オダマキ・カスティールブルーの寄せ植え
1日前
アラ還アイドル&ピンクレモネードのお目覚め~♪
2日前
レディ祭りでにやけまくり(・∀・)
3日前
クララが満開~✿(*^-^*)
4日前
使い続ける化粧品のオマケ(思い出ぽろぽろ)
5日前
万葉菫やらレウィシアやらがLOVE
6日前
チューリップ隊&タイムトラベル物ドラマ「いつかの君に」
7日前
チョキチョキのタイミング
8日前
花カゴの寄せ植え~ずの 春ど真ん中
9日前
ベイダー卿コランダーの多肉丼
10日前
満開~♪の胡蝶蘭子さん&原種チューリップ隊
11日前
春もの無印購入など&映画「ロ・ギワン」
12日前
カランコエ・クララが可愛いのダ♪♪♪
13日前
原種チューリップ隊&迷惑メール・電話
14日前
カランコエ隊の新居入居~(^ω^)
1日前
小春ちゃん(ワンコ)と枝垂れ桜のコラボ写真で 春を喜ぶ~♪
3日前
急激に進む 庭の春~♪ 「バイモユリ」「シレネ ピンクパンサー」「雪柳」etc.
5日前
年中咲く素敵なブルー探しで「スーパーベナ アイストゥインクル」
7日前
小さな花々に 心キュンキュン~♪ 「イオノプシジューム」「ムスカリ」etc.
9日前
春を前に レイズベット周りも再々補強!
11日前
春のイエローに ピンクも加わり 春が素敵になって来た「馬見丘陵公園」
13日前
やっと やっと河津桜満開~♪の「馬見丘陵公園」&メジロの乱舞~(^^♪
15日前
アラ70歳の推し(笑)・・・「シナモン」&「知野みさき・上絵師 律の似面絵帖」など
17日前
宿根草のカット&庭掃除で 春庭を待つ(笑)
19日前
春のバライベントに向けて 3回目の園路リフォーム(笑)&手すり
21日前
「沈丁花」咲き出し 庭の春もようやくスタート♪
23日前
シェードガーデンの穴場を より広くより快適にリメイク中
25日前
連日マイナス2~3度&半日蔭の庭で 素敵だった花々メモ
27日前
やっと やっと 冬のバラ仕事終了(-_-;)
29日前
今春の「コントゥ・ドゥ・シャンボール」は ❝バラのベット仕立て❞(^^♪
1日前
ハーデンベルギア 行燈仕立て 満開 ♬
2日前
十月桜がまだ咲いている ♬
4日前
「飯能くすの樹カントリー俱楽部」桜の咲き始め!⛳
6日前
ラナンキュラス ランドセル 「サラセレネ カルキノス」
8日前
ハーデンベルギアが開花 !
10日前
ぽかぽか陽気で夏日の 「クリスマスローズ」❕
12日前
ラナンキュラスラックス 3品種 仲間入り ♬
14日前
今年4回目の雪 (3月になって4回目の雪)⛄
16日前
忘れな草の寄せ植え & ラッパスイセン
18日前
冬眠中の ヒキガエル❕
20日前
ポカポカ陽気になって 「つくし」を見つけた❕
22日前
ラナンキュラス ラックスの蕾が膨らんだ!
24日前
今年は クリスマスローズの 花が少ない(その2)
26日前
今年の クリスマスローズは 花が少ない❕
28日前
2日続けて雪でした❕
膨らんだまま水浴びするヒヨドリの動画です
1日前
水浴びの先を越されてしまったヒヨドリの動画です
2日前
いつも待たされるのは雄のヒヨドリ?
3日前
ヒヨドリの雄と雌の違いは頭の羽?
