この前咲いたエピデンドラム パーキンソニアナムです! 夜、ナメ退治に行ったら物凄く良い香りで咲いていました! 日中はそうでもなかったのでビックリしました! そろそろ蘭を出し始めましたが、最低
Facebookのzoomセミナー?かな・・・ 以前は無料の配信だった 現在はオンラインサロン(有料)に成っているが 時々無料配信が有る 昨夜は1500回記念の無料配信があった 何時も面白いし 為に成る〜 う〜ん成る程!ってお話 今回も聞き入ってた・・・・ 発信者の方は 以前参加していた 経営者研修塾で塾長をされていた方で 私が千日修行を終えて 今後の決意表明を告げる時 事前に聞いて頂いた事もあり 何か縁が有る…
いつもありがとうございます。 イケックス東日本支店です。 本日ご紹介する商品はこちらです。 夏の暑さに撒くだけ簡単!「アツミノリ」 夏の暑さ対策に! ご注文・お問い合わせはコチラ 携帯、事務所電話、FAX、メール等 どれでも対応致します。 または、お問い合わせフォームより お願いします。 株式会社イケックス。東日本支店 〒960-0113 福島県福島市北矢野目字金溢7-1 電話:024-553-3477 FAX:024-597-6556 担当:佐藤(携帯)080-7007-5424 E-mail:ikex.satou@gmail.com
前回から続く。 東京とは言っても自然豊かなベットタウン。 毎日病院と寮の往復。 時々池袋に行くけど、人酔いしてさっさと帰ったことくらいしか覚えていない。 ただ寮は住宅街にあって、夜はとても静かだった。 「有休使っていいからね」 主任ナースに言われて何をしようかな~と考えていた。 夜勤をしていた時、控室にある女性週刊誌をパラパラとめっくていたら 「農家青年との交流会」に来ませんか? 交通費、宿泊費、食費無料! ニュージーランドで貧乏生活をしていた私には、無料という文字に弱い。 聞いたことのない町は道東にあった。 いままで北海道に行ったことはあるけど道東はない。 2泊3日、有休にちょうどいい。 記…
5月15日(水)今日はクックも一緒に畑へ!草刈り機で刈ったところにクックを置いてひとりで遊ばせていました。すると、1時間ほど経った頃。なんだかクックの顔が…へん…なんか変なもの食べたんかなぁ?もしくは、蜂か、ムカデか、マムシか…。このあたりでは割とよく犬がマムシに噛まれる話は聞くのです。あっという間に目まで腫れてきて、首周りも!これはまずい!慌ててお医者さんへ!獣医さんは、マムシだと噛み跡があったり体液が...
こんばんは、組合広報の「中の人」です('◇')ゞ現在はまだまだイチゴ出荷頑張っています!が、当農園は夏期は「ブルーベリー」も直販やネット通販を行っています(^^)/ 昨日も農産物直売所「わくわく広場」の店長さんから営業のチョク電いただきました(笑)6月の直売所納品ではイチゴ&ブルーベリーを同時納品です、毎年特設コーナーを作っていただいてます!ブルーベリー自体は、現在はすくすくと育っているところです!もうすぐ、6月の中旬にもなれば出荷です(^_-)-☆ 田舎暮らしランキング 健康食品・サプリメントランキング にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中 ライフスタイル ランキング参加中 食べ…
小豆島のいちご:品質へのこだわりと長期出荷の秘密 11月中旬から始まった小豆島のいちごの出荷も、いよいよ残り1ヶ月少々となりました。季節が進み、気温が上昇する中で、いちごの品質維持が一層難しい時期に差し掛かっています。 他の産地からは次々と出荷終了の報告が届く中、小豆島いちご部会
こんばんは、組合広報の「中の人」です('◇')ゞ現在はまだまだイチゴ出荷頑張っています!が、当農園は夏期は「ブルーベリー」も直販やネット通販を行っています(^^)/昨日も農産物直売所「わくわく広場」の店長さんから営業のチョク電いただきました(笑)6月の直売所納品ではイチゴ&ブルーベリーを同時納品です、毎年特設コーナーを作っていただいてます!ブルーベリー自体は、現在はすくすくと育っているところです!もうすぐ、6月の中旬にもなれば出荷です(^_-)-☆『千葉市のイチゴ応援し隊!ホーム』では、千葉市の直売所・イチゴ狩り・レンタルハウスなどイチゴ情報を発信中!イチゴ農家のこぼれ話(ブルーベリーがなってきました!)
