こんばんは(^^) 今日は雨 最低気温26℃、最高気温29℃ 季節は夏至を過ぎました もう激しい暴風雨かと思ったらパタリと雨が止んだり 非常に変わりやすく、サウナみたいな蒸し暑い毎日です。 つい先日咲いてた
ボチボチとバラの2番花。1番花のような大きさや数はないけれど、少しずつ。モナルダや西洋ニンジンボクの花の時期にもなってきた。夫が出かけていないので、夕方エリーの散歩に出かけたが、私もエリーもバテバテ。湿気でまいってしまった。バラの2番花、モナルダ、西洋ニンジンボク
去年7月に隣の寂びれた公園に種をパラパラ蒔いたオルレア(オルラヤ)去年の秋にはいくつか発芽していてそのまま冬を越し5月にはレースのような白いお花がけっこう沢山咲きました フェンスがジャマして上手く撮れなかったのが残念~! そして…お花のピークも過ぎ…種が出来始め…今年はそのままこぼれて貰おうと思っていた矢先にな、なんと~!・・・公園管理(清掃)の方に雑草と判断されたようでぜ~んぶ抜かれてしまったん...
24/6/24 お気に入りのビアンブニュにベイサルシュートの芽が
24/6/24お気に入りのビアンブニュにベイサルシュートの芽が梅雨明けの夏空のような空の下、お気に入りのビアンブニュにベイサルシュートの芽が出てきました。嬉しいです!!このビアンブニュのベイサルシュートを大事に育てて行きます。記録天気:曇時々晴最高気温(℃)[前日差]33℃[+8]最低気温(℃)[前日差]22℃[+1]散歩人とカメラマン(妻)24/6/24お気に入りのビアンブニュにベイサルシュートの芽が
24/6/24 梅雨明けの夏空のような空の下、サブランカが優美
24/6/24梅雨明けの夏空のような空の下、サブランカが優美梅雨明けの夏空のような空の下、サブランカが優美な花姿で咲いています。何て美しいのでしょう。香り素晴らしい!!記録天気:曇時々晴最高気温(℃)[前日差]33℃[+8]最低気温(℃)[前日差]22℃[+1]散歩人とカメラマン(妻)24/6/24梅雨明けの夏空のような空の下、サブランカが優美
24/6/24 梅雨明けの夏空のような空の下、ピンクサブランカが優美
24/6/24梅雨明けの夏空のような空の下、ピンクサブランカが優美梅雨明けの夏空のような空の下、ピンクサブランカが優美な花姿で咲いています。何て美しいのでしょう。香り素晴らしい!!記録天気:曇時々晴最高気温(℃)[前日差]33℃[+8]最低気温(℃)[前日差]22℃[+1]散歩人とカメラマン(妻)24/6/24梅雨明けの夏空のような空の下、ピンクサブランカが優美
マキタのバリカンが到着♫と、梅雨前にやった事と、バラの2番花♡
今日もご訪問ありがとうございます♪今日の気温は38度予報でしたが、実際には1度低い37度でした♫1ど低かったから嬉しいようなあまり変わらないような(笑)そ...
我が家の看板娘だったシャーロットがカミキリムシにやられたのは2021年のこと2022年には枝1本になってしまったがそこから地味にちょっとずつ復活の兆しが。...
都知事選でニュースが騒がしいみたい私の推し、うつみさとる医師も出るのでYouTubeで街頭演説を聴いてるYouTubeさらに言論規制きびしくバンされたり停止されてるワクチンや薬関係の事は相変わらずキツい規制対象うつみ医師はファンの間でうつみんと呼ばれているものすごく口が悪いけれどやってることは変わらず筋が通ってるコロナ以前からそもそもワクチンいらん!と殆どの医療いらん!とお医者さん目線で事故など怪我や急を要する...
6月19日撮影のかんむり座T星です。増光の気配はありませんね!梅雨入りして、連続晴天が期待出来ないので、ちょっと心配。かんむり座T星
今日は北海道に向けて最後の荷造り&出発準備昨日たっぷり雨が降ってもらったので北側の紫陽花もイキイキしてます♪でも日差しがスゴくて。。。もう30度超えてますよね…
クマ避けの鈴を買ってきました 朝一番にアエオニウムのお世話 グレイスの二番花♡
酷かった雨がやっとやみ真っ暗だった空が明るくなってきました 空が明るくなるとホッとします 昨日は雨の中クマ避けの鈴を買いに 当地では熊が出たと大騒ぎ…
◉カットローズからの視点ガーデンローズは栽培する楽しみがありますが、カットローズは消費するだけの世界。なので、私の求める情報とはピントがズレていますが、知見を深めるために購入。◉品種名は見慣れないものばかりカットローズの世界はガーデンローズとは別世界のような感じです。温室の中でいかに沢山の花を採花して消費者に届けるか。完全に雨の降らない温室では黒星病とは無縁。切り花として価値のある特性を追求された品...
