朝夕 気温差が激しくて、やたら脱いでいって、また着たりしています。 河本バラのラベルポーは花付きがよくて、マメコガネがいっぱいでも、やっときれい咲き撮れました…
ティアレラが、小さな星形の花を、下から順番に開いて行くさまが、なんとも可愛くて^^ティアレラ 水色の花はブルンネラドワーフコンフリーも、花盛りです^^鉢植えの八重クチナシ秋から室内に取り込んでいたクチナシも、もうお外で大丈夫(^^♪🌷シャクナゲこの深紅のシャクナゲは、この町に越して直ぐに知り合った、町内の小父様の庭に咲いていて、素敵ですね! と言いましたら、「挿し木をして、株がしっかりしたから」と三年後に...
クレマチスの切り方がよく分からなくてバラほど熱心に育てていないけれど、秋に株元でバッサリ切ったクレマチスがそれぞれ咲いてきてくれた。きょうもたくさんの方が、「バラ見せて」と訪れて庭におしゃべりの花も咲いた。ある方に、「本当に頑張ってここまでよくやってるね。花の育ちを見るとわかるよ。」と褒められたが、この歳になって褒められるとは。何歳になっても褒められれば素直にうれしい。ダムドゥシュノンソウ咲いてきたクレマチス
白花オルレア+4年生ピエールドゥロンサールの薔薇咲き→病害虫被害///野鳥2025
ついに… わが家のベランダ庭でも、 遅咲きのつる薔薇 ピエール ドゥ ロンサールが咲き始めました。 昨年2024年は… 過去のブログ記事より、 ゴールデンウィーク明けの5月6日から… 薔薇の開花が 始
ジュビリーセレブレーション、クレアオースチン、ダフネ…色とりどりの庭☆彡
今日も薄曇りだったり日が差したり・・・ ちょっと蒸し暑さを感じています(^^) 午後 買い物に出かけて レジを済ませ 食品をマイバックに詰めて 一緒に買った夏用のスリッパだけ 別にして持って帰るつもり
こんにちは、雨凪です アンジェラとバレリーナのコラボ咲きが見れました(^^) 下のほうに小輪赤系のキングもちらっと見えます 相対的に、アンジェラが一足早く咲き始め それを追っかけるようにバレリーナが咲きます ちなみにキングはこの2本よりも先に開花が始まりましたが 花持ちが良くて、トリプルコラボが実現しました アンジェラが株が大きいぶん花数も多いですが いずれも花付きがとても良い上に、コラボで可愛さ激増ですw 問題は今後 本来なら単独でも余裕でこのフェンスを覆える品種なのに コラボを見たいばかりに無理矢理3本植えちゃったので すでにいっぱいいっぱい(^^; まあ分かっていたことですがねw↓ 上に…
バラの初開花7品種~アマンディーンシャネル、感謝、ギードゥモーパッサン、クレアオースチン等7品種
2025.5.14(水)曇後晴れ 26℃ー16℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。 今日のバラ作業は花がら切りに専念しました。買物も二か所な…
今日もさわやか♪ 今朝は 娘が ジャカルタへ 出かけたので 4時に起きたら 頭が ぼーーーっとしてます( ´艸`) 睡眠不足は だめですね~ 我が家のバラは キングが 咲き始めました というこ
カッコイイお客様 ウィリアム・モリス サマーソング ミステリューズ オノリーヌ・ドゥ・ブラバン
今日開いた薔薇ちゃま💗 自信みなぎる咲き方のウィリアム・モリス 開いたばかりのミステリューズは黄色いシベがすごく可愛い 赤紫色の花びらは次第に灰色を…
25/5/15 【今朝のバラ】 朝に咲くボウベルズは、美しくて
25/5/15【今朝のバラ】朝に咲くボウベルズは、美しくて今朝もボウベルズが開花を続けています。今朝もボウベルズの美しい花姿・色を見ますと朝から元気が出て、心身が解放されて幸せ気分になります。今朝もボウベルズに感謝!!記録天気:曇時々晴夏日最高気温(℃)[前日差]25℃[-1]最低気温(℃)[前日差]16℃[0]散歩人とカメラマン(妻)25/5/15【今朝のバラ】朝に咲くボウベルズは、美しくて
25/5/15 【今朝のバラ】 朝に咲くグラハムトーマスは、美しくて
25/5/15【今朝のバラ】朝に咲くグラハムトーマスは、美しくて今朝もグラハムトーマスが開花を続けています。今朝もグラハムトーマスの美しい花姿・色を見ますと朝から元気が出て、心身が解放されて幸せ気分になります。今朝もグラハムトーマスに感謝!!記録天気:曇時々晴夏日最高気温(℃)[前日差]25℃[-1]最低気温(℃)[前日差]16℃[0]散歩人とカメラマン(妻)25/5/15【今朝のバラ】朝に咲くグラハムトーマスは、美しくて
