空間で宿根草・クレマチス・蓮・睡蓮、テラスでサボテン・多肉類を育てています。シダ・熱帯植物好き。薔薇なし地味めの超プチガーデン。雑貨は使わずシンプルに。たまによそのお宅も登場します
2014 G&G ガーデンコンテスト入賞。家と一対の画になる風景を目指してDIY狭小バラ庭作り
仕事や介護の合間に、バラ、クレマチス、宿根草などを植えて楽しんでいます。小さな庭の庭仕事日記です。
吉祥寺のフラワーサロン ナチュラルエレガントなお花で、癒しの時間を
小さな庭でナチュラルガーデン目指して奮闘中!シェードガーデン、DIY、リメーク、たまにお家のことも…
細長い家に住んでいます。 2012年12月末完成しました。
日当たりの少ない小さなお庭で多肉植物や庭木・花を育てています♪挿し木で植物を増やすチャレンジもしています!
ビビりの独眼竜
オルレア・・チョッピリ・・賑やかに 😊
恋人同士★アンズの復活★ジキタリスの季節
片付けも植え替えも中途半端な作業になってしまった
ロサオリエンティスのバラ/お花を眺めて楽しい時間(^^)
春の植え替え ゆっくりペースで
ランディさん家の古民家だより 庭と古民家と私
ブルーガーデンの主役「デルフィニウム」が咲いてきました
bebe&coco ❀.(*´▽`*)❀. 待って待って〜 只今 説得中‼️
樹々の若葉にハーブの復活とアジュガ バーガンディグロー咲く春✿Instagram開設2025
レモンタイムの手入れ
初めて知ったChatGPTの面白さ&多肉花壇のお手入れ(*Ü*)♬
ゴールデンウイークですが・・・・
アイスショーと舗道の植栽と
GWの中年夫婦
猫のひたいほどの庭の植物や、好きなパン、お菓子のレシピなどを、ぼちぼち投稿して行こうと思います。
小さな庭でばらや植物を育てる楽しみ・喜びを伝えたい。
***お庭・おうち・日々のこと色々***
百均リメイクでインテリアを楽しんでます。小さなお庭で多肉と植物を育ててます。御朱印巡りも始めました。
庭仕事と薔薇についての記事が主です。 薔薇が好きで100本くらいになりました。時々トイプーも登場。
初めまして。アラフォーで初の薔薇に挑戦分からないことだらけ!皆さん色々と教えてください、、
観葉植物、庭木、果樹、時々野菜の生長記録(約20種類) 最終更新月 '17年10月
沢山の犬や猫と暮らしながらDIYや庭造りに励んでいます。 保護犬や保護猫の里親さまを募集しています。
ヴィンテージ、アンティーク・・東西問わず古い物好き。着物は地味派手好き。猫の額の極悪条件の庭の管理人。
千葉市緑区あすみが丘のデコパージュ教室 Decoupage Atelier K&Mのご紹介
バラの花をメインとした小さな庭の四季折々の様子や、三毛猫(女の子)と黒猫(男の子)との暮らし。アラファフになり忘れっぽくなったので備忘録として日々の出来事なども綴っています、
薔薇が咲き乱れるような素敵な庭を夢みて 小さな庭で薔薇を育ててます。
何でも手作りが大好き! 小さなお庭も少しづつ理想の形に。 ガーデニングと手作りの日々を綴ります。
田舎暮らしのおひとりさまが「自家製酵母のパン」「バターなしのお菓子」を楽しく作っています。
庭という庭がない我が家。コンクリート上の小さいスペースでコンテナガーデニングしてます。
40年モノの古くて狭い庭と、日当たり良すぎるベランダでガーデニングをしています。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)