大好きな樹木・草花との日々の徒然を紹介しまーす☆
2004年に山の中に作った庭〜いつの間にか月日は流れそれでも庭づくりは終わりがない〜ようこそ山庭へ
手作りのガーデンで 宿根草 バラ クレマチス等 四季折々に咲く花をつづります
白妙菊子が自分の庭に迎えた植物および迎えたい植物を勉強するためのブログ。
瀬戸内で極狭小庭での我流ガーデニング。宿根草を中心に、理想のナチュラルガーデンを目指し奮闘中。
チューリップ、フリージア、ユリ、オキザリスなど球根植物をいろいろと栽培し、写真が多いです。
今日のチューリップと待機苗の植え付け(3)
レンガの花壇にお花植えました
庭育ちのクリスマスローズと球根花
春到来!ピンクユキヤナギとムスカリetcと待機苗の植え付け
240株の芝桜の植え付け完了
散りゆく梅と庭作業
パンジー・ビオラとユーフォルビアと咲いたミニガーベラetc
紫陽花を植えた
オステオスペルマムの寄せ植えとミモザと梅と待機苗と今日のうさ子
★庭も春になってきました〜
寒肥をあげる前にガマが・・・♪♪
3月*動き始めた庭の植物たちとフキノトウ
チューリップの鉢花とノースポールと今日のうさ子
クレマチスとクリスマスローズとコバルトブルーのノシランの実と
【無職の庭】鬼の居ぬ間に剪定
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)