冬越しチャレンジした日々草ですが、かなりしおれてて終了案件ぽくなってる。このあったかさでなんとか持ち直したりする?枯れ枝・枯れ葉を除去するついでに大きい鉢に入れているのではみ出した部分を剪定して戯れに水差ししてみた。そしたらイキイキしてきたような。葉も生
ふう爺さん、寝ている時間が多い。休日は良いのだけど平日となると、これが困る。特に朝は、私が出勤するまでに食べ終わらないといけないので、すんなり起きてくれたらよいのだけど、8時にな...
この前島忠でなんか気になって買った見切り品のレウィシア、咲きました。予想したのはオレンジ系。オレンジというか濃い黄色だけど。まあまああってました。このかた葉も良く育っていてそれに比例して花も結構大きい。経験則で大きいほうが夏越しできるような気がするけど、
2024年4月7日(日)一番美しい桜の散りぎわ。そんな日の満満開の桜を見にふうさんと散歩に行く。 もう一部、葉桜になっていたけど、満満開の桜が見れて良かったね。 花曇りの日だった...
そんなわけでまたつい買ってしまったダリアのさくらメロディー基本的にダリアは菊だよね。ダリア、前にプロフェッショナルで見たけどいろんなのが出来てきててすごい。多分そのうち買いたくなるだろうなあと思っていました。さてうまくいくだろうか。
免疫低下・・・。ふう爺さんじゃなくて、私のコト💦 先週の木曜の夜、腹痛。何度もトイレに行って、そのうち脂汗、嘔吐、下痢・・・・。翌日、出血もあり。 こ、こ、これはマズイ。またあの...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)