薔薇の鉢増し これはセミダブルでは?? 残り物に福があったクリスマスローズ♡
昨日の朝ピーチヒルに上がる前 そう言えば長いこと娘の声を聞いてないなと電話して お互い元気か確認したあと 暖かくなってきて薔薇の季節が近くなって来たけれど…
今朝は、久しぶりに氷点下の冷え込みでしたが、日が昇るとちょうどよい庭仕事日和に。先日から根気よくやってるバラの剪定を仕上げさらに庭パトする時間がありました。嬉…
今日は3月最終日年度末というやつですねお仕事は期末、人事異動日とても忙しい日だと思いますお花屋さんも忙しいでーす桜が満開です色んな種類が来てますよ啓翁桜吉野桜…
こちらは、フジヅルを使って、 ダイナミックな曲線を描き 生花はコデマリとカーネーション。 教室のストック花材の ドライのフジヅルを使うことによって 表現に広がりがでました。 こ
【早朝のお散歩】 25/3/31 カワセミのカップルがデートしていた3月最後の朝
上:ルリコ(♀)下:ルリオ(♂)【早朝のお散歩】25/3/31カワセミのカップルがデートしていた3月最後の朝早朝の新鮮な空気を吸いたくて早朝のお散歩に行って来ました。今朝は、身支度が手間取って家を出るのが遅くなってしまいました。それで、早朝のお散歩のスタート時間が遅くなってしまいました。今月最後の今朝は、曇り空の冷えたお天気でした。今朝も早朝のお散歩の集合場所に行くと”THEROOJINGSTONES"(ロージングストーンズ)のメンバーの皆さんは、誰もいませんでした。一日のスタート朝にメンバーの皆さんに会えないと、一日が始まる朝から元気にスタート出来ません。今朝も早朝のお散歩は、一人でスタートになりましたが、頑張って歩きました。その後、往路でマリアさんに出会えましたので、今朝も一日が始まる朝から元気にスタ...【早朝のお散歩】25/3/31カワセミのカップルがデートしていた3月最後の朝
11月に霜が降りる前に収穫した青いミニトマトは、その後家の中で赤くなり何度かブログしています。でも、今までは2月くらいで全部食べて無くなっていましたが、今年は有ることを忘れて食べずに残っていたものが有ります。それがこれ。早速、夕食時に食卓に上がりました。食べてみます。おいしい!味が濃縮されてる感じ。4ヶ月も経ったミニトマト。恐るべし。まだ有る、食べれる昨年収穫のミニトマト
バラの初蕾4品種~ジャストジョーイ、シャリマー、香純、秋色@割れてきた初蕾ルージュロワイヤルなど
2025.3.30(日)曇り後晴 13℃ー5℃ ご訪問ありがとうございます。今日のバラ作業、午前中液肥の散布、鉢と庭植え1時間午後は、薬剤散布鉢植えと庭植えで…
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ ラピスラズリはうどん粉病に気をつけないとだ 『ガブ様(*꒪꒫꒪)ᐝ ラピスラズリの…
インフルエンザ3日目【谷岡ヤスジ「全国的にアサーッ!」】1970年、週刊少年マガジンに連載『ヤスジのメッタメタガキ道講座』の「アサーッ!」と「鼻血ブー」が大流行(*゚ロ゚)皆さーんガムは嚙んでいますかー?(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)嚙んでいるでありまーす!(*゚ロ゚)ガムをクチャクチャしながら歌うのですよー(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)はーい!(*゚ロ゚)それではいきますよー!1、2、3ザ・ビートル/愛こそはすべて『愛こそはすべて』1967年7月...
急激に進む 庭の春~♪ 「バイモユリ」「シレネ ピンクパンサー」「雪柳」etc.
(「バイモユリ」↑)急激な気温の上昇→その後再び真冬の頃の気温で当地(奈良)の桜(ソメイヨシノ)は咲き出しましたが満開はこの週末頃かな?の状態ですそれでも庭は・・・日当たりが悪いのでご近所の庭より全てに開花が遅いのですが・・・急に春が進んで来ました♪「バイモユリ」も「沈丁花」もほぼ満開~先週頃はチラチラと咲いていた「シレネピンクパンサー」もモリモリになって春の華やかさを感じさせてくれます(この色が昨年の親株「ピンクパンサー」の色↑)庭奥の「雪柳」も見頃ですねぇこの花木は夫の実家からもらった苗で今も生き残っている数少ない1つです←超タフで大好き~♪(樹勢が強いので狭い庭では鉢植えがおススメ)毎年消えてしまったのでは?と不安になる「二輪草」が早々と咲いて来ました見かけの可憐さとは裏腹に色んな所で増えて来てその...急激に進む庭の春~♪「バイモユリ」「シレネピンクパンサー」「雪柳」etc.