4日前
ロンリーなヒヨドリのレンちゃんです
6日前
ヒヨドリが庭に落とし物をして行く動画です
7日前
梅の花粉で口ばしを黄色く染めてるヒヨドリ
8日前
敵なし!ヒヨドリの羽づくろいの動画です
10日前
ヒヨドリの口ばしが花粉で黄色くなる季節です(動画あり)
11日前
メジロのカップルの水浴び動画です
12日前
ずぶ濡れヒヨドリの羽づくろいの動画です
13日前
バードバスに居座り続けるヒヨドリの動画です
14日前
凍ったバードバスにやって来たヒヨドリの雄と雌
15日前
水浴びしながら鳴きまくるヒヨドリの動画です
16日前
雀の雄と雌の見分け方
6日前
戯れに長ねぎの根元を切って植えたら新しい葉が伸びていた
10日前
枯れた茎の根元から新しいサヤエンドウの芽が伸びていた
13日前
サヤエンドウが11日で発芽。今の季節では遅いのか早いのか。
21日前
サヤエンドウは暖冬で撒くのが早すぎて失敗。ポットに種を蒔いて再挑戦。
簡易な装備で冬ごもり挑戦。サニーレタスが青々としていた
モザイク病との戦いvol.4 今年の土壌殺菌は消石灰散布後の水
直播した長ネギの種が年を越して僅かに残る。春までもつか。
発酵鶏糞には苦土石灰と有機石灰のどちらが相性が良いか
冬が終わる?。お天気予報の発言にビックリ。サヤエンドウ助かるかも
モザイク病との戦いvol.3 ChatGPTと対策を考えてみた。良い方法はあるか
去年から集めていたミカンの皮、今年も唯一の忌避剤である陳皮を作ろう。
ウイルスは寒さで死なない。分かっていてもやってみる。
坊主知らずねぎの記録 vol.11 今年は自前で食べられるかも
モザイク病との闘い、狭い家庭菜園を救うための実践 vol.1
坊主知らずねぎの記録 vol.10 やっと太ってきた様な感じ
もう終わってしまったけど満開のミモザ その2
満開のミモザ その1
ご無沙汰しています
幸せを運んでくれる真夏の香る白い花 2023 その1
夏いちごとトマトの番犬をして大活躍中の猫。でもプルメリアの鉢を台無しにしてプラスマイナスー
https://mypreciousgarden.net/20230509-2/
2年使い回したお気に入りのバスケットの冬の寄せ植え。現在上に下に伸びまくっています
安藤忠雄建築の植栽の整理整頓
3月末横浜。チューリップ祭り
クレマチス・アップルブロッサムのプロ生産苗、以前より入手しやすくリーズナブルに♪
国立と横浜みなとみらいの桜並木。我が家の牡丹と野田藤(ノダフジ)の咲き始めの頃
地植えミモザ。日本では短命になりがちと言われる所以
週1でハマっ子気分
ラベンダーピンクの寄せ植えの中のローブドゥアントワネット
ラベンダーピンクの寄せ植えのチューリップも咲き始めました
毎日玄関には生花を飾りたい!もちきび、ゴーヤ、オクラも収穫!
暑さに強いバラとジャンクママのささやかな挫折と決意
八重咲き白モッコウバラの枝を整理
順調な家庭菜園と人懐っこい蝶々
蒸散作用のおかげで涼しいリビング!くつろぐわんこと癒される私
1000人に1人の手相をもつ三男にも負けてない激レアな私とダーリンの手相!
姪っ子にプレゼントを選びながら知った、とある事情
はじめての朝マック
愛媛県今治市、伊豫水軍でランチ
どめどめシートを使用すれば狭い場所でも花壇が簡単につくれます
好き勝手楽しんでるのに無駄に母を心配する息子とその解決策を提案するダーリン
実益を兼ねた良い趣味
ぶれない子わんこと暮らして良かった事
アスペルガー星人の新たな野望。いつかクルーザーで世界一周(@_@)
葉がきれいな斑入りあじさいと待ちわびたラグランジアの開花
散髪も(V)o¥o(V) 同居も完了~~!
美味しい秋がまたやって来た~(*‘ω‘ *)♪
続々と小顔さんばかりですが・・・(´ε`;)
BOOKOFFでエイドリアーン♪♪♪
今更ですが 夏限定ダイアンシャンプー♪♪♪
なつもん 20世紀の夏休み、ゲーム実況!
しつこい程にニチニチソウ・夏花火の軌跡
パッツン✂したニチニチソウ 復活ストーリー
YouTubeのチャットに物申させてくれ~
ニチニチソウ夏花火&茹でないそうめん
庭花も新品靴も ホワイト祭り~(^^)
オバハン泣かせのスマホ機能・・・
夏花火がパチパチ弾ける~♪
祝♪新装開店チーム・ビンカ&タンスがGO!
