1件〜100件
クリムゾンレッド色のルージュピエール、ルージュロワイヤル、ソフィーズパーペチュアル、アヴェ・マリ
2022.8.12(金)雨一時曇り 30℃ー27℃ ご訪問どうもありがとうございます。雨が降ったり風が吹いたり落ち着かない一日でした。庭は緑いっぱいになって花…
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ 久しぶりに動画みてめんこーい1ミリの迷いなくメイちゃんを選びました 『お盆にやってきたピンクちゃん♡…
初開花~感動のオーブ、ラローズドゥモリナール、さやか、ボレロ@ガクが割れて開花待ちの蕾
2022.8.11(木)晴れ 33℃ー27℃ ご訪問どうもありがとうございます。暑さは変わらずですが湿度が少し低くて強い風が吹いてきたので日陰に入ると涼しく感…
秋明菊が一輪、咲きました(^^♪肝心の花がピンボケだけど、薄紫のカンパニュラとの組み合わせが良い雰囲気だったので、そのまま出しました。お許しを><秋明菊もう一つの小さな秋は、タムラソウ。去年の秋、平間造園さんで買って、無事に宿根^^タムラソウ🌷雨の中に置き忘れた私のカメラ。撮影は出来ますが、細かな機能が使えなくなって、修理代に少し上乗せすれば新しいカメラが・・・ やっぱり、新しいカメラに心が動いて、...
プリティカレン 〜ジャパンフラワーセレクション2021フレグランス特別賞〜
◉香りの強さ強香です。ただ、まだ小苗なのでアンソルスランよりは弱いです。◉香りの質ダマスク系ですが、アンソルスランよりもティーが多く、若干甘い感じです。個人的にはアンソルスランの方が好き。◉ジャパンフラワーセレクション一般財団法人日本花普及センターが実施しているコンテスト。切花や鉢花など、主に花農家が営利用に栽培する新品種を選定。日本フラワーオブザイヤーが最高の賞。各種特別賞の一つにフレグランス特別...
こんばんは。昨日のlミニ朝顔今朝見たら咲いていました。花の下には蕾がたくさん。今年は朝顔の行灯仕立てを作らなかったので昨年の写真を懐かしく見てみました。昨年の写真を見たら今年もしたら良かったかなぁ・・・と少し後悔。来年作るかどうかは知らんけど。(笑)見てくだ
台風が近づいてきて、明日は直撃しそう。きょうは、大雨が降ったりやんだり、晴れ間が見えたり。その合間に孫たちは、駆けつけてくれた父親とプール遊び。その回りをシオカラトンボがたくさん飛び回って。ルドベキアヘンリーアイラーズとソリダコがからみあっていい感じ。台風の大雨で倒れませんように。雨の合間にシオカラトンボ。
wx 曇り時々晴れ 35.4度 今日も朝から潅水と家業、汗が流れるのが止まる事はない厳しい暑さ、午後2時半ごろ「家に入ったら」の声、した事のない1時間ほどの昼寝をしました。夕方の潅水は1.5時間、疲れるものです。 身体のケアーをして、Blog を書きはじめています。 そろそろ秋バラの剪定日程を考える時期です。 F フレグラントアプリコット,F 和音 F 和音 ER グラミスキャスル F ジュビレ デュ プリンセス ドゥ モナコ Min ハニーコルダナ F サマー スノー 潅水の時手が止まりる程 爽やかな花です。
少し前にUPしたばかりですが今日もまたミサトさんのことを…先月雨が続いた時にお花は一旦終了して、お休みしてたシャンテ・ロゼ・ミサトでも、ミサトさんは短いお休みを取っただけでまた元気に咲き出しましたミサトさんは暑い時は薄着になって(花びらが少なくなるの)暑さを凌いでいるようなんだけどでも、まだ十分美人さんでしょ~それに、ラメラ目線で咲いていたのも嬉しくって~でもね、写真を撮っていたら…レース状に穴開...
