アスパラが楽しみです。 アスパラ・ニンニク②・ネオアース①の様子。 アスパラは堆肥養生をしています、春が楽しみです。 ニンニクは順調です。 アスパラ・ニンニク②・ネオアース①はCブロックです。 アスパラは堆肥養生をしています。 ニンニク②は好調です。 ネオアース①の畝です。...
叔母の部屋のソファ、搬入しました。テーブルはうちにあったやつのお下がり。猫の爪とぎにより強制的なアンティーク感が出ているやつ😆壁紙はダークブラウン。床も白っぽ…
ある晴れた日のわさびちゃん。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 今週は雪かき回数が多かった。 日によって…
家の庭の隅っこにプランターを並べて、野菜作りをしています。 今回は、リーフレタスを収穫しました。 食べられる大きさまで成長しましたので、株毎収穫するのではなく1株から数枚 ずつ収穫していきます。リーフレタスの種はダイソーで購入しました。 たくさん入っていますので、我が家では1袋で...
収穫していた葉物野菜の畝も、残っていた春菊を収穫して終了。 チンゲンサイも残っていたので全部収穫した。 畝は作り直して、小松菜・ほうれん草・大根を直播する予定。 それ以外に、今年大失敗の赤ネギと小さ
菌ちゃん農法を始めてからもみ殻をたくさん入手しました。畑には生のもみ殻を入れていますが、菌ちゃん農法では竹炭を入れたりしているそう。竹炭を作る設備はないので、「籾殻燻炭なら簡単にできるのでは?畑に入れてみたいな」と思って作り方を調べてみました。そうすると煙や火が出ることから、今の時代は田んぼでも燻炭を作るのができなくなっているそう。煙が出ないような安全な作り方をいろいろ調べて作ることにしましたよ😊
写真は昨日の夜が明ける前の月です。一日ずれたとはいえ綺麗な満月。(一昨日1/26が満月でした。)アメリカ先住民は1月の満月をウルフムーンと言います。狼が静...
さてさて なんか急に暖かくなりましたねぇ・・・ こうなるといつもの車中泊旅の虫がうずうずして来ましてね、来月はどこ行こうか?? 何食おうかなぁ?? なんてそわそわですわ。 我ながら困った病気です。 2月の旅行計画ができましたので、ちょっとご紹介を。 ま
2024-01-25-再度公園 アオゲラ ルリビタキ♂♀ ビンズイ アトリ カケス など
この日は朝のうち日は射していたが風が冷たく昼になると小雪がぱらつき風も冷たかった。 でも鳥たちには十二分に遊んでもらった。 ①ルリビタキ♂ ルリオ君も先週と同じく3か所で迎えてくれた。なかなか動きが早か
【Google AdSense】設定から6週間の結果報告!広告レビューセンターの設定は効果があるのか!?
広告レビューセンターで広告表示の変更をして6週間が経過しました。 さて、結果どうなったか…という記事になります。
1月17日(水)作業ついに!!ロマネスコの初収穫を♪いやいやいや~~~(^-^;長かったねぇ~やっと収穫する事が出来るよ☆これまで育ててきたロマネスコは年内収…
だいこんを久しぶりに収穫しました。 今回も良い形のものが収穫できました。 今年度はだいこんの出来が良く味も良い状態が続いています。 2023年度の通算収穫数 だいこん(耐病総太り):6本 ブログ村に
先日、SX740HSでコウノトリを狙うには一脚が必要と書きましたが、ロードバイクでその持ち運び方が問題です。1回目はリュックに突き刺して自転車に乗りました。しかしリュックから飛び出しているし、チャックがだんだん開いてきてしまいます。安心して走るためにはトップチューブに固定するしかなさそうですねー。私が持っている一脚はSLIK ライティポッドⅢというもので、人からもらったもの、重さは413gです。もっと軽くてコンパ...
