植木剪定、植木管理、庭木剪定、庭木管理、庭木、樹木、観葉植物レンタルなどなど植木,観葉植物などに関するすべてなんでも!
どもども酔月です!ステイホームで水耕栽培をはじめました。完全に初心者ですが楽しくおうち時間を楽しみます!Green farmの「 UH−A01E」を使っていますのでアドバイスなどお待ちしております♪
4月の代替レポートの結果が日付変更と共に公開となりUDAも まったり確認してみました おかげさまでなんとか 3科目 8単位 頂けていました 経済史が 4単位…
翌日から6日間、又、わらびさんの白樺湖山荘に行くので、何か山荘で使える食材は無いかといつもの市場に行きました。・・・4/30日 早速目についたのは大変いい状態の、良型活〆黄マツカワ。 マツカワカレイは王鰈(おうちょう)と呼ばれるカレイの王様、高級魚です。 マツカワカレイを見るのは久しぶりだけれど、特にこのサイズは中々見ない。 値段を聞いてみたら、キロ3,500円。 どう見ても2kgは越えていますから、...
トマト棚栽培のミニトマト(ピンキー)は栽培装置に定植して約一か月経ちました。どんどん伸びて先端部は水平棚に到達しました。 草丈は株元から先端の生長点まで約1.4m(3~4cm/day)伸びています。現在開花している花房10個でその内4個は着果中です。一番果は来月の上旬には赤くなりそうです。ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。 ↓にほんブログ村...
ミニキュウリ「半白きゅう太郎」は、もっかうどん粉病のまっただ中である。梅雨めいたこのところのお天気であるかしょうがないやね。 ミニキュウリは3全部で株。それぞれ栽培容器が異なり、「ざるに苗を入れて底面に液肥を吸収するタイプ」と「液肥を入れたごみ箱容器に苗が植わって...
おはようございます☆昨日夜中に、無性に「何か」食べたくて健康に悪いな~と思いつつ棚をゴソゴソ探してたらこマッシュポテトにしましたお湯かけて混ぜるだけだから簡単…
15日の日曜日のおやつはいただいたお菓子です。 横浜フランセのミルフィーユとガトーフェスタハラダのラスクとアンリシャルパンティエのフィナンシェです。 くじ引きにしようかと思いましたが、3等分していただきました。
おはようございます(^-^)昨日ニュースでミナミのグリコの下の川沿いらへんの事を「通称: グリ下(ぐりした)で出会い~」というのを聞いて、初めて知ったー!と驚…
日光浴(バスキング)をしているニホントカゲさん ずいぶんと皮膚がカサカサしているようです。脱皮不全防止のためにそろそろやらないといけないですかね。 入浴タイム!! プラケに少量いれた温水に入ってもらいます。 しばらくして体を優しく擦ると かなりの量の古い皮膚(鱗)が取れてきました。 ついでに伸びてきた爪もカット。 こころなしか気持ちよさげに見えるニホントカゲさん。 トカゲさんは清潔環境を保つため、我が家では乾燥した床材で飼育しています。3年間が経過しましたが、ときどき入浴してもらうことで健康に過ごしています。
【ボックス水耕栽培】普通サイズのキュウリ撤収&まだ収穫が続いているミニキュウリ
こんにちは!マルコです。 現在、ベランダで普通サイズのキュウリとミニキュウリをボックス水耕栽培しています。 今回は普通サイズのキュウリとミニキュウリの紹介です。 普通サイズのキュウリはうどんこ病の悪化で撤収 ボックス水耕栽培で育てている普通サイズのキュウリ。 5月1日に一番果と二番果を収穫しそれから、全く実をつけずうどんこ病を発症。 お酢スプレーをかけますが、改善せず。 こんなヘンテコなキュウリを収穫したのち撤収することにしました。 (2022年5月18日) 葉っぱや茎、土(燃えるゴミに捨てれるもの)を袋につめ、容器を簡単に水洗いして終了です。お疲れ様でした。 それにしても私とキュウリの相性は
4月の代替レポートの結果が日付変更と共に公開となりUDAも まったり確認してみました おかげさまでなんとか 3科目 8単位 頂けていました 経済史が 4単位…
屋外で睡蓮鉢や発泡スチロールでメダカとミナミヌマエビを飼ってます。今年の冬から室内飼育も始めました。 改良メダカより雑種が元気に繁殖しています。改良メダカは、みゆき、三色、サファイア、ダルマなどを飼育しています。
2021年11月から宅内で苺の水耕栽培を始めた初心者です! 失敗だらけですが美味しい苺を目指して頑張ります☆ 液肥を墳霧するエアロポニックのSODATECとエアーポンプ使用の水畑が稼働中です!