バラの咲く数が増えてきましたよ ジェームズ・ギャルウェイ 赤い小バラ サーモンピンクのバラ 葵 芽衣ちゃん グレイパール ディスタント・ドラムス 粉粧楼 スイートチャリオット ミニ
前回の記事は 種蒔から一週間 2024年お米作り プール育苗の様子を書いた 発芽 1週間さて それからどうなった? 10日後の様子は・・・・先ずは…
時は1995年。 私は地元で脳外科ナースとして忙しく過ごしていた。 夜勤の続くシフト、ホルモンバランスの乱れ、ストレスでイライラし、人間関係はボロボロだった。 英語の話せるナースになります!と宣言し、退職。 ニュージーランドにワーキングホリデー。 はじめての海外は長期一人旅。 楽しい旅になるはずだったのに、全然楽しくない。 英語力のない貧乏なアジア人にやさしくしてくれる人はいない。 日本という国から慣れてみて、守られた世界で生きていたことに気づいた。 そして仕事を見つけるはずだった都会を離れ、旅をしてから帰国する決心をした。 旅の途中、ワーキングホリデーをしている日本人にたくさん出会った。 傷…
5月13日(火)昨晩からお通夜とお葬式です。大変お天気の良い日にお見送りすることができました。お父さんのお兄さんです。長く中学校の先生をしていらしたので、生徒の方がたくさんお見送りにいらっしゃいました。今回なくなったのは2番目のお兄さんで、こちらは1番上のお兄さんです。心身ともに1番お元気です。今日はお父さんの実家のさらに2代前の話などを伺いました。今日は初七日まで済ませます。家に帰ると体力を持て余したク...
2024年5月14日(火)、今日の最低気温は7.1℃、最高気温は24.4度と、日中は暑い上に日較差が大きく、わが身にも植物にもこたえる一日でした。 我が家の…
昨日は1日雨降り。乾いていたのでいいお湿りでした。おかげでりんごの樹も見違えるほど葉の色がよくなりました。本当は昨日からお願いしてあったパートさんたち。昨日は出鼻をくじかれましたが、春の部が始まりました。摘果をお手伝い頂いています。あら摘果(1回目)は満開後30日以内に終わらせるようにします。(なかなかその通りにはいきませんが・・・。)薬剤摘果しても効果に振れがあるので、最終的にはマンパワーが必要...
小豆島いちご部会 栽培講習会&圃場合同巡回が開催されました 先日、小豆島いちご部会による栽培講習会&圃場合同巡回が開催されました。近年の猛暑や残暑による育苗時の花芽分化の遅れや根痛みなどの問題について議論が行われました。 猛暑と残暑の影響 昨今の気候変動による猛暑や残暑は、いちご
カトレヤ パープラタ f.セミアルバ ‘シンダローサ’の残っていた蕾が咲きましたよ! リップの色も濃くって綺麗なお花です! 全部で12輪咲きましたよ 次に咲きそうな蘭と・・・ 今朝見たらもうやられ
2024年5月13日(月)、昨日からの雨量が、累計43mm近くになりました。今月の雨量は、70mmを越えており、2月から4カ月連続で月間雨量が100mmを大…
小豆島いちご部会、新たな一歩を踏み出す 5月13日に総会を開催し、新たな年のスタートを切りました。この総会では、過去の活動報告や新たな事業計画について協議が行われ、また役員の改選も行われました。 過去の活動報告と収支決算 令和5年度の活動報告および収支決算についての承認が行われま
Happy Farmer's Life - A Fresh Start on oreno-onion.com
最近noteを書き始めたっていう人が周りに増えてて。 noteを書いてみようかと思ったけど、 はてなブログを放置して1年。 有料会員なのに。 いつ解約しようか、 毎年6月の更新時に悩んでて。 でも https://www.oreno-onion.com/ ってドメイン、捨てたくないし。 ということで、 気持ち新たに、はじめまして~という気持ちで書いてみようと思います。 読者登録し続けてくださってる方にも感謝。 大安でもないけど、今日から再開。 読んでくださる方にしあわせを届けられたら光栄。 「うさまま’sBlog」というタイトルも 「Happy Farmer's Life」に変更。 1000年…
いつもありがとうございます。 イケックス東日本支店です。 本日ご紹介する商品はこちらです。 吊るすだけの高温対策!「すずみどり」 「吊るすだけ」の高温対策! 緑の香り成分で、暑さに負けず生き生き元気! ご注文・お問い合わせはコチラ 携帯、事務所電話、FAX、メール等 どれでも対応致します。 または、お問い合わせフォームより お願いします。 株式会社イケックス。東日本支店 〒960-0113 福島県福島市北矢野目字金溢7-1 電話:024-553-3477 FAX:024-597-6556 担当:佐藤(携帯)080-7007-5424 E-mail:satou.shigeru@gmail.com
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)