こんばんは遅くなりました。明日はボランティアの日で、明日の活動は万華鏡作りダイソーの万華鏡キットだけど、ばあちゃん達にこのまま渡しても完成しないのです。セロハ…
2024年のバラの開花の35番目は「ギーサヴォア」です ギーサヴォア *系統:シュラブ(S)*花色:赤紫に薄いピンクの絞り*花形:波状弁咲き*開…
5月13日、介護認定結果が届きました 3月19日 緊急入院 腰椎圧迫骨折3月21日 病院の地域支援相談室に行く3月22日 包括支援センターにアポを…
朝から青空で晴れた一日になりました 今日の天気:晴朝の気温:17℃最高気温:25℃ 2024年のバラの開花の34番目は「マイローズ」です …
ゴンちゃん便り届きました「眠いよ~」良い夢見てね~お便りありがとうございました☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ マルちゃん里親募集中ペット不可の住宅だった為、マルを手放す事になりましたマンチカンのオス、去勢済みです大人しく先住猫がいても問題ありません宜しくお願いしますサーちゃんも里親募集中です宜しくお願いします☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆我が家便り~ キ...
変わった咲き方をするオシロイバナ、4月下旬だったか、あったかくなったので外に出した。しばらくはそのままだったんだけどまた咲き始めました。そんなに生長してないけどいいんだろうか。そういえば発芽したのも外に出したのですがやっと本葉です。こちらも生長はのんびり
こんにちは昨夜は玉入れ大会の練習日19日の日曜日に市全体のスポーツ大会があります。そのスポーツ大会は1年を通して4種目の大会があるのです。その第1回目は玉入れ…
ニンジンの2回目の間引きの目的はもう少し間を空けるため。そうすると根元がスカスカしてきて風通しも良くなり、病気も防げる。
2024年のバラの開花の33番目は「ソアリングスピリッツ」です ソアリングスピリッツ *系統:つるバラ*花色:ライラックピンクに黄色と クリー…
昨日はたっぷり雨が降って 庭はすっかり潤いました 宿根サルビア タグにはボルドーって書いてあるけど それが名前? 2年目なのでいい感じにこんもりとしてきました 濃い紺色がステキで高さもいい感じ
しましまのレウィシアさん、順調に咲いているのですがこの真ん中のかた、もうしぼんでる。咲いた記憶が無いんだけど、一瞬咲いたんだろうか。それとも開かなかったとか。まあでも他の花は普通に咲いてるからいっか。
おはようございます♡♡いいお天気元気よく息子は宿泊研修に行きました今日はお泊まり今年は花数がめっきり少ないバレリーナこの小花も本当にかわいい♡こちらはドックロ…
(早咲きの「レミチャン」⇅)今春もバラの開花が異常に早くて(例年のピークは20日~24日)過去2番目の早さ!それに合わせて早くスタートした我が家の庭遊び(10日から)ご案内を書いた頃にはまだバラが咲いていないかも?って案じていましたよデモ早くしたバライベントのおかげで例年はバラのお客様に見ていただく事のなかった「レミチャン」を初めて見ていただけました♪個人的には春の一番花がこのバラは最も美しいと感じています(夏や秋の花は普通~イマイチかな)そして例年は一番早く咲き出してその甘くて優しい香りと共に我が家のバラシーズンの始まりを知らせてくれる時計のようなバラです『作出者岩下篤也さんの解説』←この解説がやはりパーフェクトなのでお借りしました中輪のウォーム・ピンクの花が連続開花する強健種。鉢植えに向き、初めて薔薇...やっと見てもらえた(笑)早咲きのバラ「レミチャン」
こんばんは雨が降りしきり、かなりの暴風雨のニュース。私んとこは雨くらいで、それほどでもなかった雨上がりの明日はどうかな…最近、イオンの買い物でよくクーポンが出…
こんにちは、おくらです!今日は庭の生き物たちです。バンマツリの花にオオスカシバがやって来ました。すばしっこくて、なかなか上手く撮れませんでした。 エビフライみたいで、ホントに可愛いですね(*^^*)このふっくらボディで、よく飛べる
バーベナ、ちらほらしてくれていますこれはちょっと班いり‥っていっていいのか。でもこの色か、もうちょっとだけ薄い色しか咲かない。白・ピンクもあるはずなんだけど。フレックルスやフロックスも今年は結局白は咲かなかったような。白買ったら気をつけてないとなあ。
ベランダの壁に誘引しているピエール・ドゥ・ロンサール今年は最初の1~2輪が咲いたのが4/15~17と、とても早かったのですが↑ これは今までで一番早かったかも 前記事のアメジストは最初の1輪が咲くと次々咲いていったのに大輪で花びらの多いピエールさんは咲き揃うのに時間が掛かりました ↑ 5/2 まだ2~3分咲きかな ?という状況がしばらく続き…それでも・・・気温が上がったからか5/8頃から開花に弾みが付いた様で…ドンドン花...
ー**ーxingxing lifeー**ー アメブロの愉快な仲間の皆様! 3月から長~~い春休みを頂き山盛りご無沙汰しておりました(•ᵕᴗᵕ•…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)