ライフスタイル田舎暮らしランキングにも参加しました。ブログ更新の励みになります、応援ポチ!よろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 今日のブログ…
冷たい朝です空気が乾いているのか、顔がカサカサします歳のせいかもしれませんが・・イチゴを触るので ハンドクリームは付けません潤いが足りない・・ ちょっと前から…
「365日のご利益大全」を実践中 実践したご利益行動 どんな状況でも、そこには何かしらのメリットがあるはず。それを考えることによって自分が主導権を握っているということを思い出す。 子どものアトピー治療について。 後退している今、ここにどんなメリットがあるのか考えてみる。 子どもに大きな進歩を求めがちなのかもしれない。 昔から子どもの教育はスモールステップと自分に言い聞かせてきた。 今回はそれを改めて思い出す機会なのかもしれない。 子どもに、朝は薬を塗らなくてもいいから、晩は塗るようにしようと提案。 現れたご利益 書店にて「旬のカレンダー」という便利な本を見つける 詳しくはこちら 365日のご利…
「どんべいの週末菜園日記」にご訪問いただきありがとうございます週末に行なっている郊外の露地菜園や自宅でのベランダ菜園の様子を中心に、家庭菜園の楽しさをお伝え出…
👇は、ブドウハウスに設置してある温床である。メイン目的のナス科の催芽処理が始まったので、A、B、Cブロックを本格稼働することにした。👇は、Cブロックの画像である。無花果の挿し木とパイナップルの越冬を行っている。温床内部温度は、59.6℃に上昇中である。明日には
1/25(木)の早朝、埼玉県新座市にある妙音沢を散策した後、 妙音沢が流れ込む黒目川を上流方向に散策。 妙音沢の流れ込みのすぐ下流側の市場坂橋。 手前の流れ込みは中沢川、奥の2本の流れ込みが妙音沢の大沢(手前)と小沢(奥)。 この辺の黒目川はかなり激しい背になっています。 水鳥もたくさんいましたが、この辺の水鳥は警戒心が強いみたいで 少し近づいただけですぐ飛んで行ってしまいます。 関越自動車道下。 産業道路の堀ノ内橋。 馬喰橋まで来たところでタイムアップ、帰宅することにします。 かなり冷え込んだ早朝でしたがそれほど風はなく歩いていると結構ポッカポッカに。 気持ちのいい早朝散歩でした。(^^
「連作ダイコン」収穫!区民農園の片付けが終了です!「べかな」収穫! ジャズバンド演奏に参加して来ます!
http://blogranking.fc2.com/tb.php/642987https://ping.fc2.comhttp://ping.fc2.comhttps://ping.blogmura.com/xmlrpc/f4hrf3r2gubl/
・菜の花・ソラマメトッピングキーマカレー蕎麦・クイズ 早くも菜の花が咲いていました、成田山新勝寺の参道です。 [[attached(1,center)]] ■面白クイズはネタ切れになりました、しばらくは15年ほど前に作った雑学クイズをだします。 年数が経ったのと私の無知の...
最近はすっかりパン作りにハマっていますが 慣れが出てくると失敗することがありますね(>_ そんなこともあり、リベンジで再びパン焼きました! 今回はベーグルです…
日本蜜蜂の待受箱試作2号を作りました。試作1号のダイソースノコは、今イチでした。スノコを自作しました。ダイソーのスノコ自作スノコ天井スノコ枠は完成です竹菜箸を…
こんばんは♪ コストコへ行きました。入り口で多くの方がカートインしていたので、ついおとなのバウムいちご🍓タートルチップスおとなのバウムはそんなに好きじゃないの…
ラジル君、術後検査1/19に歯の手術をしたラジル君の術後検査へ。前日の1/18に目の手術をしたソックスが居ないのが信じられないけど……受付の方が、ソックスのお…
お腹いっぱいで、お弁当 持って帰りました😅 おはぎ3個頂いたので明日持っていきます☺️ 皆手や足が痛いと同じような感じで 自分だけじゃないと安心しました😅 まだ少し私より若い50代の働いてる2人は 毎日の使い痛みで仕事を辞めないと 治らないと思います。 私は仕事辞めてバ...
ジャガイモの植え付けは一般的に2月中旬~3月上旬となっ ていますが、1月上旬に、種芋を太陽に照らして、もう3週 間になります。 太陽の当たる場所に置いていた4個の種芋の芽が出てくるま でには、まだ、数日以上はかかりそうです。ところが少し暗い 場所に袋に包んで置いていた...
アナタの身近でこんな話を耳にしたことはあるだろうか? ───忽然と人が消える……。 元気に生活していたあの人が、前途洋々だった若者が、追い詰められた老人が───失踪、失跡、蒸発、そして神隠し……。その呼び方は様々である。けれど、人が消える
今朝の気温1℃(前日差+1℃)、少し緩んできたが葉物野菜が採れないので、昨日採った里芋だけを荷造りして出かけようとしたら...野良猫のタマが三日ぶりに柑橘畑に…
少し寒が緩んで今日は動くと上着要らない日でした。近所の寡婦と約束したガスの元栓を止めに朝くじにCRC505とプライヤーを持って100mをささっと行っておはよう…
2024年01月27日ニンニク、播種112日目夕方のニンニク。寒いせいか葉っぱ自体には目立った生長はみられない。一方、茎は順調に太くなっていて、大人の人差し指くらいにはなってきた。これから春に向けてどこまで太くなるのかな?今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...