豆もやしとアンダー・ザ・シー♪♪♪
若草山焼き2025はいつ?開催情報&奈良の冬を彩る伝統行事を楽しむ方法
自宅ケアに!買ってよかった犬家電3選‼バリカン&ドライハウス&ペットカメラ
土鍋ご飯大失敗!1週間べちゃべちゃご飯を食べ続けた私が辿り着いた上手な炊き方
【奈良公園】シェフェスタ2024参戦記録!出店の様子や雰囲気・メニューを紹介
【奈良駅近く】大和醸造直営!地ビールが楽しめるオシャレ居酒屋で昼飲みを
奈良の美味しさが集結!シェフェスタ2024開催情報・魅力と楽しみ方・出店情報
熱中症警戒アラートとは?何度から発令?意外と知らない暑さ指数について
リビング学習グッズ、どこにまとめる?話題のキャスター付き収納ワゴンをレビュー
なら燈花会2024はいつ?おすすめ鑑賞スポットと屋台情報を地元民が紹介
子供の鉛筆削りは手動?電動?ネットで買えるおすすめの手動鉛筆削り4選
おうち習い事のサブスク・miroomをお試し体験!悪質って本当?解約方法は?
現代のダ・ヴィンチ、テオ・ヤンセンのミニビースト二足歩行ロボットを作ってみた
ランリュックは失敗?実際に使ってみて感じたメリットデメリット
夢で誕生を知らせたカブトムシ!虫の知らせって本当にあるの?その意味は?
2024最新!おすすめ奈良お土産まとめ【お菓子編】in奈良公園バスターミナル店
* 薔薇の季節に入りました 6/1~6 *
* 薔薇の季節の幕開け 5/30の記録 *
* 狭小庭の記録 5/23 *
* ガーデン&マーケットinあきた *
* 春の狭小庭 5/1~14 *
* 春の狭小庭 3/13~4/30 *
* 狭小庭の記録・庭からの恵み 11/10~12/15 *
* 狭小庭の記録・秋バラたち 9/16~10/24 *
* 狭小庭の記録・夏のお花たち 7/18 *
* 狭小庭の記録・7月のベリーと紫陽花 7/2~10 *
* 狭小庭の記録・遅咲きバラとクレマチス 6/21~28 *
* 狭小庭の記録・満開のバラたち 6/11~16 *
* 狭小庭の記録・至福のバラ時間 6/5~10 *
* 狭小庭の記録・薔薇開花 5/23~6/3 *
* 狭小庭の記録 5/8~19 *
草花は癒やし
ホヤ・デシプラエ
よく舌を噛んでしまう これも老化のサイン?*ネモフィラスノーストームとペニーブラック
ミステリアスバニーとメゾンドビオラバナーヌと歌劇スターをハンギングに/出なくてよかった忘年会
ビオラで作るハンギングバスケット
キュウリおしまい + コバノランタナ
いろいろ咲いて★賑やかになっていくボックス
ドウダンツツジの紅葉と雪&オウチごはんの魚焼き
ハンギングボックスと命名!★好みが違うビオラ
種から育てた葉牡丹100日経過
今朝の庭より★ウィーピングカルーナとトラディスカンチア
リベンジお出かけ&タニラーの前はガーデナー(*Ü*)♬
新米を炊いて秋刀魚を頂きました*今一番綺麗と思うもの*
ディスキディアが仲間入り!
何処から?誰ですか?。。。シュウメイギクかぁ♪
水栽培の青じそが全部発芽
○。☆庭の様子 放置のナチュラルガーデン☆。○
++新しく お迎えした多肉ちゃん(その1)*++
一番乗りの雑草の花 ホトケノザ
今日も雨!気温も7℃ 花が傷むねぇ〜〜
寒くてなかなか咲き進まないけれど
蕾は希望の塊*元気出していこう!
ジャガイモ(種芋)の植付けに灰を付けるのはなぜ?付けなくても良い?
【栃木県】おまえさんが伝統ってやつだな?【真岡木綿】
男爵ですってよ(髭じゃなくってジャガイモよ)
そのセリフ、マジで言う人いるのね
ばあちゃんとブロッコリー
じいちゃんブーメラン、カムバック希望です。
予想通りに★渚のお留守番犬★カレックス剪定
ならしたどの子がお好き?25品種が咲きました