友情のバラ♡と、美しい万葉✨と、無残な姿の紫陽花(T . T)
今日もご訪問ありがとうございます♫今日は曇りだったせいか気温も34度と昨日より涼しかった我が家地方です♪でも、お盆明けにはまた40度になるらしい€...
今日 買い物に行くと スーパーにも ドラッグストアにも ホームセンターにも 県外ナンバーの車が 何台も停まっていて お盆だな~と思いました 帰省で 賑やか&お忙しい ご家庭も多いでしょうね 我が
今日もお寄りいただきありがとうございます♪もしかしたら台風が来るかもしれない。いや実は、たかをくくっています。ここ毎年騒ぎだけなものでして。鉢植え下ろしていま…
しいたけ栽培、結果報告8月11日、しいたけ栽培終了。7月23日から栽培開始した、森の...
この投稿をInstagramで見る 黒猫(@kimiko_blackcat)がシェアした投稿
*【多肉】胴切りがしたい!アエオニウムについて勉強してみました
登録していただけると嬉しいです♡ナチュラルガーデニング日和更新しました→★こんにちは^^今日で仕事最終日やっとだよいや、連休が待ち遠しかったって訳ではないです自分一人の連休なら大喜びですけどね~(´∀`*)毎日毎日感染者や濃厚接触者が出て明日は我が身状態を
アブラハムダービーが咲いている咲いているのも気が付かないぐらい遠くで咲いてたわエライねぇ今年 咲かないかなぁ~って思ってたムクゲが今朝 咲いていたいつもな...
一目惚れでポチッとしてしまったルリールの新苗がバラの家から到着しました。。中に農薬散布してある説明と簡単な苗の取り扱いが入ってました。。相変わらず親切~♪新苗ですが・・・6号鉢なのでしばらくこのまま行けそうです。一度はさみが入れてあって新芽が出ました。シンプルな札ですヒロモローゼスはじめてです。どんなバラだろう?ジュードが一輪・・・やっぱり良い香り♪太刀魚おかゆおかゆに塩焼きの太刀魚の身を入れてあり...
おはようございます。 どうやら台風がこちらに来るとの予報ですので、今朝はバラのシュートが折れないように固定したりの作業など、いつもに増して忙しい朝でした。 そ…
6月初め、 そうげつ支部展に出品された 生徒様のいけばな作品です。 中1女子のお孫さんとの 合作を希望され お孫さんの作った オリジナルオーナメントを使って 自由花を製作。 鉄のオブジ
バラを剪定して庭のイメージチェンジ グリーンアイス オリビアローズオースチン
ロゼ庭へようこそ~*オリビアローズオースチン夏にしては綺麗に咲きました香りも良いので癒されますグリーンアイスも咲いていますグリーンとピンクが愛らしいですバラ苗【6号新苗】グリーンアイス (Min複白緑) 国産苗 6号鉢植え品《J-MIN10》 0715販売価格:1780円(税込、送料別) (2022/8/12時点)庭のイメージチェンジをしようと思ってジェネラシオンジャルダンの枝変わりの剪定をしましたつる仕立てでしたが木立ちで育てようと思...
