家庭菜園で100種類の野菜を作っています。また秘密基地を作って、にわとりを飼ったり、金魚やメダカを育てています。田舎風の暮らしを楽しんでいます。
ベランダ菜園と貸農園で野菜作り.本業のビューティー系カメラマンの仕事の様子.楽しみのジャズピアノ演奏も
趣味で始めた(初心者)ビギナーの家庭菜園記録です。農園での農作業や学んだ事などを記録してます。
2013年5月から家庭菜園(貸し農園)で野菜作りを始めました。初体験ですが楽しんでやってます。
2013年1月に築150年の古民家を購入。 3年3ヶ月の再生を経て移住し、古民家再生続行中です。
楽しい農業生活! の続編です。米作りの傍ら、自然農園と収穫もできるガーデニングを展開中♪ よく働きよく遊んでいます(^m^)
釣りと農園の日記中心に、たまには子供達のことなんかも・・・・・
スマホと土さえあれば野菜つくりは初心者でもできるよ!サラリーマンしながら無農薬野菜つくりを頑張ってます!
家族で過ごす時間っていいなぁ~という思いから、ブログを開設しました。 どうせなら家族で一緒にできることを・・・をコンセプトに、「ファミリーキャンプ」や「家庭菜園」「DIY」「子育てネタ」など、取り組んできたことを紹介していきます。
自作の野菜で料理を作るのが好きな、妻と3人の娘に囲まれたボッチパパのちょっと切ない日記。
かわいい発芽から収穫まで家庭菜園で無農薬野菜を作っているまみちゃんの野菜作り日記です コンパニオンプランツ(混植)も実践中! 旬の野菜料理やお酒のつまみ・ペットのお話もヨロシク(^^♪
3箇所の市民農園とお庭でサラリーマンが効率的に野菜作りするブログです。
ITを生業にしているが、最近農業に興味を持ち始める。ITと掛け合わせて何かビジネス出来ないかなと検討するため、たまたま見つけた自治体の農業研修に参加してる。日々、汗を流しながら自然と対峙し、植物の生命力に感動する毎日
小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)・近所のお山などで、植物に遊んでもらっている人の覚書…。
如何に手を掛けずに美味しい野菜を育てるか探求の日々を綴ります
感じたままに楽しく描きながら水彩ソフトを教えています。電彩アート公認講師。 My small kitchen garden家庭菜園、ベランダでバラを栽培、初心者ですが楽しんでいます。トイプードルとシニア夫婦。
中年男がもぎたてきゅうりを食べるのを目標としてきゅうりを育てるブログです ※目標が達成したのでプランター栽培や釣りなどの記録を書いています
気象予報士10年目。家庭菜園は2018年夏から始めた初心者。大小様々な約50個のプランターや植木鉢で30種類を超える野菜やお花を育てています。一緒に植物と天候の不思議を科学しましょう!
我が家の庭や菜園、近くの山野の、草花や昆虫、野鳥の四季の姿を紹介しています。
東京からしまなみ海道の大島に移住しました。 地域おこし協力隊、趣味は格闘技やサイクリング、家庭菜園です。
仕事も趣味も育児も妥協しない。週末菜園家が、三児の子どもたちを育てながら、家事と仕事のスキマ時間を創って、映画や農業で心豊かな生活を送るブログ
およそ 200平米の菜園を借りて 野菜作りを楽しんでいます。 その記録をアップしていきます。
直売所の野菜に触発されて静岡の体験農園にて野菜を作り始めて6年目。無農薬、有機肥料で育てています。
米作りの傍ら、収穫もできるガーデニングを展開中〜! よく働きよく遊んでいます(^m^)
安全な食べ物をと難ありありの土地でゆる〜く野菜つくりなどしてます。
バイク擬人化マンガ、バイクブログ、家庭菜園など趣味と実益?のブログです。
「ずく」信州の方言で「やる気」「根気」。ずくを出してどんどんチャレンジします。DIYでものづくり、家庭菜園から副業に資産運用。気の赴くままにやってみます!
家庭菜園からの就農・ペット・DIY・メンタルヘルス・ネタ話・真面目なコラム。その他いろいろ。
趣味の家庭菜園で年間多品種の栽培&週末競馬 &時々イラスト
サラリーマン27歳独身がふと思い立ち家庭菜園を始めた。 はじめてのプランター栽培を赤裸々に毎日更新していく。 今はカブといちごを育てている。
さいたま市緑区在住アラフォー、 3児の父親が趣味の野菜作りや日曜大工など日々のことを書いてます。
資産運用(イデコとつみたてNISAで投資信託、特定口座で米国ETF)、家庭菜園を中心にブログ更新していきます。よろしくお願いいたします。
50代おっさんのどうでもいいブログです。頸椎症で右手痺れっぱなしです(;´Д`)
完全室内で水耕栽培をしています。 お部屋がピンクの照明で怪しくなっています。
リーマンの家庭菜園日記です。種からの栽培にこだわり、定番野菜を中心に露地栽培プランター栽培をしてます
週末菜園家のメロンパンです。貸農園で作った無農薬野菜が嫁クリームパンの手で美味しい料理となります♪
桶川市で家庭菜園始めました。 ほかに桶川市中心に情報をいろいろ書いていきます。
無農薬で色々な野菜を栽培し、自給自足中です。目標は病害虫猫との良好な関係作り!
2015/08/03に拾った白猫2匹とkさんのお散歩日記&家庭菜園記録。
寒冷地の青森県で家庭菜園を楽しんでいます。
自宅庭と離れた畑で趣味レベルで野菜作りを楽しんでます。動物性肥料や堆肥は嫌い。種採り、雑草は好き。
素人のベランダ菜園を作る為のずぼら奮闘日記。 トマトを作りたいという夢を持って挑みます。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
四季折々の草花の写真をトラコミして下さいね。 皆さんのイメージで撮影した作品を待っています。
カメラの知識や腕なんて... ただただ、好きなものや景色を思い出に。 カメラ在る生活って楽しい!! そんな記事をお待ちしています。
古きよ時代からのバラとハーブのシンボル
限られたスペースでガーデニングを楽しんでいる方、ベランダガーデニングや、玄関先で楽しむプランターガーデンを楽しんでいる方、お気軽にトラックバックしてください♪
お庭で育てたハーブを使った料理のレシピを紹介しましょう。
バラ、クレマチス、クリスマスローズが大好き♪ガーデニングで色々な花を育て、花に癒されている日々です。
水耕栽培は難しいと思っている人ほど ここを見て欲しい。何も考えずにどんどん育ててるよ。 こんなに簡単な方法ないんだから。
コスモスの話題なら何でもOK!
花の教室に関する作品やスクール案内、イベント案内などトラックバックしてくださいね。
雨の季節を華やかにしてくれる紫陽花。 種類も色も豊富なこの花の 思い出や情報を教えて下さい(^-^) 紫陽花に関する事ならなんでもOK!