「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
今週のお稽古は自宅教室、T教室のダブルでした。 まず自宅教室のUさんとTさんの作品からご紹介します。 Uさん:ガマ、クルクマ、初雪草、レンギョウ U さんは大ぶりの角水盤を使い、株分けの作品をおいけになりました。水辺に生息するガマですから、こうして水をたっぷりと見せる構成は相性が良いですね。クルクマはいわゆる"水もの"ではありませんが、どことなく蓮に似た雰囲気がありますので、上手く馴染んでいます。剣山が隠れるように根元に初雪草をあしらい、プラスして石を敷きました。とても涼しげな作品です。 Tさんは第五応用立真型で、株分けの作品に挑戦です。前後に置かれた2つの株のコントラストが効いていますね。イ…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)