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!おはようございます。朝方まで雨が降って不思議な朝焼けが広がって刻一刻と変わって行きます水やりはお休み庭パトを終えたら雨が・・台風の影響でしょうか不安定な天気になりそうお花たちには恵みの雨ですね☆今元気なお花は
早朝は曇っていることが多く、今朝も作業しやすいお天気。 草取りや草花のカットなどを1時間、頑張りました。 白丸ナスが成長してきたと思っていたら、 今朝、葉っぱの陰から巨大化したのが出てきました
「ラーメンサイクリング」??ラーメンに乗ってサイクリングするんかい?ラーメン食べながら自転車乗るんかい?--ラーメン食べる事を目的にサイクリングに行きました。朝は、雨がいつ降ってもおかしくない様な低空の雲。でも、最近ずっとこんな感じで、10時を過ぎると青空になって来ます。夏特有の朝曇りってやつです。天気予報的には今日は雷雨も無い絶好のライド日和。今回のコースはこんな感じ。色分けをスピードではなく高度にしてみました。青→緑→黄→赤の順に走ったルートの標高の高さが表現されます。何時もは、時計反対回りで走ってますが、今回初めて時計回りで走りました。走行距離は63km、獲得標高は651mでした。次が標高と心拍の変化です。今回のコースの最大斜度は15度です。今日はとても調子が良かったので、長い登り坂でも最大170程...ラーメンサイクリング
こんばんは(^^) 今日は曇りのち晴れ 最低気温27℃、最高気温34℃ 午前中は曇が広がり少し風が吹くだけで 作業を頑張れました 今日の三番花 <ベルスーズ> ロサオリエンティスのプログレッシオシリーズ
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ 天空のバラの園主様マッチョな肉体美で驚いた 『園主様と無肥料で咲くカメオ』 ゚…
山の日ですが、角食を焼く先日、パン教室で習った角食。忘れないうちに復習しようと焼いてみたわいいものの何故か型の大きさになってない。(・Д・?)ナゼしかも、食…
おはようございます今日もご訪問頂きありがとうございます♪薔薇🌹ペネロペイア花色がとても素敵ローズポンパドゥール開き始めも素敵ジュードジオブスキュア香りも素敵…
QunQunKIYOMI ちびっ子カブトムシ可愛い❤️ https://t.co/cesjyifGgF 08-11 16:46 私:「虫に刺されたく無い場所に虫除け塗るんだぞ!」息子:「刺されたく無い場所って乳首とチンコ?乳首とチンコに塗るの?」俺の息子は・・・乳首とチンコが蚊に刺されるってどんな状況を想定してるんだ? 08-11 08:05 日本は「もう終わった国」なのか…H&M、GAPなどが“閉店続々&撤退ラッシュ”で、外資系アパレルチェーンに「日本が見限られ...
長女 MAKIさんちに 今日も行った すぅはんちの お水を 持って行っている ミネラルバランスウオーター っていうのを 使ってる なんでか 4リットルを 3~4本 2回/週 ここの夫婦は 子宝に恵まれない だから 食品には うるさい MAKIは いつの間にか 仕事を辞めて...
***今週のDIY*崩壊したテラスの床の張替えと失敗した教訓で自制する(笑)
こんばんは 今週、いやぁ~な台風が とうとう来てしまいそうな気配です 折角、きれいにバラたちが咲いているのに とっても残念 どうか被害が少なく済みますように 今週は前回のブ
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ 発情促進しちゃうかもー モーたんお卵産んじゃったら大変 『植物由来だから…気をつけてます』 おはよ…
ご訪問、フォロー、ありがとうございます。 自分発見アドバイザーの滝本規美惠(きこ)です。 アラカンで高校生の息子がいます。 当たってビックリ…
***(@_@)一難去ってまた一難、終わりなき戦い&暑さに負けず咲くバラ達
こんばんは 毎日毎日暑いですね~ 暑さに加え 次から次へと問題が沸き起こり 気分がた落ちです そのお話はゆっくりとね その前に 心配してくださってる読者様もいらっしゃるので すこし
真夏のバラ~ローズポンパドゥール、シカゴピース、ジュードジオブスキュアなど@開花待ちの蕾オーブ
2022.8.10(水)晴れ 35℃ー28℃ ご訪問どうもありがとうございます。東京は、猛暑日15日暑さの新記録明日も同じような暑さになりそうです。今日も熱中…
茨城県石岡市のギター文化館に久しぶりに行ってきました。最近は行動制限が緩和されて密な電車に乗るのも抵抗感が薄れて、都内や近場のコンサートに出かけることが多かっ…
【お散歩】22/8/11 「急いでも仕方がない。寝ころんで待つのが第一だと思っています」
私達は、人類が経験したことのない脅威の最前線で、自身の生命が危険にさらされるような過酷な状況下で献身的な努力をされている医療従事者の方々、そして医療をはじめ、国民の健康と生活を支えてくださっている多くの関係者の皆様に、最大限の敬意と感謝を表します。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇”LAVIEENROSEのプレリュード(前奏曲)”は、2017年8月1日より、”LAVIEENROSEのプロムナード(散歩道)”にタイトル変更をしました。本ブログの内容につきましては、残念ながら、にほんぶろぐ村のジャンルの”バラ園芸”の内容と一致いたしません。私達にとって、毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。平凡な毎日の散歩道で見た事、感じた事、思った事、起き...【お散歩】22/8/11「急いでも仕方がない。寝ころんで待つのが第一だと思っています」
前回の釣行から丁度一週間。お父ちゃんは孫たちとの思い出を胸に、いつも行く自分の川に出かけました。途中の剣淵町にある「ハルニレ四兄弟」です。🌷私は裏庭のズミの木を大胆に剪定したら、疲労困憊して、お昼寝モードに・・・小二の孫娘、珠ちゃんのリュックの写真がありました。可愛いなぁ^^🌷この暑さで、薔薇も小サイズに。グラハム・トーマス↓こちらはキャンドルライトの蕾。キャンドルライト🌷今日のお八つは梨。今日は耕運機...