25/5/15 【今朝のバラ】 朝に咲くサハラ98は、美しくて
25/5/15【今朝のバラ】朝に咲くサハラ98は、美しくて今朝もサハラ98が開花を続けています。今朝もサハラ98の美しい花姿・色を見ますと朝から元気が出て、心身が解放されて幸せ気分になります。今朝もサハラ98に感謝!!記録天気:曇時々晴夏日最高気温(℃)[前日差]25℃[-1]最低気温(℃)[前日差]16℃[0]散歩人とカメラマン(妻)25/5/15【今朝のバラ】朝に咲くサハラ98は、美しくて
急に暑い日が続いて朝からダルいです。ギターのレッスンは頑張って行きました。新しいトレモロ曲の出来はさんざんです。ある程度暗譜してないと左手がしんどいです。右手…
薔薇「シュペールバルク」開花!黄色にオレンジの美しい縁取り。2025-04-28
シュペールバルク、好きな色彩です。 というか、同じような色彩の薔薇は今後は増やしません。 置く場所の問題や 「同じじゃん」的なことを防ぎたいのですが・・・。
5/15 イマニワ🌹①~④ 遅咲き以外のバラはだいぶ出揃った感じですクレマチスも中央アーチで 流星、エレガフミナロマンチカ、アラベラ 競演壁面では 水面の妖精…
相変わらず花付き抜群なバレリーナが良い感じに咲いてきました! まだ蕾もありますが、満開になる頃には最初の花が散り始めるので 満開前が見頃かなーと思っています(*´艸`*)
(2025年5月13日撮影) ハイブリット・ティーの 薔薇、グレイパール 1945年イギリス・Mc Gredy作出。 作出されてから、ずいぶん経つのですね。 この色に惹かれて、我が家に お迎えしてから
5月いっぱいはHatenaBlogと並行して記事を載せます。その後どうするかはその時また判断します。気が向いたら下記リンクをクリックして新ブログで読んでみてください。https://nasu-star.hatenablog.com/---この季節になると心が重くなります。また今年も庭木の剪定やらないと・・・その前に今年2回目目の芝刈りを実施。芝刈りはまだ暑く無いし、定常作業なので何の苦労も感じません。さて、取り掛かるかぁ。朝10時から始めた剪定作業は昼食をはさんで4時までやりましたが、終わったのはこれだけ。これだけと云っても、左からキャラ、ビックリグミ、サツキ、フジ、ドウダン2本、イヌツゲ、カミソリの木、そしてチャボヒバ3本、キンモクセイ、写真に写ってませんが右が側の金キャラ。全部で13本の庭木を剪定しま...庭木の剪定に大忙し
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ バラが可愛すぎて前年と同じバラでも違うもんだねぇ 好きなバラあるぅー? 『楽しみな…
○ 5月15日(木)すがすがしい良い天気。我が家の薔薇たち、だいぶ彩り賑やかになってきた。今朝の様子。門扉回り。薄桃のナエマに濃桃のうらら、そして黄色の快挙。これはナエマ。フランスのデルバール社の有名な薔薇。香りもとても良い。京成バラ園作出の快挙。咲き始めた。これからが楽しみ。これはグレーファンディアナという薔薇。シックな赤が素敵な薔薇だ。ミニバラのチュチュオプティマ。満開になった。アイスバーグも...
晴れているので毎日少し早めの畑です。花苗植え付けしながら草取り日が続いてます。バラの蕾も見え楽しい毎日です。ゆかりの手隙にトマトとキュウリ畝を整備してもらおうと事前に片付けです。カリフラワーの苗の周りも1センチほどのイネ科の草がびっしり。乾燥しているので土の表面を掻き混ぜて見ました。時間なくマルチ出来なかったジャガイモ畝も草ーーー。育ったら多分雑草園、トホホです。食べ残しのジャガイモも生育追い付いてきました。端のネギを抜いて耕耘しやすくして置きました。鉢植えのクレマチス咲いてきました。帰り時間まで草取り、夕食用にキヌサヤ・スジナインを収穫。ハサミ不要なので私でも採れます。野鼠穴が沢山の場所草取りしました。午後から帰り時間近くまで掛け周りも少し草取り出来ました。ハウス脇のヤマボウシ咲き始めてます。週末雨予報...トマト用の畝耕耘
メインガーデン *ニワトリさんの小道* 入り口付近 ラベンダードリーム 反対側には、 ピンクカクテル テントウムシがいますね。 ナナホシテントウム…
おはようございます~♪ 昨日あたりから気温が高くなりましたね。 しっかり静谷りしたはずなんだけど 夕方見たら、バラがシナシナになってました。 葉水をかけてちょっとでもダメージを少なくしよう
フィレールもコンフィチュールも丸っこい(๑º ロ º๑)♡!!
