天気予報は間違っていなかった・・・ 週末は終始雪マーク⛄️ 土曜はそれ程でもなかったので・雪には触らず・・ 日曜朝、外を見ると・うっ!・なかなかの降雪量 ニュースになる程の降雪ではないし・・立ち往生が発生する程でもない。。 だけど・雪掻きは避けられそうもない( ; ...
【多肉植物】抜き苗購入後根が出ない!根腐れ葉焼けトラブル続出😱葉挿し成功したのはどれ?
立春は過ぎたけど、雪が舞ました。 まだまだ寒い日が続きます。 春まで待って多肉をお迎えした方が、安全なのは分かっていても
森林整備で地拵えや下草刈り、枝打ちなどを行う事は理想の森林を育てていくプロセスの一部になり少しずつ人の手を入れながら管理していきながら自然な山の循環をサ…
森林整備で地拵えや下草刈り、枝打ちなどを行う事は理想の森林を育てていくプロセスの一部になり少しずつ人の手を入れながら管理していきながら自然な山の循環をサ…
\こんにちは、ワーママminamiです/今日のテーマは、我が家の庭話です。4年前に自宅を建ててから、夫婦で共通の趣味にな
\こんにちは、ワーママminamiです/今日のテーマは、我が家の庭話です。4年前に自宅を建ててから、夫婦で共通の趣味にな
\こんにちは、ワーママminamiです/今日のテーマは、我が家の庭話です。4年前に自宅を建ててから、夫婦で共通の趣味にな
こんにちは。365日多肉生活のショーコです。 本日もお越し頂きまして、ありがとうございます。 昨日はチラチラ雪が舞ってい
こんにちは。365日多肉生活のショーコです。 本日もお越し頂きまして、ありがとうございます。 昨日はチラチラ雪が舞ってい
メッチャ寒かったーー。身を切る寒さ。痛い、痛い。仕事から戻って玄関周りの鉢、慌てて玄関内に入れたよ。絶対凍るでしょ。バラ作業は母の老健が落ち着くまではお休み。…
♪バレンタインにもほっこりと♪ 追いこうじみそ仕立てのミルクスープ
こんにちは、kenchicoです♪さあ、もう2月になりました!節分も終わり、寒い日が続いてますが、バレンタインももうすぐですね♪今回はバレンタインの日でもほっこり温まるお料理、ミルクスープをご紹介いたします♪恋人や家族と一緒に体も心もほっこ
2月3日は節分でしたね。 我が家もささやかな巻き寿司を作り 豆まきを楽しみました。 王道の巻き寿司は作ったことがありません。。。 子供が卵を食べられないのもあるのだけど 子供ってあまり巻き寿司好きではないですよね。。 数年前まではツナマヨとアボカドでサラダ巻きにすることが多かったのだけど、去年からはキンパ風巻き寿司になっています。 彩りも良く、とっても簡単で 肉〜肉〜!になってきた子供達のお気に入りです。 あと、おすましも普段あまり作りません。 どうして今年は作ったかというと・・・。 スーパーで根付きの三つ葉を見つけたから笑。 なんだか植えてみたくなって買ってみました。 どこに植えようかな。 …
こんにちは。 皆さまお元気でお過ごしでしょうか。 うちの子供たちはというと、どちらかは休校で家にいる状態。。 1人の時間が欲しいなぁ〜 さて、先日は息子のお誕生日でした。 太陽系や惑星が大好きで大好きで。 毎日動画を見たり絵を描いたりしています。 そんなお子さんが他にもおられるのではと思い 我が子の宇宙づくしのお誕生日と日常を少しご紹介したいと思います♩ 誕生日ディナー(宇宙は無関係) 誕生日ケーキ アレルギーを考慮したレシピ本 ケーキの奮闘動画 前編&後編 誕生日プレゼント 三球儀 国立航空宇宙博物館 UT グラフィックTシャツ その他のおすすめ宇宙グッズ 地球儀 キャン★ドゥのお風呂シート…
ソースカツ丼は、当地のそしてワタシのソウルフードである お店でカツ丼を頼む時、アナタはどんなカツ丼を思い浮かべますか? と尋ねられたら、大概の方は玉ねぎと煮込んで卵でとじたカツ丼を 思い浮かべるでしょう。しかし、当地では違うのです!!! 当地で、卵とじの甘辛いカツ丼をご所望...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)