こんばんは。今日はリベルラが咲いていました。夏花らしく小さく咲いています。2輪一緒に背中合わせに咲きました。シャリファアスマこちらも小さく咲きましたが甘い香りは感じられました。コレオプシス スタークラスター1番花を切り戻した後2番花が咲きました。蕾もちらほら
実はワタシ、家の中で植物を育てるのはあまり好きじゃないんです。だから観葉植物とか多肉とか育てられないんですよ多肉は信州だと冬は戸外では無理なので。でも耐寒...
今日はバラに水やりをしただけで、汗だくになり体力を消耗しました。orz結局、午睡してしまったので、テレワークで籠り過ぎ解消の為、近場へ出かけることにしました。出掛ける前にネットで検索したら、長居植物園にアカガシラサギやサンコウチョウが現れたという情報があったので鳥撮りカメラを持って行ってきました。しかしながら、既に15時過ぎの到着と時間が遅かったので、ボウズ対策にまずキジバトを撮ってみました。(^_^;)い...
本日の遅め昼ご飯地元老舗の仕出し弁当ですいろんなものが入っていて食べて驚きがあります交代で食べるのだけど(だいたい私が一番乗りよ)ワガママおばちゃん優先睡眠時…
長座の姿勢をとると 始めは足首が直角のままだった それが、まず左足の足首が、やや手前までに曲がるようになり 最近では、右足首も、ほぼ左…
wx 晴れ後曇り 36.4度 朝夕の潅水は毎日続けると体調を崩すほどハードな作業なので身体のケアーが欠かせません。 バラのとって1週間前の大雨の前と後で何が大きく違ったかと言うと夜間の水の吸い上げ量がかなり少なくなった事です。葉が黄色くなるのは水枯れの一種と考えました。バラは生き延びるために何らかのスイッチを入れたと思います。(昨年からの課題で有ったので、かなり絞り込んで観察しました。) どう対応するかといえば簡単です、葉が黄色くなった時に病気にかから無いように適切な消毒をする事です。 CL エデンローズ CL ルーピング こんな写真を見ると訳が分からなくなりますね。 ER グラハムトーマス …
アンブリッジローズが健気に咲いてます。少し葉っぱ焦がしちゃったけど💦開花まで太陽ガンガン☀な所にいてもらって、、🌹咲き出したら木の…
世の中お盆休みに入ったようで、午前中用事でセブンイレブンに行ったら、八ヶ岳では珍しい位買い物客で混雑していました😮周辺の道路も車でいっぱい🚙八ヶ岳も暑いと…
去年山梨の日野春ハーブ園で買ってきたアイアンウィード。秋に植えて、冬には上部が枯れ、春にしっかり芽を出して、今1mくらい。切り花にもドライフラワーにも使える花。花の少ない夏に存在感を。ルエリアトロピックスターも株分けをしてあちらこちらに植えたら、今花。アイアンウィードもルエリアも、高温多湿の土地でもきれいに咲いてくれる花の仲間。アイアンウィードの花
こんにちは♪ご訪問ありがとうございます♬バラディスタントドラムス蕾〜開きかけの時の妖艶さが大好き春のようなブラウンを含むグラデーションは期待できないかもでもきっと素敵に咲く予感♪咲いてみたらほぼピンクの夏顔でしたがとってもキレイに咲いてくれました翌日はこんなふうに可愛い蕊を見せてくれました我が家の夏バラでわりとしっかり咲いてくれたのはディスタントドラムスとこちらのコーネリアだけ他のは極小か、咲かないかですでも夏は無理して咲かないで秋まで元気を蓄えて欲しいなと思いますねホームセンターでひとつだけ売れ残っていたルドベキアアマリロゴールド花茎が伸びず縮こまって咲いています欲しいと思っていたのが安くなっているとつい買ってしまうのですがそのような株はその後の成長はイマイチな事が多いですね分かっていても、つい買ってし...値引き品のルドベキアと夏バラのこと
今日は ちょっと涼しく感じるけど 36度の予報( ´艸`) 曇ってるからかしら? 大変なことが起きちゃった 昨夜お風呂から出たら エコキュートの画面に エラーメッセージ わき上げ不良だって!
