こんにちは~♡(*'▽') きょうは 午後からぱぁっと 晴れ上がり 初夏のような陽ざしでした~ 地元の 気象台で桜の 開花宣言も~🌸 うちで…
2021年に頂いたタカオスミレが咲きました。葉っぱが銅葉で素敵ですね。頂いてから、咲かなかったのですが、去年の秋に妹が大きな鉢に他の植物と一緒に植え替えしたのが良かったみたいで、今年は可憐な花を初めて見せてくれました。高尾山のスミレだからタカオスミレだったのですね…。もちろんタチツボスミレサンも元気に咲いていますよ。こんな原種のスミレさんたちもとっても素敵ですね。上の2枚は、ぞうさんビオラを花が咲かないうちに植えこんだものです。ぞうさんになった子とならず君。どっちもかわいいけど、ならず君の方が顔が大きいのが特徴ですね。どちらも花がいっぱい咲くのでいい子です。クレマチス華川に蕾発見!誘引しないと…オベリスクを立てました。風の綺羅星順調…。先のタカオスミレも風の綺羅星もKさんからの頂き物です…。雨すごく降りま...タカオスミレが咲きました
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)