広島発α7RⅡやα99、RX1、RX10Ⅳ、α700に初代α-7Digitalなんてカメラで撮った素人写真ですが・・・
山ノ内町夜間瀬宇木の5本の古代桜開花状況、まつり情報、周辺の観光地、高社山麓のうまい果物などを紹介
季節の風物詩や寺社、そして都市の再開発を写真で撮り溜め公開しています。風物詩は植物中心です。
長藤を見に・・・(^v^)
横浜イングリッシュガーデン淡いピンク色の紫陽花3枚です
横浜イングリッシュガーデンテッポウユリ(鉄砲百合)と入り口付近の写真です
横浜イングリッシュガーデン綺麗な水色の紫陽花3枚です
横浜イングリッシュガーデン薄緑の瑞々しい紫陽花4枚です
病院の帰りに撮って来たセイヨウキンシバイ(西洋金糸梅)と言う花らしいです
横浜イングリッシュガーデンカラフルな紫陽花4枚です
横浜イングリッシュガーデン薄紫の紫陽花3枚行きます
横浜イングリッシュガーデン薄緑と薄青い淡い色の紫陽花4枚です
横浜イングリッシュガーデン ベゴニア の一種らしい花です
春夏庭花 シャクナゲ3種 シラー 「ロックの日」
春夏庭花 コデマリ ナルコユリ ホウチャクソウ オダマキ (女子なんだから)「世界海洋デー」
横浜イングリッシュガーデン日光を浴びて輝く綺麗なブルーの紫陽花です
お目当ての花の群生地へ(^v^)
横浜イングリッシュガーデンほのかに色付いた綺麗な紫陽花です
霧ヶ峰 富士見台(ニッコウキスゲを楽しむ)
疲労と発汗量
登山と飲料水の関係は個人差が非常に大きい
豊橋旅行 カレーうどんを食べに行く旅
不摂生でも、運動でも、死にかけた話
日本一の山
性質がまるで違う登山2種:ピークハントと縦走について
まっぷる’26「河口湖 山中湖 富士山」
#あなたの好きな景色 富士山頂上から見た日本アルプス
赤城山・見晴山のレンゲツツジとマイズルソウ2025(見頃)
山中湖畔にあるパワースポット!山中明神(山中諏訪神社と山中浅間神社)
富士登山の前哨戦の後は温泉と反省会
富士山が記紀に登場しない理由を探る:古事記・日本書紀の謎
☆ 202506 日光ファミリー トレッキング 太郎山 ☆
#私のおすすめする一冊
梅雨なのに真夏日な多肉ガーデン&オマケ以上な特典(*Ü*)♬
爽やかなライムグリーンとホワイトのラプソディ...
誕生日の薔薇は勿論、かおり&「プレゼントやコメントありがとう!」
孫のリクエストは・・
じゃがいも タワラマゼラン
ハワイアンフラッグ★ハマキムシ★インゲン豆初収穫★芝生のカボチャ
【家庭菜園】緊急事態発生! 気をつけて! 畑の危険な生物5選
オステオスペルマム経過報告
金柑を鉢植えで育てるための初心者向けガイド+体験談も
ブルーベリーのシュートが伸びる
今年こそは実るか!?コストコで買ったオリーブの木に次々と結実が!
家庭菜園~ミニトマトの実がなってきたよ~今年は虫に食べられないように早めに対処
今すぐ抱きしめてキスしたい
エキナセアが満開です♪
悲惨なお外葉挿しと花壇のお花。種からトマト栽培挑戦の巻
野菜苗 自家栽培野菜 その後
ダイソーの種で【オクラ栽培】
2025野良その20(脇芽取り)
高齢シニアの道、どこでも、ドンドン、行ってみる 梨の追加
家庭菜園はまたも青虫との闘いに
孫のリクエストは・・
じゃがいも タワラマゼラン
なりくらマクワ と 種無しスイカ
【家庭菜園】緊急事態発生! 気をつけて! 畑の危険な生物5選
オクラの収穫とミニトマト+マルベリージャム
今朝の収穫!初大玉トマト麗夏、初ナス、初スティッキオ、キュウリ!
ブルーベリーのシュートが伸びる
6月の庭、あじさいの花と夏野菜の生長
🌿【ミョウガ成長レポ】ほぼ放置でも順調!約1か月でぐんと成長(6月中旬)
🍋【レモン成長レポ】リスボンもマイヤーも元気いっぱい!新芽がたくさん出てきました(6月中旬)
2025年6月19日 夏仕様になりました
梅雨なのに真夏日な多肉ガーデン&オマケ以上な特典(*Ü*)♬
ピンセットで「花粉」まぶしたった! 〜サボテンの人工授粉〜
フラリエ♪ジャングルマルシェ🪴最後です(^_−)−☆
メキシコ蘇鉄とパキポの葉ダニ被害と亀甲竜の種
サボテンは交配受粉がいるのか! 〜人工授粉のススメ〜
2025年6月18日 イベントのお知らせです
フラリエ♪ジャングルマルシェ🪴続き(*^^*ゞその3
梅雨の中休みは多肉に水やり&リメ缶リメ鉢( *´艸`)
フォーカリア・怒涛類とフォエチダ錦ほか
葉がグリーンになってきたネオンブレーカーズ♪
2025年6月17日 今日も頑張った・・暑かった
強風の中セダムの花芽をカット&気になる蚊取り線香(。-ω-)
台湾アガベのチタノタ類
フラリエ♪ジャングルマルシェの続きです*\(^o^)/*その2
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)