今日もご訪問ありがとうございます♫今日は気温は37度、まだそんなに暑くはないんだけど、湿度が高くて、朝の水遣りは、ワンピースから汗が滴るほど汗びっしょりに...
昨日は 隣市に行ったので うちの市のダイソーよりも 大きなお店に行ってみました ここだと いつでも観葉植物や 多肉やサボテンが 並んでいます 1つ 良いのを見つけましたよ~ かなり大きな センペ
◉香りの強度(上位から順に)1 フラム 今のところ、香りの強度については期待を全く裏切らないバラ。2 真宙 同じく、香りの強度は抜群の安定度を誇る。3 オーバーナイトセンセーション やや強度は不安定だが、今回はたまたまベストタイミングだったのかも。4 エターナル 香りの強度はとても不安定なバラ。これも珍しく強香。しかもこの猛暑に。シュートに咲かせたのが良かった?5シェエラザード 比較的安定した強度のバラ。 ...
22/8/11 今日からカメラマン(妻)は、夏休みに入りましたが・・・
今日からカメラマン(妻)は、夏休みに入りました。新型コロナウイルス感染拡大危機前までは、例年夏休みは、二人で街歩き・道歩きに外出していましたが、現在、新型コロナ:BA.5が感染拡大していまして、新型コロナ:BA.5に感染したら大変な事態になりますので、今年の夏は、外出自粛の夏休みになってしまいました。今年の夏は、自宅で、楽しむ夏休みを考えます。記録天気:晴時々曇最高気温(℃)[前日差]35℃[0]最低気温(℃)[前日差]28℃[0]散歩人とカメラマン(妻)22/8/11今日からカメラマン(妻)は、夏休みに入りましたが・・・
薔薇(バラ)ランキング にほんブログ村 こんにちは~♪ 気温27℃34℃曇り一時晴れ 少し前に咲いていたルドベキアです。 今日も猛暑です。玄関前に飾っていたルドベキアを水切れが
今日もお寄りいただきありがとうございます♪危険な暑さが続いています。ペットたちも人間もヒマ。楽しみといえばオヤツくらいで。待て ひとつ乗せるたびに 待てあっ …
*成長しなかったルリマツリ(プルンバゴ)こうしたら急成長しました!
