肥料はミミズの糞をあげているスナップエンドウ。 ここ最近はぐんぐん伸びて、 実を収穫できるようになりました。 こちらは玄関前。 2024/03/31 …
ワクワクだ。。私だけの兵長の誕生だ黒うさぎ×ヌーヴェルヴァーグ黒全部花とってからやったし、近くにビオラは無いので確実ですもう一陣、交配かけてみよう。確実に欲し…
今日のピクのポケコロツイン♪ マーメイド姉妹のお部屋が当たりました!
こんばんは。ピクです♪さきほど「マーメイド♡マイルーム」のガチャを引いたら可愛い「マーメイド姉妹のお部屋」が当たりました!レアアイテムです♪すぐにセットし...
今日のピクのポケコロツイン♪ マーメイド姉妹のお部屋が当たりました!
こんばんは。ピクです♪さきほど「マーメイド♡マイルーム」のガチャを引いたら可愛い「マーメイド姉妹のお部屋」が当たりました!レアアイテムです♪すぐにセットし...
一昨日までの肌寒さが嘘のような。昨日今日は最高気温23℃福岡は開花宣言が出たばかりですが秋月は見頃🌸おにぎり作って😊思いつきの半日デート❓の間に午前…
YOUTUBEアップー巨大モンステラ・デリシオーサのある浜松市の二胡教室
静岡県浜松市の自然体で奏でる二胡教室「翠月淳二胡スクール」です。 レッスン室で超大型のモンステラ・デリシオーサを育てています。ウェブサイトの記事や画像が人…
月桂樹の葉(ローリエ)白湯の嬉しい効果!黒胡椒を加えた飲み方も
白湯の健康効果が注目されていますが、月桂樹の葉(ローリエ)を使った白湯は、さらにその効果を高めてくれます。また、黒胡椒を加えることで、その効果はさらに高まります。この記事では、ローリエ白湯がもたらす驚きの健康効果と、黒胡椒を加えた時の相乗効果についてご紹介します。月桂樹(ローリエ)白湯の驚くべき効果月桂樹を使ったローリ
頑張った。。今日は頑張っただいぶ進んだな。。悪くない。。どうせ挿し芽取って終わりと思ってた冬越し組の、ペチュニア。。おそろしく元気よメインにできるやんこっちも…
マーガレットは、キク科モクシュンギク属の常緑多年草で、原産地はカナリア諸島です。 花色は赤、オレンジ、黄、クリーム、白、ピンクなどで、開花期は3~6月、9~12月です。 一重咲きの他に、半八重咲きやアネモネ咲き、ポンポン咲き、八重咲きなど花の形も豊富です。 八重咲きの花は、豪華な雰囲気があります。 草丈は30~40㎝です。 高温多湿には弱く、真夏の間は生育を休止します。 寒さには比較的強いですが、霜に当たらないようにする必要があります。 日当たりと、水はけの良い場所と、アルカリ性土壌を好みます。 サクラスフレ シュガリースフレ スノーフレア ピーチフレア ファイアークラッカー フランポワーズス…
こんばんは。ピクです♪インドの首都ニューデリーにいます今回は宿泊ホテルがすごくお洒落で快適ですもうここに住みたいくらい今日は近くにある世界遺産を中心にたく...
満席になりました!ありがとうございます。4月から始まる「ハーブのある暮らし楽しもう!」の講習会案内大泉緑地の四季彩園で1年間畑仕事をしながら季節ごとにハーブの植え付け実習や利用方法などを勉強します♪月1回(第1日曜)(ただし10月11月1月はお休み)講師:大泉緑地ハーブ友の会雨天決行時間:10:00~12:00集合場所:四季彩園(第一駐車場北側)定員:12名*継続して参加できる方参加費:300円*初回のみ(保険代)材料費:その都度徴収(500円以内を予定)持ち物:汚れてもよい服装、軍手、園芸用ハサミ、帽子、飲み物申込:3月7日(金)より大泉緑地花と緑の相談所にて来所または、電話(072-251-0871)にて受付主催:大泉緑地ハーブ友の会協力:大泉緑地指定管理グループブログランキングに参加してます。ここを...講習会「ハーブのある暮らしを楽しもう!」案内
オキザリス スプリングチャームオレンジは、カタバミ科カタバミ属の球根植物で、南アメリカ原産です。 花径4~5㎝のオキザリスとしては大きな花で、花色はオレンジ、中心が黄色です。 花は天気が良いと開き、雨や曇りの日には閉じています。 開花期は10~4月です。 草丈は10~20㎝で、葉はクローバーにそっくりの形をしています。 暑さ、寒さに強いです。 日当たりと、水はけの良い場所を好みます。 5~8月にかけて地上部は枯れて、休眠します。
ハトが、ハトが入ってくるス、スズメまで💦ちょ💦そこで死守して下さいよ お米食べられちゃう💦精米とは、戦争だ終わったから、コーナン見てくよ〜。なんで今日はライナ…
雪が畑からやっと消えました。先日剪定した桜の枝を片付けて来ました。ブラックベリーの様子を見たり、畑の花壇を見て歩いて来ました。ルバーブの赤い芽を見つけました。畑をウロウロ...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)