★多肉植物の花終わりましたカットしてベランダもちょこっと掃除★フィギュアスケートの選手で活躍した宇野君 これからはプロで楽しくスケートで活動されるそうです★今…
昨年の春に植えたバラが咲き始め、見頃になってきました。特に剪定も消毒もしてませんが、元気に新枝や蕾をどんどん増やしていく元気な株です。雑草だらけの中で育ってるので強く育ったのかもしれません笑桃の実が大きくなってきました。桃の木は鉢植えで育ててます。桃は自
おうちごはんで日本酒を楽しんだの。 No.6 H-Type セラーの奥から引っ張り出してきたの。 寝かせすぎだけど、美味しいのは変わらず。 今日はブリ刺し。 最近は、お刺身をお醤油ではなく、 煎り酒&
【ブックレビュー】「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる「繊細」さんの本
双極性障害という診断名のもつパンチ力 はじめて心療内科を受診し、「双極性障害かもしれない」と診察された時、正直ショックでした。「まだ病気まではいっていない」「病気だとしても適応障害かな」と思いたかった気持ちと、「双極性障害!躁うつ病!」とい
先日の「TBS世界遺産」はナミブ砂海でしたテキストでは「ナミブ砂漠」(2013年ナミビア)です 霧の影響を受けた広大な砂丘ですナミブとは何もない という意味だ…
【参考画像多数】冬越しも可能なパッションフルーツでグリーンカーテン!のススメ
トケイソウ・時計草 パッションフルーツ 8https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1714406414/18: 花咲か名無しさん 2024/04/30(火) 14:45:16.91 ID:pfPwDIRK 今の時期からホムセンとかに並ぶパッションフルーツは、関東南部の平地だと越冬は無理かな にほんブ
Thank God, It's Blooomin'‼️🪴まいど、ATSUSHIです😽最近、会社に毎日出勤してるので弁当を持っていくことにしてます。というのも、…
山羊蔵という造形作家さんの作品を生で見てみたくてラフォーレ原宿に仕事帰り寄ってみた。 おおう。サイズだけでなくお値段もビッグですね。こんな価格で売れた報告が入ったらガッツポーズするだろうか、五体投地するだろうか。 ネズミ。 蛙から木が生えた造形。私と似た好み、波長を感じる。 女子美出身の方だそうだ。もしかしたら東高円寺ですれ違ったことがあるのだろうか。 素材は何なのだろう。着色がジオラマやプラモデルの塗装に似ているような気がする。私にはよくわからない。 鹿に似た想像上の生物。 他の作家さんの作品も見ていて楽しい。 おお、これぞファンクにパンクに尖った原宿ファッションという感じ。何も原色やピンク…
View this post on Instagram A post shared by マルヒフラワーセンター株式会社…
ホウ素を含む鉱物は、ホウ酸塩鉱物やケイ酸塩と結合したホウケイ酸塩鉱物として存在しています。 古くから釉薬として使われ、現代は、ガラス向け用途に多く使われています。 トルマリンもホウケイ酸塩鉱物の仲間です。 ホウ酸塩鉱物とは、ホウ素に3個の酸素が結合した平面三角形のイオン(BO₃)⁻や4個の酸素が結合した四面体のイオン(BO₄)³⁻を単位構造とする鉱物です。 コールマン石 ホウ酸塩鉱物 化学組成 CaB₃O₄(OH)₃・H₂O 結晶系 単結晶 短柱状結晶、粒状、塊状集合体 モース硬度 4~4.5 ガラス光沢で、色は無色、白、灰色、淡褐色 ダンブリ石 カルシウムを含むホウケイ酸塩鉱物 化学組成 C…
ホームセンターに行ったらこんなものがあり気になったのでひとつ買ってみました。 『かぷせるglass』 カプセルに入っていたものはこちら、 ガラス瓶 ソイル(土) 雪皓石 水草の種 取扱説明書 これは水草を育てるキットですね。 おもしろそう! 早速、説明書を見ながらやりました。 では、 ソイル(土)を入れます 雪皓石を入れます 水草の種をパラパラ蒔きます 霧吹きで水を吹きかけます ラップで密閉します乾燥させないようにしないといけません さて、どのくらいで芽が出てくるのかな? 今後の『かぷせるglass』の様子も記録していきます お楽しみに!