登録していただけると嬉しいです♡こんにちは^^まだ出勤ですでもコロナが広がり人が少ない私は少ない中の1人生き残りです冷静に考えると恐ろしい世の中です皆さま気を付けて楽しいお盆休みをお過ごしくださいね~♪ルリマツリ(プルンバゴ)イソマツ科ルリマツリ属又はプル
結婚して間もない20代のころ、 5年半、海外に住んでいたのだけど そのとき、同じく米国に在住してた知り合いの 日本人妻二人がとても料理が上手だった。 一人は夫の上司の奥さん。 家に会社の人
台風が近づいている。 バラを麻ひもでゆるく結わいた。 鉢は一か所に固めた。 雨よりも、暴風に注意だ。 バラはトゲがあるの
毎日暑いです。💦 言っても仕方ないけど、ホントに暑い!(^▽^;) 先月からほぼ毎日、朝5時、6時台に庭作業をしています。 昼間の庭がどうなっているのか、家の中からしか見ていません。 そのせいなの
22/8/11 ポメラニアンのシオン♂(生後3年)とモコシオ♀(生後2年)に出会いました。
22/8/11ポメラニアンのシオン♂(生後3年)とモコシオ♀(生後2年)に出会いました。左:シオン♂(生後3年)と右:モコシオ♀(生後2年)に出会いました。とっても可愛い犬姿でしたので、飼い主さんにお頼みして、写真を撮らせていただきましたので、ご紹介します。記録天気:晴時々曇最高気温(℃)[前日差]35℃[+1]最低気温(℃)[前日差]28℃[+1散歩人22/8/11ポメラニアンのシオン♂(生後3年)とモコシオ♀(生後2年)に出会いました。
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!あまりの暑さに耐えられず今朝は4時起きココナッツの散歩を済ませ水やり後、庭パトクレマチスプリンスチャールズが開花ちょっと早すぎるぅマダムジュリアコレゴンパレード花小さいし葉っぱ黒点病ピーチプリンセスピンクアイ
(2022年7月7日撮影) グラハム トーマスと並んで イングリッシュローズの代表品種とされている 薔薇、メアリーローズ 元気なピンク色の さっくりとしたカップ咲き。 とても丈夫で、春から
昨晩風呂に入る頃から翌朝の今まで全く気温が下がらず 暑すぎる咲いているものと言えば高砂百合それが あっちこっち植えた訳でもないのに咲くうちの近所は みんな...
ロゼ庭へようこそ~*昨日の記事が好評でしたので庭(ガーデニング)にかけた具体的な金額を書いていきたいと思いますほんとに庭には容赦なくお金を使うんですよキーラちょっと調子を崩して良花が咲かずバラの苗を右のカテゴリーを見ながら数えたら(次女庭分を除く)105株ありましたカテゴリーにまだ載せてないのもあるのでそれを含めたら110本買ったことになります平均5000円として55万円いきなりびっくりΣ(゚Д゚)レンガ...
お早うございます(^^)/お盆休み、長男家族は2月に誕生した赤ちゃん連れてやってくる。早朝出発、3時過ぎに到着すると連絡があった。テレワークばかりの長男は、久しぶりのドライブは気晴らしにもなるだろうが、小さい子を二人連れでお嫁さんは大変だろう。つれあいは一人息子
おはようございます今日はお休みですがいつものスタバで朝ご飯今日も暑いですね〜定番のミルクフラペチーノソフトクリームの味がしましたシンプルって美味しい♡何十年越…
昨日は6時に散歩開始今日は5時30分に開始昨日は散歩してる人に会わなかったのに今日は15人ほど会った皆さん5時台に散歩してるみたいです。。5時台だと帽子が要らないんだねえ・・・昨日は8000歩も歩いたので今日起きたら 股関節周りの筋肉が張っていましたがストレッチして散歩しました・・・途中でちょっと痛くなりまして・・・無理は禁物こんな道を大豆畑見ながらフォーム確認しながらゆっくり歩いてます。長年の骨盤の後傾、座...
先日のブログの続編です。行方不明だったジェネラス・ガーディナーは、元々挿し木した鉢の苗が正しくそれでした。開花して判明しました。蓮の花のような可憐な花びらで、とってもきれいです。そして、香りもとっても良いです。でも、謎は全て解明できたわけではありません。2本挿し木した事は明白な事実ですが、もう一本のジェネラス・ガーディナーはどこへ行ったのでしょうか?昨年挿し木した時の写真です。2本差しています。で、今年5月に1本を別な鉢に移したはずなのですが・・・今回開花したバラは昨年挿し木した鉢その物の苗です。記憶ではもう一本を右の黒い鉢に移し替えたと思っていました。ところが、黒い鉢のバラが開花してみれば見た事の無い赤いバラだった訳です。このバラはどこからやって来たの?そして、本来の「ジェネラス・ガーディナー」のもう一...ジェネラス・ガーディナー発見!!
