BISES Garden Award 2012 Winner's English-Style Garden and Daily Life with A Beloved Wife...
元英国在住のアートセラピストが大好きな薔薇や草花&英国の素敵なガーデンを思い出と共にご紹介。
ブーゲンビリアの花を咲かせるために意識した3つのこと
今日は時の記念日「Edith Frost(United States)」
無花果の実が付いたら夏
夢は南仏?ギリシャ?
とちぎ花センターのオオミトケイソウとペトレア2025(見頃)
無事に帰宅しました
2025,5,12 トールペイント教室 * わが家のささやかな花たち
室内ガーデン
☆ブーゲンビリアに誘われて
ブーゲンビリア 葉ばかりで咲かない時の対処法
ごめん ブーゲンビリア 早や出し過ぎた
お日様に あててやりたや 寒かろな
JR九州 宮崎空港線 (・∀・) VK019編成 宮崎空港駅
ブーゲンビリア
離島巡り旅②:西表島~由布島へ。
寄せ鉢その後&ビバーナム・スノーボールなど
気温差が10℃以上あると頭痛になる・・・ベランダは春模様
今日も雨!気温も7℃ 花が傷むねぇ〜〜
催花雨とバラと紫陽花*終盤を迎える*パンジービオラ*クリスマスローズ*
ラナンキュラス・ラックスがたくさん咲いています♪
半額以下の花を買ってきました♪ベランダ塗装もしちゃう(笑)
ようやく庭仕事、本格的に再開!
今日は24℃予報・ついて行けない・花に水だけ撒きました♪
暖かくなって花が元気になって来ました♪
バラ動画作りました♪たくさんのバラ見てもらえたら嬉しいです。
春の陽気・寒さに弱い花の手入れ
ラナンキュラス・ランドセルとペチュニア
今年のパンビオ本気出してきました。&地域猫ニキさん。
梅が3分咲き?・・花がら摘みもなんとかできました🎶
玄関のお花と孫の子守り
梅雨なのに真夏日な多肉ガーデン&オマケ以上な特典(*Ü*)♬
爽やかなライムグリーンとホワイトのラプソディ...
誕生日の薔薇は勿論、かおり&「プレゼントやコメントありがとう!」
孫のリクエストは・・
じゃがいも タワラマゼラン
ハワイアンフラッグ★ハマキムシ★インゲン豆初収穫★芝生のカボチャ
【家庭菜園】緊急事態発生! 気をつけて! 畑の危険な生物5選
オステオスペルマム経過報告
金柑を鉢植えで育てるための初心者向けガイド+体験談も
ブルーベリーのシュートが伸びる
今年こそは実るか!?コストコで買ったオリーブの木に次々と結実が!
家庭菜園~ミニトマトの実がなってきたよ~今年は虫に食べられないように早めに対処
今すぐ抱きしめてキスしたい
エキナセアが満開です♪
悲惨なお外葉挿しと花壇のお花。種からトマト栽培挑戦の巻
野菜苗 自家栽培野菜 その後
ダイソーの種で【オクラ栽培】
2025野良その20(脇芽取り)
高齢シニアの道、どこでも、ドンドン、行ってみる 梨の追加
家庭菜園はまたも青虫との闘いに
孫のリクエストは・・
じゃがいも タワラマゼラン
なりくらマクワ と 種無しスイカ
【家庭菜園】緊急事態発生! 気をつけて! 畑の危険な生物5選
オクラの収穫とミニトマト+マルベリージャム
今朝の収穫!初大玉トマト麗夏、初ナス、初スティッキオ、キュウリ!
ブルーベリーのシュートが伸びる
6月の庭、あじさいの花と夏野菜の生長
🌿【ミョウガ成長レポ】ほぼ放置でも順調!約1か月でぐんと成長(6月中旬)
🍋【レモン成長レポ】リスボンもマイヤーも元気いっぱい!新芽がたくさん出てきました(6月中旬)
2025年6月19日 夏仕様になりました
梅雨なのに真夏日な多肉ガーデン&オマケ以上な特典(*Ü*)♬
ピンセットで「花粉」まぶしたった! 〜サボテンの人工授粉〜
フラリエ♪ジャングルマルシェ🪴最後です(^_−)−☆
メキシコ蘇鉄とパキポの葉ダニ被害と亀甲竜の種
サボテンは交配受粉がいるのか! 〜人工授粉のススメ〜
2025年6月18日 イベントのお知らせです
フラリエ♪ジャングルマルシェ🪴続き(*^^*ゞその3
梅雨の中休みは多肉に水やり&リメ缶リメ鉢( *´艸`)
フォーカリア・怒涛類とフォエチダ錦ほか
葉がグリーンになってきたネオンブレーカーズ♪
2025年6月17日 今日も頑張った・・暑かった
強風の中セダムの花芽をカット&気になる蚊取り線香(。-ω-)
台湾アガベのチタノタ類
フラリエ♪ジャングルマルシェの続きです*\(^o^)/*その2
【ガーデニング】【家庭菜園】カラーピーマンが色づくまでもう少し?
*丘の広場バラ園で。。横浜八景島。。♪
ポールヒマラヤンムスクの下で。
バラの観音さん
6月の新着花材第1弾
ストロベリーアイス2025♪
マイ ガーデン リポート 2025.06.14:鳥を見た。いや、烏が来た
青森の隠れた名所!平川市のオープンガーデン「GARDEN 大きなくりの木の下で」|2025年ローズシーズン体験記
☆開花バラはイングリッシュローズ多め
春夏庭花 バラ色々咲いています(3) 5月はスペシャルランク 「おまわりさんの日」
梅雨のニンファ
家庭菜園*ピーマン&ゴーヤの植付け*夏の花満開*
☆2番花の魅惑&アジサイのおまじない
バラのリボン刺しゅうのミニポーチ NO
響灘緑地グリーンパークの薔薇…その3
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)