土とハーブやお野菜に寄り添いながら、自然のリズムで暮らす日々を綴っています。 小さな気づきを育てる“暮らしの余白”を大切に。
医食同源の考えで、病と向き合う日々。試行錯誤し楽しみながら体に良い事やってみよう。
後期高齢者のブログです。奈良・山の辺の道で家庭菜園をやっています。最近、無肥料・無農薬栽培に挑戦中です。畑の周りの公園化を進め、高齢者の遊び場作りや、趣味の風景写真のホームページ、デジタル写真集に挑戦中です。
家庭菜園13年目・・・ 試行錯誤の自然農! 森町 駒ヶ岳を眺めながら畑やってます。
無肥料・無農薬・不耕起栽培で野菜を作ったり、虫や生き物の観察などをするなど、自然と触れ合う日々の日記を書いているよ!
無肥料・無農薬で育てる「自然栽培米」づくりをテーマに、携わる家族の日々の生活や奮闘記、想いを発信するブログです。
無農薬、無除草剤、無肥料の自然農法で、疎植栽培、深水管理、生き物繁殖を基本としてお米作りをしています
2020年4月に畑を始めた初心者です。里山の自然と野菜育てを楽しんでいます。
無農薬、無肥料の自然農法で家庭菜園を楽しみながら時代にあったマクロビオティックを実践中です。
2016年より 中部東海地方・太平洋側の温暖な地域で耕作放棄地を開墾して畑をはじめました
ネギ、植え替え
スナップエンドウの種まき~収穫!「ミスティ・トワイライト」♪
ジャングルから畑へ2🌽
アスパラガスニョキニョキ🌿
思い出の風船かずら
北海道の家庭菜園、定植開始第二弾 〜気温が上がらない中での野菜づくり〜
【北海道家庭菜園】いよいよ定植スタート!今年もトマト・ナスなど定番を植えました
梅雨が来る前に
オクラの種蒔き直しとチンゲン菜の種蒔き
北海道家庭菜園の種まき第三弾!夏野菜の準備完了と現在の生育状況をご報告
紫陽花と湧き水汲みと種まき
家庭菜園でラディッシュ栽培!毎日収穫できる楽しみ!
ヒマワリの種まきました
◇初キュウリはイボイボ
昨年の秋…初めて蒔いた「オルレヤ」の開花〜♬
夏の必需品~クールスプレー&アウトドアスプレー。アロマギフト~自然の香りで涼しさを
トランクに入ってる女の利用法?!
【ガーデニング】ガウラ、デイジー
スーパーチュニアとスーパーベナ*今日の庭活
驚愕!庭に落ちていたトンボは百均ブローチではなく本物だった
週末の小さな楽しみ:家庭菜園の準備、始めました
今日のハイビスカス・今日のユリ★新たな夏の花咲く★花も実もドライに
モヤモヤをふわふわに変えるベビーピンクの力
【ガーデニング】ちょっと珍しいお花をお迎えしました*育てる楽しみ(*´ω`*)
見守り放置な多肉棚&猫の急性胃腸炎 ωФ≡)
不都合が発生しましたバスルームのメンテナンス...
淡いシェリーピンク かわいい...
アウトドアスプレー・『蚊が気になる季節に、自然の力でしっかりガード』虫よけスプレー
アゲハ蝶の来る庭
偶々席が隣り合った人とくちづけるまで
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)