シロくん。 2回目の染めあまり変化無し 茶渋染めこれが限界か? 3回目の確認は数日置いて土曜日に確認したいと思います。 それとも茶がら腐るまで待つ(^_^ゞ...
�北原丸徳農園のお問い合わせは長野県中野市立ヶ花98℡・Fax 0269-26-2547 携帯 090-1828-8837mail kitahara888@gmail.com
アルバリン顆粒水和剤とサプロール乳剤をバラ薬剤散布!朝4時45分起き(2022年8月11日)
朝4時45分起きでアルバリン顆粒水和剤とサプロール乳剤をバラに薬剤散布した。黒点病が出ている。
何故か、10分近くも置物のように動かないプーちゃん。なんか言いたそう。ちょっとご主人!なんかいいもん持ってない?プーちゃん、こんなにいい子に待ってるんやけど。…
おはようございます~♪ 毎日猛暑が続いています。 こんなに暑いと花びらの枚数も減るし、きれいに咲かないのですけど そんな中きれいに咲く花があると少しでもうれしくなります。 ゼフィラ
QunQunKIYOMI 家の周りに狸がよくウロウロしてるんだけど。狸ってシャンプーした後にファーミネーターでブラッシングすれば極上のモフモフになると思うんだけど、実際はどうなんだろう? 08-10 20:52 流石、土日連休関係なく働かされてる奴は面構えが違う目が死んでやがる https://t.co/edhbRhV4LD 08-10 09:18...
お久しぶりです。そろそろ、近況報告を、と、思っていたら、洗濯物の中に、母のオムツ(たぶん、未使用品)が混ざってたー😱‼️おかげで、洗濯槽・洗濯物、共にポリマ…
ティノちゃんとはじめてのプールふたりとも上手に泳げました暑い日だったので気持ち良かった...
この投稿をInstagramで見る Junko K(@hana.hana.hana.j)がシェアした投稿
ブログにいろいろ書いて スッキリして 蒲団に入るんだけど 眠れないんだなぁ こんな事やあんな事を 書いてしまった 罪悪感 これからどうなるんじゃろうという 不安 今さっき すごい眠気が おそって来たのに あぁ 逃しちゃったぁ 元気を 装うことは無いけれど あぁ~~~ ...
キャスリーン・モーレー優しいピンク色の大輪の薔薇。今年は雨が多いので、薔薇の葉に黒点病が多発><キャスリーン・モーレーも沢山の葉を落としました。そして、その後には新しい葉と蕾が^^🌷今日のお天気は快晴。心地よい風も吹いていたので、じゃが芋の収穫をしました♪キタアカリ 男爵我が家の小さな菜園の全景です。私の手には、丁度良い狭さ♪明日は、ジャガイモの後に大根を育てるので、耕運機をかける予...
