保護犬メルシーと外房海暮らし。 専門のSansevieriaの紹介と最近はカブクワ飼育。 只今相棒のメルシーが逸走中で途方に暮れてます。 捜索中に保護した犬2匹も登場!
やっぱり原発の温排水がメタンを増やしていますの?
猛暑の年は早めに冬の準備を…
メタンによる地球温暖化について(2)
猛暑だったけど台風は最小限でした・・・が ■サンセベリアの館■
9月12日頃発生の台風に注視 ■サンセベリアの館■
駿河湾沖調査
川内原発はスーパー台風に襲われても大丈夫ですよね?(2)
知って備える台風10号
台風10号は愛知か静岡か ■サンセベリアの館■
一週間で台風4個 ■サンセベリアの館■
南極の氷床は大丈夫なのでしょうかね?(5)
台風5号に期待すること ■サンセベリアの館■
地球温暖化の直接的な原因は海水温の上昇ですの?
ブリのお造り 〜北海道産が主流になりつつある
湿度が…
ペレキフォラ・精巧丸と銀牡丹ほか
2025年7月7日 珍しい花も咲いています
マミラリア・雅卵丸接ぎ木と白マミ
2025nen7月6日 即売会に向けてミストのテスト
菊水と黒牡丹とテヌイシマ
2025年7月5日 とても暑い温室から
ユーフォ・クリビコラと有星大鳳玉ほか
サボテンの花&ちょっとへこんだこと
2025年7月4日 少し変わり者(くせ者)と植付作業
2025愛珍植祭で買った♪サボテン花が咲きました(*^^*ゞ
大黒グラキリスの発芽苗と自家産ミラクル兜ほか
2025年7月3日 曇り空 → 仕事が進む
2025年7月2日 今日咲いてた花です
ステノカクタス・竜剣丸等の多稜サボほか
書評『世界の絶景植物』(2024年刊行)
初めてステビアの差し芽を作りました 根が付くかな、、
PSBは室内で培養せよ
植物には人間の言葉が通じる!?絶対咲かなかったセントポーリアに花芽が!
ダイアモンドヘッド
サボテンの日 ■サンセベリアの館■
筋トレはぱねぇ
防犯対策…D.室内に入られたら警察や関係者にすぐ通報する
DIY時々ガーデニング
【レンズ作例】NOKTON classic 40mm F1.4 SC:室内の植物写真18枚 [2017年4月と5月]
デストロイヤー ■サンセベリアの館■
クッションフロア(くっしょんふろあ)
ド根性サンセベリア ■サンセベリアの館■
立派なサンセベリアの種できた ■サンセベリアの館■
アゲハの幼虫観察ログ*シーズン2 ミカンルーム①
室内が暑すぎて家電が心配
ツシマヒラタの産卵セット割り出し!まさかの結末!!
ツシマヒラタの幼虫は飼育しやすい?ツシマヒラタの飼育方法を徹底解説!
大量の蛹達!完品羽化を目指して人工蛹室を活用!!
ツシマヒラタで超大型を狙う!ブリードレポートスタート!
2025年度スタート!ブリード状況や方舟の活動状況を一挙紹介!
保護中: Dorcus Satsuma始動!鹿児島の凄腕オオクワブリーダー達とは?
何が起きようとも
2024シーズンの展望 佐賀産に加え久留米産にも挑戦
オオクワガタを越冬させるには?オススメ飼育用品を紹介!
菌糸交換3本目!幼虫はどれだけ大きくなったのか?!
100均を駆使して菌糸ビンを自作!節約思考でお得に幼虫飼育!!
改良メダカという趣味&最終販売日
ブリーダー
KLB(久留米限定バトル)の参加に向けて、種親の確保と久留米産の魅力!
ブリード&弥富メダカのプラント
おこげの再検査&チラッと多肉棚 ωФ≡)
☆朝イチの庭バラ&食器の整理&収穫野菜
「風のガーデン」 7月初旬は爽やかに
帰宅後の庭の様子 と お疲れナース☆
煉瓦の小道が覆われています♪
【ガーデニング】アガバンサス、ルリマツリ
トランクに押しつけられて私は・・・
不気味なほど静かな、夏の1日?
鉢植え移動で新しい景色*今日の庭活
おーい!去年植え替えた胡蝶蘭に全く花芽が出てきませんよー!
調べると面白い花の名前★夏の花あれこれ★ホームセンターは楽しい
「この色、まさにあなた」贈る相手の雰囲気にぴったりな花束を作りました
7月7日・蛇口交換!
教室の良い所は? 嬉しいお言葉が宝物です!
まだまだ点滴ネコ&多肉の水やり後に水が残ると···(ToT)
スイカ祭りスタート
菜園の野菜!千両ナス、とろとろステーキナス、トウモロコシ、ミニトマト!
家庭菜園 1か月経過(2025)
収穫野菜!とろとろステーキナス、千両ナス、大玉カボチャ、ゴーヤ、キュウリ!ツル下ろし4回目!
No.3354 小玉すいかの収穫
不気味なほど静かな、夏の1日?
ラディッシュ、ついに全収穫しました!
【冷やし中華】2024.7.8
【キュウリ】の怪⁉値段高騰の中、培養数が増えてきた⁉
【蚊対策】家庭菜園の救世主?!強力蚊取り線香「森林香」のリアルレビュー!
ゴーヤ結実&トマト収穫&キャベツ収穫☆葉山農園(7月初旬)
【畑の野菜で小腹が充たされた】
7月7日・蛇口交換!
トウ立ちレタス、あなたならどうする?…
2025野良その27(収穫5他)
おこげの再検査&チラッと多肉棚 ωФ≡)
多肉仕事 2025年 ④
フンベルティとクーペリー似てる多肉のお花が咲きました!と人見知りメリット
多肉植物 七宝樹の新たな成長
成長の過程を楽しむ
2025年7月7日 珍しい花も咲いています
まだまだ点滴ネコ&多肉の水やり後に水が残ると···(ToT)
魅せる容器づくり
ムチっとした葉が魅力のジューステラス♪
2025nen7月6日 即売会に向けてミストのテスト
九輪塔の株分け後二ヶ月経過
多肉熱が上がる多肉写真大会&懐かしの猫+多肉な写真 ωФ≡)♬
体調不良のガーデナーって&お構いナシに元気だった多肉(*Ü*)♬
メ~メ~ポットの多肉~ず
腰が崩壊・・・
おこげの再検査&チラッと多肉棚 ωФ≡)
多肉ちゃん♡とサボテンくん☆
まだまだ点滴ネコ&多肉の水やり後に水が残ると···(ToT)
趣味に溺れる心地良い時間
ムチっとした葉が魅力のジューステラス♪
多肉熱が上がる多肉写真大会&懐かしの猫+多肉な写真 ωФ≡)♬
体調不良のガーデナーって&お構いナシに元気だった多肉(*Ü*)♬
ベランダ多肉 小さめの成長記録☆
見守るしかない多肉庭&猫も人も体調不良( ;∀;)
見守り放置な多肉棚&猫の急性胃腸炎 ωФ≡)
今年は焼かない
夕映えの花 2025
【多肉植物が枯れてしまった!】
イベントの余韻に浸る~&ドロサンテマムを鉢増し(*Ü*)♬
ベランダ多肉*
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)