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ バラ記事③ 去年のフィレール 初開花は5月18日でした 今年は日当たりが前年より良いこともあって…
パーゴラのマダムイザークペレール【薔薇と庭の風景観察】フロントガーデンより
急性胃炎のためかなりまいっています。。 原因は新しい、健康に良いとされる食材を取り入れようと、ここひと月あれこれと今まで食べていなかった物を試していたのです…
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ バラ記事② 昨夜 間に合わなかったバレリーナ 来てくれないよクロマルハナバチさん こんなに咲いてるの…
◉香りの強さ 強香です。フラムに近い強さ。◉香りの質フラムと似たライチの香り。ダマスクベースです。◉香りの安定度朝と夜間はほとんど香りがしません。◉連想する他のバラアストリッドグレーフィンフォンハイデルベルクグレーフィンディアナ花の外弁は黒赤で、内弁が鮮やかな赤なところが似てる。◉フラムの代わりに植えるかも香りの質はフラムそっくり。フラムは花付きの少なさ(ブラインド)があまりにも酷いため、一等地のフラ...
毎朝、凋花切りと掃除の量が増えてきて、家のバラのピークは過ぎた様に思います。そんななかやっと咲いたのが、フランシス・バーネットです。四十番手になります。残るは、オルフェオだけなのですが、全てのシュートがブラインドでした。こんなことは初めてですが、黒いアブラムシもついているように見えます。普通は、蕾が付いて成長が止まるのですが、ブラインドなのでいつもよりも丈が高いです。早々に切り戻して、二番花に期待...
チューリップの種類は、とっても豊富で、可愛いものばかり^^↑このチューリップ、サッポロは、クリーム色から白になる百合咲きで、私のお気に入りでした。ある年、全く芽が出ずに、どうやら野ネズミの食害にあったようでした。けれど,昨年から、また花が咲くようになりました。残っていた球根が、土の中で頑張って復活してくれたのですね。🌷ジューンベリーは、あっという間に満開になってしましました。去年植えたリンゴの木(津軽)...
過去にいくつかの原種チューリップが消滅してしまったがこのサーモンジェムだけは毎年元気に咲いてくれるそういえば昨年秋に他の品種も買い足そうと思ってたのにまた...
今日も仕事でしたこういう時に限って最高のコンディションなんだよねさてじつは昨日お出かけした帰りに日没後セカンドガーデンに行きまして暗がりで様子だけ見てきました…
バラの初開花3品種~ジュードジオブスキュア、バレンシア、結愛@今日咲いてるバラ~オリジナルローズ
2025.5.13(火)晴れ 25℃ー16℃ ご訪問ありがとうございます。 3か月に1度の歯の定期健診予約制のなので朝1時間くらい花がら切りとバラの写真撮影で…
今日もいい天気!隣の風景が変わって少し戸惑ってる…ずっとここは背景→暗いだったからバラが違って見えちゃうジュランビル、少しだけ咲いてきたよ本当に少しだけ今日も…
*ランブラーローズ静かに咲き始める|雨水だけで育てた紫陽花の色はいかに?!
【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!こんばんは☆今日は定時にスパッと終われたので早く母のところへ着きました皆さんはまだご飯食べてたけど母は食べ終えていました(*´艸`*)私を見つけると今仕事終わったの?早く行こ(部屋へ)と言うので行こうとし
wx 曇りのち晴れ 28.5℃ 15時過ぎまで蒸し暑い夏のような天気でした。 たくさんの種類のバラの初花が開花、驚きです。 見学される方は「まだ早いね」ですが、育てた者はこの驚きと、ここに至るまでの苦労が報われた思いで感無量の喜びです。 屋上のミニバラが一斉に咲き始めたので下の降ろしました。 今日の灌水は2度やりのような水の入れ方になり「危ない、危ない」でした。 今日のupする写真は次々開花しているバラの一部です。 最高に美しかったOLD Sp ロサ キネンシス アルバとCL うらら はしっかりと写真選別が出来た明日にします。 オベリスク仕立ての OLD HP バロンジロードラン F アイズフ…
今日もいい天気でしたね 初夏を感じる陽気です。 最近仕事も忙しくなってきて、庭弄りする時間が取れにくくなってきて苦労しがちです。 本日は朝起きて芝生と鉢に水を…
JAZZ耳養成マガジン第2号 今回のお気に入り曲は、デライラ クリフォード・ブラウン収録曲3つのうちの一つ 彼のトランペット …
キルケが咲き始めています ロサオリエンティスのタイプ0のバラです ものすごく丈夫です これまで育てたバラの中で 1〜2位を争う強さです トゲがやや多いのが残念 花首が強くてしっかりと
今日もご訪問ありがとうございます♪今日の気温は26度、曇りだったので日差しが無い分、涼しく感じました♪今日は朝から細々とした庭活を色々♪メインは花殻摘みと...