こんばんは。ニコールが咲きました。5月に比べると花は小さく花弁は少なくなってますがニコールらしさは残っています。薫乃5月に比べるともう別花かと・・。この写真を見て薫乃とわかる人はいないのではないかと思います。秋になって涼しくなれば薫乃のディープカップ咲が復
今日から花屋さん仕事まさかの徹夜モード突入かも。。。今は晩ごはん休憩中でーす本日の仕入れから可愛かったヒヨドリバナスワインソーナ ガレキフォリア豆科の花 小型…
暑い!やんちゃ孫の2人たちと過ごす夏は、さらに暑い!秋の山野草、アイタデが咲いている。葉は、藍染に使うらしいが、去年苗で植えたあと、こぼれ種でどんどん増えていくことがわかった。とても愛らしい花。大谷選手の快挙の瞬間を見ることができた。すごいな。アイタデ(たで藍)の花
先程、何気にアクセス情報を見たら・・・普通じゃない状況でした。あ、またか・・・多分、gooスタッフの方が私のブログを選んでくれてgooのトップページに掲載してくれたんです。確認すると・・・やっぱり、昨日UPしたネコの話題をトップページに掲載してくれました。でも、このアクセス数と27位とか云う順位って多分gooのトップページへのアクセス数で有って、私個人のブログページへのアクセス数ではありません。糠喜びってやつです。過去3回くらい同様の事が有って、この数値が何なのか調査した事があります。実際、自分のブログの「いいね」数が増える訳でも無く・・・ただ、いいねを付けられるのはgooblogアカウントを持っている人だけなので、gooブログ以外の方の閲覧が多い私のブログはアクセス数の割ではありません。そもそも大した記...もの凄いアクセス数とブログとの付き合い方の変化
先日コストコで買ったお水我が家はリビング入り口にそのまま積んでます上の小さいサイズのお水が何かと便利お水は災害時の事も考えてローリングストックしています
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!こんにちは。昨日テレビのニュースで見た鎌倉八幡宮のぼんぼり祭りに急遽行ってきました。鎌倉在住の画家.書家、芸術家などの著名人による約400点の「ぼんぼり」が鶴岡八幡宮の境内に飾られます。日没とともに巫女さんに
薔薇(バラ)ランキング にほんブログ村 25℃36℃晴れ こんにちは~♪ パットオースティン咲きました。 ボレロです。 最近セミの鳴き声がしません。酷暑過ぎてセ
今日も暑くなりました。 屋外の気温は今、36度、(;´Д`) 県内ではもっと暑くなっているところもあるでしょうね。 とにかく熱中症にならないように、 涼しい室内でおとなしくしています。 今朝も
高砂百合 ユリ科 今年も、高砂百合が、 あちらこちらで、 咲き出しています。 咲いた後の花柄に、 種がたくさんできて、 それが、風に飛ばされ、 落ちたところで芽を出し、 毎年、増え続けて
暑すぎて ほとんど外へ出ないんだけど 暑さにやられて 体調不良 外に出るのは 朝のお散歩と 帰ってから ちょこっとの庭いじり 昼間は 数日おきに スーパーと獣医さんに 行くぐらい 夕方は 水や
朝陽を浴びて輝く様に咲くバラと、透き通った葉っぱたち〜朝のガーデンから〜♡
今日もご訪問ありがとうございます♫最近の朝の水遣り時は、鳥さんと蝉の大合唱なので、爽やかなのか暑苦しいのか、よくわからない中で水遣りをしています...
長男の結婚式で東京から帰って来て一週間が過ぎました。体調に特に変化が無いので、午前中は久しぶりに筋トレジムに💪車で県道を降りていくと、車が多いです。セブンイ…
こんにちは(^ω^) 今日は晴れ 最低気温27℃、最高気温35℃ 今日の三番花 <モーリスユトリロ> 樹勢が強く、花後剪定は深めに切りますが 三番花の時には毎年頭上で咲きます www 玄関
何てこと ブログが消えちゃった! 昼前 芝刈りをして 庭が37度だったので 家に入って ブログを書いたのに・・・ ショック! 書き直しです あら 写真は 残ってるみたい・・・ 暑い中
ハーイ ! ソラです 朝食後、二階に戻ってきて・・・ いつも通り、小さなオヤツをおねだりをすると・・・ 父は私を捕まえて、腕枕だが…
登録していただけると嬉しいです♡こんにちは^^世間は今日か明日からお盆休みの企業が多いのかな?私の職場(事務所)だけ13日~10日間とちょっとズレてるのです現場は休みだからやる事が何もなくて朝からダラダラ過ごしてます雑談したりコーヒー飲んだり隣の事務所の人と
ひゃぁ~ やっと水やりすんだぁ~ 10時前 きぃしが 早朝から 頑張って 半分水やりやってくれたから 半分の時間で済んだ ん! なんだ? 何やってるのぉ!! 勇ましいいでたちで 草を抜いている TOMIちゃん やめてよ!! なんで こんなに 暑くなってきた...
(2022年7月7日撮影) オールドローズでチャイナローズの 薔薇、赤胆紅心 (チーダンホンシン/ツダンホンシン/ せきたんこうしん) 5月に続いて、二番花です。 (2022年7月
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)