釣りや家庭菜園に 精を出し楽しんでいる方、情報どうぞ。
テーマ投稿数 49件
参加メンバー 10人
素敵なお花、お可愛い花に癒されますよね。 お花に関して、お気軽にTBください♪
テーマ投稿数 16,035件
参加メンバー 467人
根っこがついた苗を花束のようにして植える、新しい園芸手法です。完成した瞬間から美しいです。
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 2人
個性豊かなクリスマスローズを販売しています
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 2人
かわいいShih Tzu桃太郎の成長と季節の花 バラを育てています。 日々癒されることがいっぱいです。そのような話を一緒に楽しみませんか。
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 2人
可愛いShih Tzu桃太郎とバラ 季節の花に癒されています。 ワンちゃん大好き 花大好きの方 情報交換しませんか
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 2人
写真を撮るのが好きで暇があれば撮影に出かけています。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
楽しいガーデニング、魅せるガーデン、拘り・アイデアガーデン、素敵なガーデン、地域での花のまちづくり活動、野やまちの花風景など、花や園芸に関するブログ集としたいので、花やグリーンが大好きな方、よろしければ掲載ブログをご投稿ください。
テーマ投稿数 1,437件
参加メンバー 18人
夏仕様にガーデニング
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 2人
ガーデニング・日々のお手入れに関するトラコミュです。 水やりの方法や咲いた後の花がら摘みのこと「〇〇を剪定しました!」など、ガーデニングに関する日々のお手入れについてなら、どんなことでもOK(^^)v 日々の手入れで分からないことって結構あると思うし、地域や植える場所によってもお手入れ方法が違ったりもしますよね。私も含めガーデニング初心者・初級者さんの参考になるよう、是非是非、お気軽にトラックバックしてくださいね。 ※アフィリエイトだけの記事はごめんなさい。NGで(^^;)
テーマ投稿数 117件
参加メンバー 10人
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
植木剪定、植木管理、庭木剪定、庭木管理、庭木、樹木、観葉植物レンタルなどなど植木,観葉植物などに関するすべてなんでも!
欄のいろんな情報!
寄せ植え大好き〜〜〜〜です。 時間の経つのも忘れて多肉植物を眺めています。 ベランダいっぱいに多肉植物が並び、 洗濯干すのに苦労しています。
暮しの中にハーブや花を取り入た心豊な暮しを目指す。
自然を尊び、自然に学び、自然に感謝するこころで野の花や樹木に親しみたい!旅先や日頃の散歩道で出会った路傍の草木の花や巨木の姿を想い出に残しませんか!デジカメのファインダーをとおして語らいませんか。
掛川花鳥園に行ってきた!、 鳥さんとの素敵な写真、 あなたが見た決定的瞬間写真などなど、 そんなブログをトラックバックしませんか♪ 掛川花鳥園は、たくさんの鳥さんがいて、鷹匠のショーやフクロウのショー、放鳥されたオウムさん、よちよち歩くペンギンさんなど、鳥好きさんにはたまらないスポットです♪
ブログに掲載されるお写真です。じやんるを問わな い総合写真です。(但しあだると不可)。 ジャンジャンお越しくださいませ〜。 お待ちしていま〜す♪
盆栽に関する事なら何でもOKですのでお気軽にトラックバックしてください。
リトープス・コノフィツムをはじめとする 玉型メセンをピックアップ(b´∀`) もちろん玉型メセン以外の メセン類も紹介しちゃってください☆ Mesenbryanthema Conophytum Lithops Delosperma Aloinopsis Aptenia Argyroderma Cephalophyllum Cheiridopsis Faucaria Frithia Fenestraria Gibbaeum Glottiphyllum Lampranthus Leipoldtia Muiria Phyllobolus Titanopsis Trichodiadema