ミサワホームで建てた平屋に住んで10年経ちました。 建築時のドタバタやメンテナンスについての記録。 日々の暮らしや庭づくりについても書いています。 よろしくお願いいたします。
観葉植物とモノトーン&ナチュラル系インテリアが好きで、色々集めたり育てたりしてきました。 狭小空間の制約の中でも、グリーンを生かしたおしゃれな部屋作りについて色々発信していきます!
多肉植物(多め)サボテン(少し)コーデックスその他の記録用。ズボラな性格の植物好き。手間が掛からなそうと思って多肉植物に手を出して嵌った(永遠の)初心者のブログです。
杜の都 仙台市で働いている大相撲が好きなお気楽様です。植物を育て飼い猫から癒しをもらい日々のストレスを発散。2019年に2LKの中古マンションを買い、現在は賃貸物件として貸しています。次の目標は、自分で設計した家に住むこと。
植物のある暮らし、自然と共に心地よい暮らしがテーマ。ココロ豊かに日々の暮らしをおくるためには"丁寧な暮らしと時間"が大切。ほっこりとココロが寛げる"自分らしい暮らし方"を紹介しています。
「株式会社リーフ」は箕面市のエクステリアとガーデンの設計・施工会社です。 『こんな風に過ごしたい』 ぜひみなさまの理想のsceneを聞かせてください。
プロフィール画像雨上がりの虹と花たち***庭の花や野菜の観察日記***
Ⅰ型糖尿病を発症し、体質改善に試行錯誤の毎日を送りつつも庭の花の手入れや植え付け、畑仕事を楽しんでます。その日常の記録です。
関東でトップウォータープラグをメインとしたバス釣りをメインにしています! 近隣河川シーバス、ナマズのナイトゲームもトップウォーターで狙っていきます!! 釣り以外にも、アメ車、ガレージライフなども発信しています♪
虫嫌いなのに、自分で作った野菜を食べたくて一念発起。 虫取りと耕作は執事に任せて、今日もいそいそと畑に出かけてます。 やってみれば楽しくて、週末は畑に入り浸り。 生活にリズムとメリハリがついて、特に収穫にやりがいを感じてます。
花や緑、神戸や京都、ベルギーをはじめヨーロッパの文化、美術や音楽、本や雑誌、おいしいものや雑貨が好きでヨーロッパに3年間在住したことも・・・素敵なライフスタイルをめざしています
自宅兼アトリエでのアートとフラワーレッスンや作品製作の様子、ベランダガーデンのお花、ハーブそして野草とそれらを楽しむ子育てやライフスタイル、ウサギ、ウーパールーパー、オカメインコ、熱帯魚等の飼ってる可愛い生き物の事も綴ってます
初心者ケイのグリーンライフを綴っていきたいと思いますー 気ままに訪れたショップや一目惚れしてうちに迎え入れた観葉たちの写真、 たまに息子とのデートなど交えて書いていきます♪ 植物栽培初心者です♪よろしくお願いしますー
家庭菜園のキャリアは10年ですがまだまだ上手く野菜は作れません。これからも楽しく野菜作りに励んでいきたいと思います。 これからは目線を広げていろいろな種類の野菜や花を植えたいなと考えています。 これからもよろしくお願いします。
20代の平均的共働き夫婦がゆるゆるFIRE(セミリタイア)を目指すブログ。断捨離したり、植物を育てたり、寄り道しながら36歳までにセミリタイアすることを目標にしています。
「インテリアグリーン」「ボタニカル」「空気清浄」「癒し」観葉植物ブームに乗ってみた♂Tの植物日記♪ ハイドロカルチャーでの屋内園芸がメインですが、観葉植物関連の記録を投稿しています!
還暦を迎えもう自分には残された時がなくなってきている。今までの人生を振り返りやり残したことを考える。一般人で紙に残せるわけがない。ウェブ上では誰にでも平等に光を与える。遺す言葉がどなたかの一服のお茶になるかもしれないと。
ハンドメイド作家として活動しています。 作品の紹介、制作過程、販売やイベント情報をメインに、趣味の植物についても綴ります。 編み物、縫い物、刺繍、マクラメと幅広く手を出していますが、いちばん得意なのは編み物です。
Thanks God! It's Bloomin!!! 大阪出身都内一人暮らし 植物大好きベランダー初心者の植物育成奮闘記です。 ☆好きな植物 洋蘭、ブロメリア、ティランジア、タンク系、観葉植物、斑入り種
お花屋さん巡りで出会った素敵なお花屋さんや、おすすめの花カフェを紹介します! 他にも大切な人に贈りたいフラワーギフトや、ウェディングブーケ、観葉植物まで、幅広くトレンドを意識しながら紹介しているのでぜひ読んでいただけると嬉しいです!
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)