6月20日から始めた、仮説に基づく実験実証 その記事に整体師くぼでらたかひろ氏から「いいね」をいただいた 早速その方のブログ記事を開いてみると・…
*元気無く咲くバラ切る?切らない?|エキナセアだけ元気(^_^;)
【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!こんにちは^^この時期の雨の間の晴れ間は地獄ですね( ;´Д`)ただ暑いだけでは無く蒸して息苦しいとても長時間外にはいられません熱中症に注意ですそんな中エキナセアだけは何事もなかったかのように元気に咲い
雨が止んで晴れてきたら、どんどん気温が上がっているしかもメチャ蒸し暑い今日は朝から雨で落ちてしまったバラ枝を留め直したり、終わったアジサイの花を片づけたりして…
薔薇「ベッティーナ」開花!オレンジのお姫様。2024-05-03
ベッティーナ、オレンジ好きの私にとっては、まさにお姫様です。 美しいオレンジ色と半剣弁高芯咲きのカタチの美しさ、 2つ共に兼ね備えています。 単色であっても正統派の美しさを感じる薔薇です。 さらに安価です。 (お姫様に失礼ですよね)
6月のコリンクレイヴン、サンセットグロウ、フレグラントアプリコット他
お早うございます(^^)/昨日親族に不幸事があり、兄夫婦は名古屋方面へ。お元気な方で定年延長して働き、5年前に父が他界したとき、わざわざ岐阜から和歌山まで駆けつけて下さいました。ここ数年、闘病生活を送られていましたが、飾らず、穏やかで腰の低い方でした。御人柄が
素敵な香りのレモンイエロー色の薔薇、セリーヌ・フォレスティエ
(2024年5月15日撮影) オールドローズの 薔薇、セリーヌ・フォレスティエ オールドには珍しく、 四季咲き性が強い品種。 香りも素敵な薔薇です。 (2024年5月15日撮影)
先週末は様々なタイミングを見計らって一泊二日ではらぽん夫と帰省していました。お洒落な不思議カフェ↑店員さんがその人にあったメッセージの書かれたプレートと一緒にメニューを持ってきてくれます。1年後の自分へ手紙を出すことができるらしい。その後の予定もあり手紙は
2024/06/24雨だとほっとしているガーデン55番館٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
雨が降っています 昨日から梅雨入り した東北北部 それでも昨日はお天気 雨を纏って、植物たち なんだか ほっとしている …
ライブドアアプリを入れていただきすみ子の小鳥が憩う手作りガーデンをフォローしていただければ嬉しいです💖お手数ですがよろしくお願いしますおはようございます梅雨に似合うアジサイアナベルは真っ盛り咲き始めのグリーンから白に色変わりピンクアナベル白とグリーンの混
おはようございます*˙︶˙*)ノ"いろいろ悩んでやっと決めた父の日プレゼント最近はなんやかんやと災害が多いので車中泊にも役立つしと思いポータブル電源にしました…
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ 使うようになってからバラ元気だもん 『大好きになったシュクレσ( ̄∇ ̄; ) 微量…
さてむちむちの アロエが入荷 しました タラバガニの ようですね とにかく かっこいいのです ムチムチがそう何を隠そう 観葉植物に うつつを 抜かしっぱなし…
おはようございます~♪ 昨日は朝からしとしと 梅雨っぽい雨が降り続きました。 なんかじわーっと蒸し暑くて、カビ生えそう。 ラベンダーピンクのアジサイが咲き始めました。 え?こんな
おはようございます今日もご訪問頂きありがとうございます♪今日の薔薇🌹アジュール河本さんの品種香りが凄く良く花姿がとても素敵いおりあおいの花色も素敵だけどいおり…
松阪レオパークライブ枠を1時間いただいて無事終わりました。。。こんな感じ・・・30名ほどで満員(^-^)/大学の同窓生でブルーグラス弾きのFくんと2人の場面「藁葺き屋根の家」を演奏して・・・終了したら・・・なんと市長がやってきました\(^o^)/こんな感じで・・・大盛況でしたよ~\(^o^)/o(^▽^)o(*^_^*)実際の演奏ライブ音源です。。。わらぶきの屋根ライブ最後の方で市長がやってきました。。。その他・・・安里屋ユンタラ...
今日もまたまた豪雨でしたホントにこんなに降らんでもいいのに。。。少し前のお話ですセカンドガーデンにはちょっと変わったバラを集めて植えたかったのでこういう目立た…
大好きになったシュクレσ( ̄∇ ̄; ) 微量要素はコレ1つ!
