お花が咲いていない時期でも、お庭に癒しの空間をあたえてくれるグリーン。 流れるラインが美しいグラス、斑入り葉やいろんな色で楽しませてくれるホスタやヒューケラなどのリーフ達、カラフルな色や形のセダムや多肉など♪ 皆さんのお庭にあるグリーンの話題をTBしてくださいね☆.。.:*・°
こんばんは。ピクです♪今日はおうちからダイソーさんの種まきっ子レタス。サラダミックスミニトマト。バジルが大きくなってきましたレタスはミックスなのでフリフリ...
おはようございます☀ペチュニア植え付けた❗️キキのママです。その前に。。ぎゃー薄氷に何があった朝見にきたら、こうなってたええ⁉️前の日なんとも無かったのに。。…
畑ではイチゴの甘い香りが漂っています。 5月初めからイチゴの収穫が続いていて、畑に行く度に、ビニール袋に一杯のイチゴが採れます。 未熟な実もたくさん付いているので、まだ、しばらくは収穫できそうです。 イチゴの花 イチゴの実 収穫したイチゴ イチゴは同じ場所で育て続けると、段々、実付きが悪くなり実も小さくなります。 それで、数年前に株の更新をしました。 秋になるとランナーを伸ばし、先に子株、孫株、曽孫株とできます。 曽孫株以降のものを採り、新しい畝に植えました。 最初の年は株も小さく、あまり実ができませんでしたが、今は、たくさん実が付くようになりました。 以前、イチゴの植えてあった畝は、今はハー…
例年より遅く和バラが咲きました柔らかくて優しい和の色合い控えめな奥ゆかしい感じが好き...
この投稿をInstagramで見る 黒猫(@kimiko_blackcat)がシェアした投稿
エンドウには、若い莢を食べるサヤエンドウ、丸まると太った実を食べる実エンドウ、莢と実を食べるスナップエンドウがあります。 毎年、エンドウを育てていますが、今年は、スナップエンドウと実エンドウを育てています。 実エンドウは、ツタンカーメンという莢が紫色の品種です。 スナップエンドウは開花から20日ほど、実エンドウは30日ほどで収穫時です。 4月初めから花が咲き始め、実が大きく成長してきました。 莢が膨らみ、中の実がしっかり詰まっています。 収穫した実エンドウは、豆ごはんにしました。 また、スナップエンドウの成長しすぎて莢が硬くなったものも、実を取り出し、一緒に使いました。 なお、エンドウは野菜の…
古いフライパン とかで代用して作ってるうちに本物欲しくなりました。悩みに悩んで選んだのがこちら時々チーズが溶けてしまうので 火の調節がしやすいIH用可を選び…
おはようございます☀今日は何もしてない。。キキのママです。。何と無くうろうろ。挿し芽子の所へ。むむ。。スワローブラック黒之瀬戸あれ、区別が無い日陰だからから、…
ペンキの空き缶で 始めた多肉植物の寄植え 『多肉始めました❗』家の塗替え時にペンキの空き缶を戴いたので以前から気になっていた多肉植物の寄植えに挑戦です。底は夫…
ここ数日体調不良で寝込んでいました。ポットに種まきした野菜の苗を心配しつつ何とかヨロヨロと水やりをしました。ミニトマトの苗は体調悪くなる前に大きなプランターに植付けました。今日はなんとか動けるようになったので畑を見てきました。ジャガイモの芽が出てきました。キタアカリです。他の品種のジャガイモもチラホラ芽が出ています。ジャガイモ発芽
ハーブ園の入り口にマーガレット、サルビア・サーモンピンク、ヒルザキツキミソウなど。藤の花も終わり、そろそろビオラも・・・。少し前はフラワームーンのお月さまと満開のカモミールを重ねました。曇り空でなかなか用シャッターチャンスもなかったのですが夜中にこん
多肉植物のハルオチアオブツーサの祭壇を作る!!!毎日、猫のモカちゃんが多肉植物のハルオ...
この投稿をInstagramで見る 黒猫(@kimiko_blackcat)がシェアした投稿
古いフライパン とかで代用して作ってるうちに本物欲しくなりました。悩みに悩んで選んだのがこちら時々チーズが溶けてしまうので 火の調節がしやすいIH用可を選び…
顔彩のカラーサンプルを作りました☆使うの楽しみです2枚目は、混ぜた色のサンプルです...
この投稿をInstagramで見る 西下 文子(@fumiko_nishishita)がシェアした投稿
顔彩☆カラー筆ペンに続き初めて使います顔彩1枚目・まるを書く ・濃い丸点に、水...