おはようございます~♪ 暖かかったのが2日前くらいから急に気温が下がってきました。 こういうのって花冷えっていうのかな? 桜の開花もすこしゆっくりになりそうなのでうれしいです。 週間前く
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ メイちゃんなんて倒れてると咬んでくるよ 『野次馬ガーガー✩⡱ また齧り(¯∇¯٥)』 おはようござい…
ちょっとぶらりと南房総へ。急にあられが降ったり雪が積もったりする最近の不安定な気候。道路状況が不安でまだ北関東方面は行けないかな。チェーン持ってないし。今のと…
【お散歩】25/3/30 Don’t find fault, find a remedy; anybody can complain.
日本と世界の人々にとって、明るい希望を持って歩んでいくことのできる世界になることを願いつつ、これからも世界の平和・安全と皆様の幸せを祈りながら、私は地獄を見た。私は決してクリミアを忘れない。-フローレンス・ナイチンゲール-◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇”LAVIEENROSEのプレリュード(前奏曲)”は、2017年8月1日より、”LAVIEENROSEのプロムナード(散歩道)”にタイトル変更をしました。本ブログの内容につきましては、残念ながら、にほんぶろぐ村のジャンルの”バラ園芸”の内容と一致いたしません。私達にとって、毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。平凡な毎日の散歩道で見た事、感じた事、思った事、起きた事、日々の発見をカメラマ...【お散歩】25/3/30Don’tfindfault,findaremedy;anybodycancomplain.
バラの初蕾1品種~マリアカラス@増えてきたバラの蕾~クラウディア、パヴィヨンドゥプレイニー など
2025.3.29(土)雨 14℃ー5℃ ご訪問ありがとうございます。朝から雨が降り続きました。少しは止むかと思いましたが冷たい雨は1日降りました。庭の写真撮…
まだ休眠中と思っていた睡蓮に 新芽がのぞいていました 「桜の咲く頃に株分けをします」 大抵そう書かれています 急遽、株分けをしました 去年から百均のザルを鉢として使っています 「睡蓮用」として売
*どっちが正解?スノードロップとスノーフレーク、パルマスミレとニオイスミレ
【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!こんばんは☆あっという間に終わった土日母は食欲が戻り施設でも沢山食べてるそう昨日は0歳から食べれるカレー粉でカレーを作って行ったら美味しい、美味しいと言いながら完食しました私が作るポテトサラダも以前か
昨日は寒い上に雨も降って何もできない土曜日でした。 今日は薄い雲に覆われていましたが、天気良く、風もなく、桃の花の観賞にはうってつけでしたよ。 桜と同じ咲き具…
今日もご訪問ありがとうございます♪昨日の我が家地方は雨で、雪でも降るんじゃないかと思うほど寒い日でした(^◇^;)昨日はそんな中、娘の買い物にお付き合いで...