今週もほうれん草の収獲します。先週は寒波がきました。トンネルしてない畝は少しダメージがありますが収穫します。 まだ取り残しがいっぱいあります。 ちぢみほうれん…
年明けからこまめに雨が降るのでエンドウの追肥が出来ずにいたが、やっと雨の降らない日が5日間続いたので追肥をした。株間に鶏糞を柄杓で1杯ずつ置いて土寄せをした。(土寄せ)これからまだ寒い日が暫く続くので、今張っているネットの高さになるまでは不織布をかけてお
2023・にんにく~2023年・にんにくの栽培記録まとめ~2022年9月15日…… 『にんにくの植え付け☆』9月15日(木)作業今年もやってきました(*^▽^…
畑で早生の玉ねぎを採りました。 まだまだ小さいです😅 上の緑の葉が柔らかくて美味しいです😊 わらび餅も作りました。 こねが足りなかったのか まとまってませんが 私はムースみたいで きな粉と、お砂糖で美味しいです😋 固まらなかったので 持って行くのはやめときます😅 次...
2024年1月27日ニンジン「ベータリッチ」をプランターに播種しました。種まき培土・再生培土の上に種まき培土を重ねて入れてハンディトンボで均しました。まき溝・L字アルミアングルでV字形の溝を作りました。すじまき・種を溝に落とし入れて覆土鎮圧しました。籾殻燻炭・籾殻燻炭を施し鎮圧潅水しました。不織布・不織布で覆いました。ミニニンジン「ピッコロ」発芽不良?・2024年1月8日にミニニンジン「ピッコロ」を播種しました。・現時点(2024年1月27日)で発芽していません。発芽不良?しばらく様子を見たいと思います。(状況により発芽に1ヶ月かかることもあり発芽率も落ちることもあるとのことです・・・。)AmazonDAIM夏は雨よけ、冬は保温で一年中使える!ダイムハウスドア付き2坪6.73㎡家庭用温室ハウス小型...■...1月27日・ニンジン播種!
2024. 1.27 土曜日 ← 古い記事へ 新しい記事へ →昨年暮れに…今冬は暖冬になりそうだと予想されていた…。冬が温かいと、雪も少ないと勝手に想像していたのだが・・・。蓋を開けて見ると…居住地の12月までは昨季よりも雪が多い。2022年 12月までの降雪量は 300cm …。2023年 12月までの降雪量が 412cm …。そして1月の降雪量を見て見ると…。2023年1月は、26日間の降雪 280cmで(合計...
先週追肥した後に雨が降り苺の畝も少し湿り気があります。 本当はもう少し湿った後にマルチをしたかったですが、来週から雨が多く作業ができるかが 微妙なので、今日張ることにしました。 朝はとても寒かったので
今日は6℃/0℃、晴れのち曇り。 何のかんの言っても、今年の冬は、けっこう暖かいと感じているのですが、午前中、少し晴れていたので、光明の滝(七北田川の支流、長谷倉川の上流)に行って見ました。例年だとつららが見られる時期なのですが、、、、、まったく凍ってないですね…w とりあえず、小さな虹を撮ってきましたが…。 これは去年の2/4の同じ滝。去年は1月は寒くて、少し暖かくなったかなと2月になってから出かけたので...
「どんべいの週末菜園日記」にご訪問いただきありがとうございます週末に行なっている郊外の露地菜園や自宅でのベランダ菜園の様子を中心に、家庭菜園の楽しさをお伝え出…
昼のランチで 近くの里山のレストランに行くと 野菜コーナーでつくね芋を見つけた 以前に栽培していたが 手間が掛り大きくならなかった 根ではなく茎が肥大する芋 粘りが強く 自然薯と同格の美味しさ 地のもので安く売ってる とろろご飯が一番です。
◆今週は珍しく週に3回ほどフィットネスに行った。家で暖房に当たり、外出に車を使えば、季節の暑さ寒さをあまり感じない。散歩は億劫でめったに行かないが、フィットネスに行く往復30分だけは歩くと、季節の移ろいを実感できる。今日は先日の寒さが嘘のように少し暖かく感じた。◆新聞で稲垣えみ子さんの本の紹介を読み、早速図書館で借りてきて読んだ。稲垣さんの本は何冊か読んだし、いつかはNHKのあさイチにも出ていた。究...
スナップエンドウのプランター栽培の様子と冬越し、スナップエンドウについてのまとめ
スナップエンドウのプランター栽培の様子とスナップエンドウについてまとめました 我が家のスナップエンドウのプランター栽培の様子 11月頃より、種から育苗し、12月17日に定植を行いました。 60cmの大型プランターを2つ並べ、家にあった比較的
午後から日吉台公民館に出掛け、最初は松木五段と握りを行い、私が先番黒石を持ってコミなしで、対局して中押し勝ちを収めました。 次に北村四段と対局、私が白石…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)