こんばんは🌇リリープラスです。いつもご訪問ありがとうございます💓先週、どっさりなお花たちがとどいて、マルチカラーのフレームリースキットをたくさん作りました…
連日ご紹介しております@andr_863 #paveribboncollection ...
この投稿をInstagramで見る 𝔽𝕝𝕖𝕦𝕣𝕚𝕤𝕥𝕖 𝕞𝕚𝕘𝕟𝕠𝕟♡東京都板橋区お稽古サ…
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。シルクフラワーサロンベルエポックです。アラフィフで社会福祉の会社で正社員として働きながら、シルクフラワー・マカロン…
【笠間稲荷神社】関東に居ながら初めて訪れる日本三大稲荷、関東三大稲荷の一つと言われてい...
この投稿をInstagramで見る Nobuko(@nobuko_0616)がシェアした投稿
大黒様の夢を見て以来、(何故?大黒様が夢に出てきたのか未だに分かりませんが…)大国主大...
この投稿をInstagramで見る Nobuko(@nobuko_0616)がシェアした投稿
ポット型プレートはまさにティータイムに使いたいほどカワイイ♡【ポーセラーツ生徒様作品】
東京 江東区 豊洲ポーセラーツ・カルトナージュアーティフィシャルフラワーレッスンサロンFunrire(ファンリール) 篠原ふさ子ですProfile東京メトロ有…
【ボトルブーケ】オールドローズのシックなブーケでスパークリングのボトルを華やかに...
この投稿をInstagramで見る 巽美佐子(@bijouflower.misako)がシェアした投稿
その昔、プラチナミセス祭に出展した際に作った大型リース。花材が落ちたり、部屋に飾るには大きすぎて、通常の30cmリースに作り直しました。 ちなみに、直…
シルバニアファミリー&ラデュレのコラボでショコラうさぎのフレアちゃんとペルシャ猫のスカイちゃんが描かれたマカロンボックスがあまりにも可愛かったのでポーセラーツでハートのボックスを作ってみました☆耳の先がチョコレート色のうさぎさん♪なんて可愛
&Rアクセサリーリボン協会Pave ribbon Collectionから新作が発表されました これからのセレモニーシーズンにぴったりのコサージュにお使…
たっぷり積もった雪、今朝も寒いですね。さて「立春の日」を境に、絵画を掛け替えたり、お雛様を飾ったり。花以外のインテリアも変えて、部屋の中を明るく彩りました。ティータイムには、春の訪れを喜びながら桜餅。(富山県射水市にある斗々庵二俣屋さんのお菓子です。)静かな毎日ですが部屋の中を美しく飾り、季節を演出して楽しむ工夫を。コサージュ販売アズサフローリスト立春のティータイム
感動!”SINGIN' IN THE RAIN ~雨に唄えば〜”&華やか!宝塚花組公演
たまたま、舞台観劇が続きました。ひとつは、「SINGIN' IN THE RAIN ~雨に唄えば~」 日本特別公演主演のアダム クーパーが最後の公演となるとい…
ミモザのリボンリースを作りました! キャンドルリースにぴったり! 春らしくてお気に入りです。 レッスン・オーダーも承ります。どなたでも作れますので、作って…
Pave ribbon Dolly(パヴェリボンドリー)代表認定校の先行通信レッスンで...
この投稿をInstagramで見る 𝔽𝕝𝕖𝕦𝕣𝕚𝕤𝕥𝕖 𝕞𝕚𝕘𝕟𝕠𝕟♡東京都板橋区お稽古サ…
今日の夕陽いつの間にか、太陽の位置が西よりに移動してました薄っすらと…富士山も見えて...
この投稿をInstagramで見る Nobuko(@nobuko_0616)がシェアした投稿
こんばんはROSE'RIE MAKIです。 ミモザ・ミモザ・ミモザ発送前の作品やLessonキットの準備など。お教室はミモザでいっぱいです♡ フレッシュ…
生徒様の作品ご紹介”ミモザ&ラベンダーのリース” 春を呼ぶミモザがたっぷり!
生徒様の作品ご紹介です。”ミモザ&ラベンダー”のリース イエローカラーのミモザがたっぷり、生き生きとバランスよくアレンジされた美しいリース、春らしいこれから何…
東京 江東区 豊洲ポーセラーツ・カルトナージュアーティフィシャルフラワーレッスンサロンFunrire(ファンリール) 篠原ふさ子ですProfile東京メトロ有…
ふたたび雪の寒い朝を迎えています。お出掛けのみなさんは、くれぐれもお気をつけて。さて欠品していたクリスマスローズのコサージュ、再販を開始しました。例年、卒業式シーズンに向けて全国へたくさんお届けしているコサージュ。この2年間はコロナの影響により、式が行われるかすらわからない状況です。しかしながら、卒業の記念やご自分へのご褒美、ご家族や大切な方への贈り物に。ご注文いただける事を大変嬉しく思い、心から感謝しています。身に付けた時の美しさにこだわった、アーティフィシャルフラワーのコサージュ。ご注文は、こちらからどうぞ。コサージュ通販アズサフローリストコサージュ通販
レッスン、レッスン〜!ミモザのリース&春のバスケットアレンジ
2月のレッスン始まります。春の花がいっぱい!のバスケットアレンジ・・ アーティフィシャルフラワーのデイジーが触れてみても本物〜?!と思うような風合い、色合いで…
突然ですが…オリジナルイラストのマダムCOCOちゃん グッズ販売を始めましたT...
この投稿をInstagramで見る atelier Rose&Rose(@atelier_rose_and_rose)が…
カレンダー×タイル×フレーム♡タイルは季節で入れ替えて♪【ポーセラーツMy作品】
東京 江東区 豊洲ポーセラーツ・カルトナージュアーティフィシャルフラワーレッスンサロンFunrire(ファンリール) 篠原ふさ子ですProfile東京メトロ有…
JourFin®5周年特別キャンペーン♪ラブリボンイニシャルチャームレッスン発表!!!
JourFin®5周年特別キャンペーン♪ おかげさまでJourFinは2月で5周年を迎えることになりました これもひとえに認定校講師及び皆々様のお陰と深…
生徒さんの作品です。デコールドシルクフラワー協会 ベーシックコースよりベースメイキングアレンジを作られました☆その名の通りベース(花器)をカルトナージュの技法でデコレーションしています^^お花のアレンジだけでなくプラスアルファで色々と学べて
コロナ禍の暮らしにおいて、様々な物事や行事が流れゆくように感じる事も多くなり季節感を大切にした暮らしを改めて心がけたいと思う、2022年立春の日です。まだまだとても寒い日が続いていますが、暦の上では春のはじまり。白く眩しい春の光を想いながら、今日はアトリエの模様替えをしましょう。この写真は、昨日2月3日(節分の日)の休憩時間に。自分で描いた絵を眺めて、豆菓子と共にお茶の時間を楽しみました。青鬼に合わせて、青い器で。その日の感覚に合った器を選ぶだけでも、ほっと心が和みます。今日も穏やかな1日になりますように。インテリアフラワーアズサフローリスト立春大吉
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)