公園の桜25/3/30【妻の野鳥観察】今日は、お花見散歩ですね妻は、今年1月から本格的に野鳥観察を始めました。そして、「空飛ぶ宝石」と呼ばれるカワセミの美しさを見て以来、カワセミの虜になっています。この機会にカワセミ以外の野鳥にも興味を持ちました。お買い物、お散歩途中での【妻の野鳥観察】では、カワセミ他の野鳥に出会うのが楽しみになっています。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++今日もカメラマン(妻)は、夕方のお買い物の途中の道で野鳥観察を楽しんで来ました。また、今日は、桜咲く季節になりましたのでお買い物の途中の駅前広場でお花見散歩を楽しんできました。桜が咲いていて今日も幸せ気分になりました。記録天気:晴のち曇最高気温(℃)[前日差]14℃[+5]最...25/3/30【妻の野鳥観察】今日は、お花見散歩ですね
桜が満開近くになったのに、きょうは冬に戻ってしまったかのよう。寒い!それでも朝からにぎやかに鳥たちの声が聞こえてきた。ウグイスは、相変わらずてっぺんでさえずりに一生懸命。メスへのアピールかな。桜の蜜を吸いに一生懸命のメジロコゲラも虫探しに一生懸命アオジは旅立つ前のさえずりに一生懸命つがいで飛び回っているような。シロハラも旅立つ準備に忙しそう。キュッ、キュッ鳴きながらあちらこちら。にぎやかなのも冬鳥がまだいてくれる今かな。ウグイス、メジロ、コゲラ、アオジが一生懸命。
ラックスグレーシスと目が合い連れ帰り・多肉の寄せ植えの手直し
ライブドアアプリでフォローしていただければ嬉しいです💖こんにちは先日DIYしたばかりの物置の修理用板材を買いに行ったらクリームホワイトのラックスグレーシスと目があった私の好み💖お値段が1590円迷わずカゴの中へフロントガーデン右側に地植えしました(*゚▽゚*)
ハーイ! ソラです 今日は私が背中で物語る三態 初めは、父母の朝食後珍しくじっと動かず、この姿勢をキープ 「寒の戻りで、今日は特別に寒いなあ~~…
ひんやり・・・
プリーツスカート
スカート プリーツ キッズ チェック
【原神】蛍の公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
【原神】モナの公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
いつものこと・・・
【原神】空の公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
べったり・・・
【原神】ディルックの公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
【4/1まで開催中!】Amazon「スマイルセール」が開催中!【おすすめバイク用品】
【原神】ジンの公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
ドライヤー・・・
【悲報?朗報?】SBI証券でiDeCo開設できませんでした
どんだけ・・・
【原神】新キャラのガチャは引くべき!?迷った時の私の判断基準をご紹介!
我が家のお米は、隣町の農園に玄米で30㎏ずつ注文しています。今日も午前中に無事に届きました(^^♪銘柄は「ゆめぴりか」玄米30㎏で9,500円です。一袋15㎏入りを二つ♪配達の担当は、農園のお姉さん^^「次回の注文は、7月になりそうですね、そのころ、在庫があるか心配なのです><去年の9月半ばに新米が取れてから、注文が増えて。。。。いつもはご自宅用に注文する人が、娘の家の分も、息子や孫の分もと言って量が増えて。今...
薔薇「キャンディーストライプかモダンタイムスか」開花!ピンクに白の美しい絞り。2024-08-21
実は迷っています。 この薔薇はキャンディストライプとして購入しましたが、 もしかしたらモダンタイムスかも? やはりキチンとしたお店での購入が確実ですね。 ただ、とても美しい絞りの薔薇です。
レースに薔薇模様♡ 薔薇の鉢増しをしたり、冬越しのお花の寄せ植えしたり(^^
お日様が昇る時間が早くなり 外に置いている鉢薔薇の影がレースの模様になる季節 家の中に居ても薔薇を身近に感じられ朝から嬉しいこの頃です 今日はね~晴…
ノースショアからザバスに揺られること1時間45分、アラモアナセンターの朝乗ったバス停に帰ってきました🚌早足でアラモアナホテルに向かいます🏨16時30分にロビー…
花海棠バラ科 イーストガーデンの、花海棠の花が咲き出しました。 フロントガーデンのを見に行くと・・・ 咲いていましたが、まばらです。 両側にある…
近所にあるホームセンターは、花苗の値引きをあまりしません。 滅多に半額にはならず、半額になった苗は大体瀕死状態……。 そんなホームセンターで珍しくラナンキュラスの悪くない苗が半額になっていたので、 意気揚々と買ってきてしまいました(*´艸`*) ピンクは即決で、合わせるのに悩...
