私らしく生きるがモットーな大学生のうに姉です🐰 2021年5月にブログを開設した新人ブロガー。 「好きなことを好きなだけ」をテーマにした雑記ブログを運営中。 趣味がなくて悩んでいる人向けに様々なカテゴリの記事を書いています。
【リボベジ】小松菜と玉ねぎ、キャベツプランター栽培
再生栽培で節約!リボベジレタスの成長記録【無農薬でアブラムシ撃退法】
スーパーで買ったネギを水耕栽培してみた話
再生野菜【豆苗プランター栽培】さやえんどうを目指した46日間
リボベジ水耕栽培
【カナダ生活】エコ&家計に優しい!リボベジ(再生栽培)を試してみた!
リボベジ🥬🥕
買ってきた小松菜を根元から再生するコツ
長ネギと小松菜のリボベジをや...
気になる荷物が届いたよ♪ 4月18日 その1
チンゲン菜さん再び!!リベンジ再生野菜
【悲報】チンゲン菜さんまさかの終了?!
リボべジ、じゃがいも、うっかりしてた、失敗か
リボベジ【再生栽培】
【再生栽培】長ネギ、三つ葉、せりの様子
鉢植えの「ジューンベリー」(2)初夏の果実
鉢植えの「ジューンベリー」(1)早春の花
鉢植えイチジクは水修行
今年もやらかした~
メドーセージ・ブルーベリー&柿&ビワ&カリン・雨の一日でした☔・シジュウカラの雛
北海道の果樹と花壇と庭木|小さな表庭の物語
冷蔵庫の管理が難しくなる季節
果樹栽培イチジク11種とジャンボ富有柿の成長記録と寒さに弱いみかんは仮設温室で対応
ユスラウメが初めてふくろみ病にかかりました
恋人同士★アンズの復活★ジキタリスの季節
梅に・・実が・・できてます 🎵
かじられた枝に葉っぱが。。
庭の実梅 「藤五郎梅」の花
お米の相場が読めない、値上げの春。なら、やるしかない。
みかんの苗木購入ついでにHCで果樹の価格調査
温暖化で夏の猛暑が普通になる?
タイタンビカス&大変な一日
【ガーデニング】【家庭菜園】挿し木していたバラが咲きました
ガーデンに朝夕のシャワー
うちのアメリカンビューティーベリーとスイートバジル
ベランダで咲いたアジサイをポップに飾る
今日の徒然(20250630)
イベントのお礼&物忘れが激しい話と解せぬ話(^_^;)
挿し木で戻って来た盗まれたセンティッドジュエル&ありがとう2025年の6月!
花壇まとめ11月&12月―多年草木の紅葉・黄葉
赤坂式 三得小鎌 恋の極意に似てますね!
備蓄米 発見!
◎キキョウ&シャスターデージー&クチナシ*茅の輪くぐり
水栽培のトマトを初収穫
【虫写真】レタスにアブラムシ
2025年6月30日 蓬莱宮 咲きました
ビカクシダ、ベゴニア、サボテン好きにおススメ!広島市植物公園に行ってみた!
愛珍植祭で買った♪サボテンさん花が咲いょ(pq・v・)+°
チタノタ無名種と短刺金鯱とモンスト種
2025年6月29日 今日の花 & コウノトリ
愛珍植祭で♪お買い物したサボテン達です(pq・v・)+°✨️
ギムノ・天平丸と短刺天平丸
2025年6月28日 サボテン結実・・・
愛珍植祭2025♪イベント行きました……シタタタッ ヘ(*¨)ノラスト!
2025愛珍植祭の♪続きの続きwwwその4( ˙˙ )?
毎日暑くてげんなりですが、そんな中でも元気な多肉を
サボテンの花&エアコンクリーナー
ギムノ・怪竜丸実生接ぎ苗などとギガス植替
サボテンの実がなってきた! 〜人工授粉後・1週間経過〜
2025年6月27日 梅雨が明けましたね
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)