庭の南端に自生しているコナシが咲くと、まだ緑ばかりの初夏の庭が夢のように感じられます。夕暮れ時に今一度テラスに出て満開のコナシを撮影。雪の女王様みたいだよね、…
今日もバラが咲きました!&オープンガーデンに行ってきました!
今年は涼しいせいか、例年よりバラの開花がゆっくりです。 昨日から今日にかけて咲いたバラです。 シャングリラ 真宙1号 ダム・ドゥ・シュノンソー2号 ミスティーパープル 花見小路 つるジュ
植えたわけでもないのに、野ばらのようなバラが育っていたので支えをしておいたら、こんなきれいなかわいい花が咲いた、庭にはないバラの種類なので、鳥が実を持ってきたのだろうか。野ばらだと思って刈り取らなくてよかった。きょうは、バラ友だちさんたちがたくさん来てくれて1日中大忙し。そんな中、朝から庭にコジュケイが来て、「ちょっとこい、ちょっとこい」とにぎやかなこと。姿を見せたのは朝だけ。どの草むらに隠れているのだろう。知らぬ間に育っていたかわいいバラ
明日から今月25日頃までオープンガーデンを開催します。今年は開花が遅いので、日程を延長することもあります。☆写真は今日のガーデンに様子です。遅咲き以外は、ほとんどの薔薇が咲き出しています。早咲きは見頃になっています。暑さもあって、日に日にたくさんの花が咲き出しています。一日でガーデンの様子が変わってしまいます。写真ではちょっと早いように見えますが、ガーデン内に入るとたくさんの品種が咲いています。☆『Hiyamaローズガーデン』という名前でYouTubeにチャンネルを開設していますので見てください。▽今日のガーデンオープンガーデンを開催します
ジャックカルティエ、バリエガータ ディ ボローニャ、ロサケンティフォリア…かわいいオールドローズ
今朝は薄曇り・・・ こんな日はバラ鑑賞日和 撮影日和~ 義姉夫婦が来るので 朝から バラの手入れやら 庭の掃除やら 家の中の掃除やら バタバタ(;^_^A だんだん日が差してきて 暑くなりました 庭のバ
暑いの苦手で、まだ体が慣れないからとても疲れますが日々やる事はあって…そんな時やっぱりバラの美しさ香りに癒されますね。シャリマー ふわふわのお花で癒されますア…
ヘキサゴンのバッグとブロック / アマリリス
ハオルチアの花が咲いていますよ
「幸せは食べて寝て待て」借り部屋を大家さんから「あげる」と言われ・・
タチイヌノフグリ~放射状のライン
札幌・街の一コマ : 寒地土木研究所
ハナミズキ 十字架を背負ひて咲くよ 龍ノ口の法難の不思議
国内で2か所だけ! ~トウサワトラノオ~
心地よい距離。
紫陽花の新品種「星あつめ」&ロッテリア「ホットチリミートアボカド絶品ビーフバーガー」
クンシラン 今季最後の美しい花
秒で振り落とす~
今日の一枚-ミニバラ開花
愛をこめて~花束を♪
ルピナス畑へ
橿原市花だより 愛犬と散歩中に見つけた万葉集でも詠まれる月見草?(令和7年5月12日)
タツタナデシコは・・花盛り😊
☆花付きのよいラベルポー&きょうの庭バラ 5/15
【画像あり】アボカド水耕栽培、ついに発根!60代ガーデナーの挑戦記録【5月15日】
不思議と 似てくるものと、人 それぞれの世界観
素敵すぎるシュリンクス!レイニーブルー!ノヴァーリス!
○○し尽くす!
初心者でも育てやすい?バラ「ジュールヴェルヌ」 の魅力と育てた感想【写真付き】
ドロサンテマムと小人の祭り錦&スマホカメラかアプリカメラか( ´~`)
暑くなってきた庭&焦げ始めた多肉たち( ゚ε゚;)
IKEAの「サンセベリア(サンスベリア)」の育て方・体験談
ブラン・ピエール・ドウ・ロンサールとグレイス
オールドローズ*パンジー&ビオラ長持ちさせるポイントは?
アンモニア臭に効く消臭剤です!
初夏の陽気(*^^*)
今から仕込むよ~
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)