この投稿をInstagramで見る 西下 文子(@fumiko_nishishita)がシェアした投稿
調理師とハーブコーディネーターと薬膳コーディネーターの資格をとっても活用率がいまいち少ないのが残念なR・Mercy。 相棒のラブラドールとの生活の中ハーブで色々な活用法を試したり、お世話をしたりの毎日を綴っています
お花の写真を中心に名古屋近郊の情報です
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
マクロレンズで、花や昆虫、雫、雑貨などの写真を撮ったら、トラックバックしてください! 美しく、不思議でステキなマクロの世界を待ってます☆
テーマ投稿数 3,704件
参加メンバー 68人
変な形の野菜、エッチな野菜、通常に比べて特大なやさい、どでかカボチャ、おもちゃかぼちゃ、ハロウィンカボチャなど。 面白い、笑える、不思議、びっくりな野菜を見たら、 ご自由にご参加ください。
テーマ投稿数 35件
参加メンバー 19人
薔薇は品種も多く、薔薇の好みも人それぞれ。 同じ薔薇でも毎日違った表情を見せ私たちを楽しませてくれます。 薔薇に魅せられて、薔薇栽培をはじめた初心者さんも ロザリアンな薔薇好きさんも、薔薇の栽培記録やアルバム、 コレクションなどを素敵に残してみませんか?
テーマ投稿数 1,021件
参加メンバー 23人
挿し木の成功例・失敗例、使用した用土・肥料・薬剤などについて情報を交換しませんか?^^
テーマ投稿数 28件
参加メンバー 6人
四季折々の日常茶飯事、自然風景をテーマに 仲間の輪を広げましょう♪ ジャンジャンお越しくださいね。 お待ちしていま〜す♪
テーマ投稿数 1,080件
参加メンバー 30人
普段使い捨てされるペットボトルを使って、様々な花や野菜を栽培されている方の情報、アイデアなどがありましたら、トラックバックをお願いします。 ※ ペットボトル栽培とは全く関係のない記事のトラックバックはご遠慮願います!!
テーマ投稿数 641件
参加メンバー 3人
今年いちばんいいコスモス園が開園しました
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 1人
お花が大好きな皆様、ガーデニングやお花に関すること、いろいろ載せてください♪
テーマ投稿数 54件
参加メンバー 7人
紅花(ベニバナ)についての写真や話題などがございましたら、どしどし投稿どうぞ。 オレンジ色や白色など、色んな鮮やかなベニバナと会えると良いですね。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
お花が咲いていない時期でも、お庭に癒しの空間をあたえてくれるグリーン。 流れるラインが美しいグラス、斑入り葉やいろんな色で楽しませてくれるホスタやヒューケラなどのリーフ達、カラフルな色や形のセダムや多肉など♪ 皆さんのお庭にあるグリーンの話題をTBしてくださいね☆.。.:*・°
今をときめく花☆ 旬を感じて 野山・公園・道端で出あう素敵な花たち あなたからも教えてくださいね
身近に咲いている花・・・なんでも「OK」です トラックバックしてね(^_-)-☆ 宜しくです<(_ _)>
家庭菜園に挑戦中の方からのTBをお願いします。 初心者の方からベテランさんまで幅広く 意見交換や悩みを解決できる場になれば うれしく思います。 悩みは1/nに収穫の喜びは皆さんで共有しませんか?
『おもと』のトラコミュがなかったので 作成しました。 おもとは、華道ではお正月などの祝儀のお花、引越しをするときにまずおもとを入れるという家康からの引っ越しおもと、はたまたマニアックな古典植物としても楽しまれています。 それぞれの世界を分けずに、皆さんで自分のおもとについてお話しませんか?
姿、花、トゲ・・・。 育てているご自慢のサボテンの紹介、ドシドシお待ちしています♪
ハンドメイド・ガーデニング・インテリアとナチュラルでおしゃれな生活がしたい・・・・! そして小さな幸せを一緒に探しませんか?
どうせ育てるなら、観るだけじゃなく、食べられるものが良い!そんな感じで始めた野菜作り初心者の方ならどなたでもどうぞ。 プランター菜園での成功・失敗談、疑問・解決など楽しみにしています。
趣味で楽しんでいる山野草を 皆さんと一緒に楽しみませんか? 秘蔵の、愛培の、山野草。 写真、文まっています! 山野草・高山植物・クレマチス・おもと・雪割草・苔・さぎそう・寒蘭・春蘭・野生蘭・石付き・斑入り植物・ろうや柿・盆栽・ウチョウラン・あじさい・細辛・カンアオイ・シダ・ギボウシ・石楠花・園芸・フウラン・鉢・食虫植物・さつき・ユキモチソウ・朝顔・ロックガーデン・きく・古典園芸・イワヒバ・寄せ植え・春・秋・レブンソウ・アツモリソウ・セッコク・マツバラン・イカリソウ・ユリ・福寿草など。皆さんの思うままに
このトラコミュのテーマは、『小さな感動を生む植物栽培』です。対象者は実際に栽培を始めている人です。栽培中に気づいたこと、苦労話などを、トラックバックしてください。植物の種類は問いません。短期間でもOKです。