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ そんな顔するなよぉー 『やっぱり...ソコは...卑怯者』 おはようございます ゚・*:.。. よ…
午前中は雨水やりサボれるのがありがたいガブリエル2番花消毒もしてないのに珍しく黒い縁取りなし嬉しいぃ〜いつもこうだったら良いのにあたり一面ブルーな香りが漂いま…
こんばんは いよいよ梅雨入りですね来週からはバラを毎週消毒の予定です 【リラ】とカラー本格的に梅雨に入ると雨に弱いリラがきれいに咲いている姿はしばらく見納め…
21日は那須にお住いのK氏ご夫妻、素晴らしく美味しい夕食、お酒、そしてそして朝食まで、ご用意、亡き妻の仏前にはお花、ご夫妻とは長いお付き合いになる、お泊まりいただけるので美味しい料理にお酒、語り合いを心ゆくまで、独居老人こんなに楽しい時間はない、心より感謝申し上げます。翌日、昼過ぎ、お近くにお住いのS氏ご夫妻、酒、肴ご持参、お越しになり酒宴、こんな幸せな独居老人な少なかろう、感謝、感謝。今日は雨の一日、裏庭の雨に濡れ美しく咲き、香り満ちるオールドローズ、極上の時、美の世界にレンズを向ける。雨に濡れ咲くオールドローズの美しさ
二番花の初開花~クイーンエリザベス、スヴェニールドゥラマルメゾン、トロピカルシャーベットなど@今
2024.6.22(土)くもり 29℃ー18℃ ご訪問ありがとうございます。 昨日の大雨の後始末花びらは水いっぱい庭は葉っぱや花びらがいっぱい落ちてます。プラ…
こんばんは。レディラブが咲きました。きれいに咲くと嬉しいです。最近よく掲載しているアガパンサスツイスターやっと一つ咲きました。見てわかるように蕾がたくさんあるので全部咲くまで結構時間がかかり、長い間楽しめます。ラベンダーセージニゲラの種がたくさんできまし
このところ朝食はご飯が続いてるけど、雨だし買い物にも行きたくないし・・・と言うことで、ホームベーカりーで初めてベーグルを作ることに ホームベーカーりーのレシピ…
ハーイ! ソラです カメラを向けられても、顔を背けない程だるい 「何か用?」と思いながら見つめてる 今日の夕散歩は小雨の中 坂道…
洋裁の先生からいただいたラズベリーの苗木を畑に植えた。先生の庭では、直立の木に甘くて赤いラズベリーがたくさんついていた。この木は、わきからたくさんシュートが出るらしい。苗木の成長が楽しみ。出かけたついでに、昨日の田んぼへアマサギを見に行ってみた。トラクターが入っていたので、昨日よりたくさんのアマサギに出会えた。アマサギにまじって、アオサギもダイザキも。去年も同じ時期に同じ田んぼでアマサギが。ラズベリーの苗木とアマサギ
関東も梅雨に入って雨空が多くなりそうですね。 今日は千葉でも雨模様でした。 週末しか休みのないサラリーマンなので、雨が降ってましたが、桃🍑を収穫して試食してみ…
wx 雨 26.1度 夜半から110mmの雨が降りました、まだ降る予定です。 裏山の紫陽花がきれいなので、先週は写真を撮りに来られる方が多く「ご苦労様です」とお店に声を掛けられる方が居られ驚きです。 青い色が良く出た紫陽花と色々な紫陽花、 22日8時 アナベルと大きくなった斑入りアジサイ アナベル 背が高くならず程良い高さで大きく咲きました。 CL カクテル シュート花がきれいです。 F 万葉 二番花 ER シャリファアスマ 二番花 ER ジェーン オースチン 二番花 23日9時、 イソトマ:ブルー,インパチェンス F ピカソ 二番花 ER ゴールデン セレブレーション ER ジェーン オース…
〇 6月23日(日)昨日の好天が嘘みたいに朝から雨。いよいよ梅雨入りだ。そんな中、向日葵が咲いたので、玄関周りを模様替え。上側に咲いている薔薇はデルバール作出のモリナール。向日葵が咲くとすっかり夏のよう。近年毎年種からミニひまわりを育てている。今年は、ネット販売で有名な国華園のスマイルラッシュという品種。コンパクトな草丈で扱いやすく花も大きくて見栄えもよい。4月21日に種まきをしたので、ちょうど2...
薬剤散布♫と雨上がりの今日のバラ♡と、オデッセイが心配(^◇^;)
今日もご訪問ありがとうございます♪今日は昨日の夜からの雨が続いていました☔️10時頃には止んで太陽も顔をだしたのですが、午後2時半頃にはまた雨が降り出しま...
がっかりのカメラ故障一晩、バッテリーを抜いたまま放置そして「神様お願い」と祈りスイッチをオンに。ああ・・・・願いも通じず同じ警告画面。2009年6月27日に購…
冬剪定の挿し木から開花 三番手は ↓パロマブランカでした 花は小さめに咲きましたが やはり白い薔薇は綺麗ですね🙂 次の四番目は 挿し木からでも 房咲きの薔薇が咲きそうです 挿し木苗は このまま冬まで植え替えずに育てます 昨日のピンクグルスアンアーヘンは 咲き開き どこから...
*バッサリ!夏の切り戻し~ロベリアスカイフォール&アズーロコンパクト~
【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!こんにちは^^なんやかんや6月も残すところ一週間ほどになりましたってことは今年は半分過ぎたということになりますねはっや7月になるとSnow Manのメンバーが沢山ドラマに出ますがわたくしの推しは土ドラの主役で
関東地方の梅雨入りは6月21日 金曜日で平年より二週間以上遅い梅雨入りとのことでしたね。 梅雨入り前までにマイガーデンでは薔薇の枝が混み合っていますと風も通…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)