お泊まりディズニー in シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル♪お部屋はこちら一度泊まってみたかった!パークウィングルームを選びました鏡も素敵パークウ…
先日の母の日母には、母の好きな黄色のお花を。おやつと一緒に。そして夜に私にとバイト帰りの三男は 「忘れてた、ごめん」とコンビニでミニストップのわらび餅次男から…
2月11日のブログで”肥料切れか”と心配していた実生11年生の「海王丸」。当時の姿です。球体の下半分が黄色に変色し、いかにも健康状態が悪そうな見かけでした。この直後に植え替えて用土を更新しました。そして現在の姿は…。黄色だった部分の大半が緑色に戻りました。普通に開花もしています。球体が黄変した原因が肥料切れなのか、寒さのせいだったのか確定はできませんが、とにかく結果はオーライです。夏までに未だに少し...
世界遺産で文化遺産ではあるけれど自然環境の恩恵を受けている文化的景観という価値が認められた遺産でヨーロッパ以外の例は★「アル・アハサ・オアシス:進化する文化的…
どうも、周農人です。 こんばんは。 土があればやつらは生える… そう、こうやって間に生えやがるのよ… 種が飛んできて生えたり、地面から貫通してきたり… そしてピンセットでちまちま取るんですよ、120枚分を! ても取っておかないと、根っこがデカくなりすぎてねぎが負けるんですよ...
こんにちは、文筆家、ヨガインストラクターの木谷美咲です。当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。くわしい活動は→プロフィール をご覧ください。 今年もや…
日々の開花の様子など、わざわざブログの1つの記事にしてご報告するほどでもない写真をInstagramにアップしたいと思います。 良ければフォローしてください! アカウントは以下です。 harugreen.com.noa 不慣れなので、少しず
マダムロッシ香り半端ない。むせるようです。背が低くて木立ち横張支柱無しでなんかうまくいってます。花もちは良いけど時間が経つと花びらがひっくり返り花がお餅みたい…
カランダッシュのボールペン、 青インクが入っていて出番が少なめ。 伊東屋でボールペンのリフィルを 見かけたのでブラックを購入してみたの。 帰宅後、早速、リフィル交換。 これまでと同じ太さの
Thank God, It's Blooomin'‼️🪴まいど、ATSUSHIです😽福神漬けを載せるのをやめてください!ということでね、みんながみんな漬物が嬉…
今年は成り年のようだ。ジューンベリーの実付きが良い。 葡萄品種「藤稔」も実が育ちつつある。不妊化処理をするかどうか。 南高梅も今年はまだ生理落下していない。6年目にしていよいよ根が張り充実してきたか。 山椒も実ったら牡蠣の山椒煮を作ったり、米油に漬けて香油を自作したい。
以前、ビンゴゲームで、ダイヤモンドのルースが当たりました。 ただ、ケースには、ダイヤモンドと書かれているだけで、はたして本物かどうか、怪しい感じでした。 色も少し茶色ぽく、あまり良い品質ではなさそうです。 そこで、ダイヤモンドテスターを使って、本物かどうか調べてみました。 操作はとても簡単で、プローブを宝石に触れるだけです。 まず、電源を入れて、カラット数と気温に応じて、ボリュームを調整します。 次に、準備ランプが点灯するのを待ちます。 ランプが点灯したら、プローブの先端を垂直に宝石に軽く触れます。 ダイヤモンドであれば、ブザーが鳴り、赤色の光が点灯します。 ダイヤモンドテスター ダイヤモンド…
ホワイトレース、緑の中で爽やかに咲きだしました。5月の花は成長が早くて、あっという間に花が咲きだします。毎年こぼれ種で勝手に咲いてくれます。華やかなシャクヤクと一緒に飾ってみました。ホワイトレース
🍀🍀🍀 こんにちわ😃💕アトリエBloomingHeartのYumiBeeです今日もブログにお立ち寄りくださってどうもありがとうございますあっという間にゴールデ…
シェラトン・グランド・トーキョーベイ・ホテル in 舞浜♪朝食会場は、グランカフェを選びました!今回は妹家族も一緒なので、大人数!なにより、グランカフェは、…
うちの温室での最大のサボテンであるエキノカクタスの「金鯱」。暖かい季節になり気まぐれに花を咲かせています。今年の開花はまだ二つですが、周りには昨年、一昨年の咲き柄がずらりと並んでいます。これ等の咲き柄はその下部に種鞘を宿しており、各種鞘には100粒前後の種子が実っています。真面目に種子を収穫すれば1000粒以上採れそうですが、播種する場所も時間も気力もありませんのでそのままにしています。金鯱大玉の頭上に...