先日、春休みに入った甥っ子と妹が、泊まりがけで遊びにきてくれました。小学三年生となり、だいぶ落ち着いてきたので、お泊まりも大丈夫に☺️久しぶりに外食🍽️して、…
2024年の薔薇☆小輪房咲きの素敵な薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
(2024年5月23日撮影) 2024年の薔薇をふりかえって・・・ 今日、ご紹介するのは 薔薇、アリスター・ステラ・グレイ 別名はゴールデン ランブラー Golden Rambler ノアゼット系 オールドロー
花屋男子の引退とバラの様子 おはようございます*˙︶˙*)ノ"某有名花屋でバイトしていた息子。新しいバイトを始めるためとうとう引退を決めました。引退したら使わ…
セカンドガーデンにはしばらく行けないので行った時にまとめて写真を撮るようにしています3月28 日は桜が少し咲いてきましたバラも芽吹き下草も緑色に変化してこの頃…
キッチンの窓から見える裏の畑の梅の花が満開に見えたので直接見に行きました。香りも濃厚。帰り道、ふと足元見たら島らっきょうの葉が茂っているのに気が付きました。これは4年前にホームセンターで売っていた苗を畑の端に植えておいた物ですが、いつの間にかこんなに増えています。一株抜いてみました。丁度良い食べ頃です。これはらっきょうじゃなくてエシャレット?株自体は「島らっきょう」と云う名で売られていたものですが・・・AIの回答は・・・??この回答、おかしくないですか?「エシャレットはらっきょうを土寄せして軟白栽培した若採りのらっきょう」これを読めば普通、「らっきょうを若い状態で食べるとエシャレットって呼ぶ」って理解しますよね。でも、続く文章が「らっきょうとは品種が違います」どういうこと?意味不明。AIに間違った情報を覚...畑の梅の満開とエシャレット?らっきょう?
腎臓病末期の「はな」はフードをほとんど口にしなくなり、大好きだったチュールも食べないので、それに混ぜての服用させていた薬も飲まなくなりました。薬をやめてもう2…
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ もう大苗買うのやめようかと 『枝枯れしてきた(߹ㅁ߹) 早咲き品種は蕾が上がってき…
おはようございます~♪ 初夏のような陽気だった気温も 昨日は少し落ち着いた感じでした。 できれば穏やかな春の日をゆっくり楽しみたいなあと思います。 家の中で育てているマイクロミニの
寒いです冬に逆戻りな日一日中雨鉢植えのホワイトバレーがぱっかり咲いてくれましたグリーンな感じのタグが気に入って球根をお迎えしましたでもタグの方がミドリン♡ミド…
市民農園を借りて早5年。貸与期限になったので卒業することにした。希望すれば延長もできるらしいがここのところ庭に畑に仕事にハンドメイドにとキャパオーバーだっ...
今日からまた仕事です繁忙期ピークが近い。。。あと数日の頑張りです雨が冷たい週末お店でひたすら予約分を用意してまたまた残業になりましたがダッシュで家に帰ってきて…
週の後半が暖かかったおかげで グレビレア・ファイアーワークスが開花しました 小ぶりなオージープランツです なかなか個性的な花です うまく成長したら枝先にびっしりと花がつきます 来年も咲かせられま
バラの初蕾5品種~エブタイド、クリーミーエデン、スヴェニールドゥラマルメゾン、ルイアマードなど
2025.3.28(金)曇り 24℃ー19℃ ご訪問ありがとうございます。暑いですね明日は真冬に逆戻り気温の変化がつらいです。少々疲れがたまります。黄砂でどん…
【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!こんばんは☆彡母の食事を作る&食べさせるで忙しくてお墓参りに行けていなかったので今日午前中に行ってきました久しぶりに従妹にあったその従妹が私の母の同級生?と散歩で会うのだけど「のばらちゃん元気?って言
wx 晴れ 12.6℃ 昨日の雨で少し花弁を落としましたが、寒空の下美しい花を見せてくれました。 明日のさくらマラソンの為 来福された方々が口々に「きれい!!」を連発。 バラも勢いづいて来ました、 この輪っか、結束を解き、Saka は慎重に仕立てました、暗くなって写真撮れませんでした。
ワスレナグサとムスカリ 今日のクリスマスローズ 去年の春のバラ
0324 春の花が戻ってくる頃 今日のクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
地植えのクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
赤紫のセミダブルクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
ゴールドのクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
丸弁のクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
セミダブルのクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
2024 5月のジュビリーセレブレーション&和菓子、お抹茶でティータイム
ベランダのバラ、ぽってりジュビリーセレブレーション、廃番!?
クリスマスローズの蕾 今咲いているバラ ジュビリーセレブレーション
今咲いているクレマチスとバラ ジュビリーセレブレーション
今咲いているバラ ジュビリーセレブレーション ピエールエルメ
今咲いている花とバラ アイズフォユー
今週も、またバラ。そして思わぬ所に希望のひかりが。
今はバラだけが心の拠りどころ
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)