今朝のタロウ君のお散歩。今日もみんなでお散歩。気持ちいいねタロウ君。散歩途中にムシトリナデシコの花が。可愛い花ですね。途中の休憩でおやつをもらうタロウ君。上手…
工事日:2024年4月4、5日/10、11日/15、16日 お客様:佐倉市内廃プラリサイクル業 F社殿 【工事項目】 ・20年前製作のマシーン動作不良(依頼4月3日/調査4月4、5日) ・400V15
GW明けから本格的に始まった我が家の外壁の塗替え7日に足場を組みに来ましたまずは裏の方から始めるそうで北側と西側に設置 8日に高圧洗浄機で家全体をお掃除この日…
昨晩は書道教室でした。 『【ペン字教室・書道教室】福岡市天神・高宮・西新 生徒募集中!!』 こんな方におすすめ・習ったことないので、基本からしっかり練習した…
サツマイモの苗を植える圃場の準備は出来たのに、国華 園から苗がなかなか送ってきません。 近所ではサツマイモの苗を植えてある畑が増えてきました。 時期的に植え付けに丁度いい時期です。 圃場の広さから頼んだ苗の本数では少し足りない気が しますので、追加をホームセンターで購入しました。 紅あずま10本とシルクスウィート10本の計20本です。 買った苗はすぐに水を張ったバケツに入れておきます。
さて、今回は面白い接木ネタを思いつき、早速実行してみました。 コレ、一見すると呼び接ぎの苗に見えますが…、接木後の管理は断根挿し接ぎと同様なのですよ。 つまり、台木も穂木も、根が無い状態で呼び接ぎと同様の接ぎ方を行い、その後は数日間強遮光や多湿条件で管理、以降徐々に慣らしな...
今朝のタロウ君のお散歩。今日もみんなでお散歩。可愛いねタロウ君。散歩途中の土手にチガヤの花が。たくさん集まると綺麗ですね。散歩途中の休憩でお水をもらうタロウ君…
見ているだけで腹が立ってくるので、エンドウを早々に撤去した。いつもならネットごと刈り取って、新しいネットに張り替える。しかし、カラスが枝をボキボキにして、まったく成長していないので、エンドウをネットから取り外して、ネットは再利用することにした。すっきりとした畑を見て、気持ちもすっきり。それに、今日は、カラスもどこかへ行ったのか、やけに少ない。なんとも気ままなカラスだと思っていると、隣の畑の方から、周波数の合っていないラジオのような音がする。なるほど、うちと同じように枝をボキボキにやられたので、カラス除けの超音波機かなにかを買ったのに違いない。どんなものかと、帰り際に見に行くと、ラジオのようなではなく、ラジオだった。わざと周波数をはずして鳴らしていたのだ。砂嵐の音の間にピーとかヒューとかの音が交じる。住宅地...畑156/音
一部ですが、花蕾が出だしました。葉先が黄色くなっているのは肥料不足なのか、判断がつきません。どうしたものか?液肥を与えてみようかと思います。ホワイト六片の現状
今朝のタロウ君のお散歩。今日は大雨の中のお散歩。ビショビショだねタロウ君。公園のフランスギクも大雨で少しうなだれ気味でした。庭のハスの浮羽にも雨の水滴が。綺麗…
国華園で購入した苗は農場に植え付け順調に育っています。 この調子だと7月には収穫ができると思い、追加で種から 育てて2回目の苗を植えようと思いました。 まず種を国華園に注文しました。 注文したのはF1羅王 スィートで大玉の品種です。
昨日は母の日&私の誕生日買い物に行ったついでにケーキを買ってきて両親宅で4人でいただきました 自分で作ればよかったんだけど、色々やることがありすぎて時間がなか…
にほんブログ村5月6日月曜日何の休日かわからん☔️籾まき~草刈り~?西洋ミツバチ今日は朝っぱらからあめでせっかく通って来よった探索バチが来れんのぉ~じゃが行っ…
昨年に引き続き、RKB×三井松島レディスを観戦して参りました。 RKB×三井松島レディスrkb.jp はプレーしませんが、女子プロを見るのは好きです。昨年のR…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)