こんにちは、文筆家、ヨガインストラクターの木谷美咲です。当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。くわしい活動は→プロフィール をご覧ください。 先日、5…
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 93草目https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1714407548/746: 花咲か名無しさん (スッップ Sd2f-29cx) 2024/05/13(月) 12:10:34.32 ID:nRfOgPF8d 母の日過ぎてギフト用の投げ売りが始まるやで ワイはもう増やせないんで我慢や にほんブログ
プロトリーフが移転で休業に入るの。 (ガーデンアイランドが5/19で閉館) その前に買っておく物がないか チェックしてきたの。 購入したのは、ポット苗3鉢と鉢底石。 苗を3鉢 アジュガ ’チョコレー
皆さん、charmで買い物はしていますか。 charmはペット用品専門の通販最大手です。 我が家は夫がアクアリウムをやっていることもあり、charmは良く利用しています。 今回、charmでビカクシダリドレイの幼苗が1500円とかなり安かっ
さていよいよ始まります!以前はtwitter(現 X )経由で知り合ったメダカ上級者さんや販売者さんからメダカを購入していました。今回は少々不安ではありますが、手っ取り早い方法を選びまして、Y!フリマでの購入です。できるだけ画像加工されてい
今年は子供達がみんな揃ってくれました。そして・・💐いろんな物をプレゼントされました。こんな実用的な物も虫除けのジャケットカ-ネ-ションはまた地植えして、大きく育てますね。ジャケットは早速使わせて頂きます。他にもわたしがよろこびそうなものを、、、とかんがえて、お花の土や肥料が贈られました。ありがとう!ジャケットをきて夏野菜の植え付け、収穫にガンバルね。疲れたら甘いお菓子もいただくよ。毎年のことながら、息子もそうだけど、お嫁さん達の優しい気持ちに感謝です。ほんとにありがとう。🙇母の日
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 84草目https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1692331311/864: 花咲か名無しさん (アウアウウー Sacf-g/gi) 2023/09/26(火) 11:35:52.03 ID:X9PJHqDqa ハバネロのいい保存方法が知りたい 去年はレンチンで一味にしたんやけどカプサイシンと臭いが
ピエールドロンサールアーチにしたら見事な品種地植えにした途端めちゃくちゃ大きくなりました。3メートル横に誘引して次々と咲きます。人株でフェンスを覆う勢い。花期…
【洋ラン】Den.loddigesii開花!〜映画「キャプテン・アメリカ」〜
Thank God, It's Blooomin'‼️🪴まいど、ATSUSHIです😽映画「キャプテン・アメリカザ・ファースト・アベンジャー」第二次大戦、アメリ…
あの高級ショコラティエ「ピエールマルコリーニ」とコラボしたり、MISDOの企画実行力には驚かされる。今回は祇園辻利との抹茶コラボ。 「ポンデ宇治抹茶カリカリあられ」。ポンデリングに抹茶チョコ掛け。そこにあられを乗せているのが良い。ポンデリングはふにゃふにゃとしているので、そこにあられのクリスピーさが加わると大変良い。 夕飯BBQの準備の前にオヤツタイム。 美味い。 オールドファッション好きとしてはオールドファッションベースの抹茶チョコあられ乗せドーナツも作って欲しかった。
5月の大事な仕事、桜の葉の塩漬けです。友人の八重桜の葉を摘ませていただきました。桜は美味しいのか、葉が大きくなる頃には虫がついてしまいます。虫穴のないきれいな葉を探して。きれいに洗い、熱湯に20秒程漬け冷水につけます。塩の量は30%、漬けるビンにより量は異なりますが、1ℓの水だと塩300g、半量を煮立てて冷まします。半分は漬ける時葉に振りかけて使います。冷めた塩水を注ぎ、葉が水面から出ないよう重石を乗せます。夏過ぎ頃には桜の香りが強くなり漬けあがります。桜餅作りに欠かせない桜の葉、本来は「大島桜」が良いのです。このあたりで見かけることは無く、八重桜の葉を代用しています。桜餅は母が作る楽しみのおやつでした。実家では近所のサクランボや八重桜の葉を頂いて漬けていました。今と違って情報の少ない時代、母はどこで知っ...桜葉の塩漬け
お泊まりディズニー♪今回は従姉妹が来たので、いつもより奮発してシェラトン・グランド・トーキョーベイ・ホテルに宿泊しました中庭散策夏季限定の外にあるプール。と…
エキノケレウスの「紫太陽」が開花しました。実生11年生の自根株です。花よし、球体よしの本種です。ただ、株の健康状態は良さそうなのですが開花は一輪のみ。今後の二番花以降に期待です。ご訪問くださりありがとうございます。このブログは「にほんブログ村」の「サボテン人気ランキング」に参加しております。このブログを応援してくださいます方は下のバナーへ応援の「クリック」または「タップ」をお願いいたします。にほん...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)