大好きなワンchanの事や家庭菜園の情報等々・・・ 我が家の可愛いワンchan自慢や家庭菜園のノウハウなど 色々と情報交換!大歓迎!!!
花ブログメインなので、花のある風景を探してみました。中世の城壁に囲まれたローデンブルクへ泊まりました。ライン下りをして、夜着いて部屋へ入るなりすぐお風呂の水を張ったのは正解で・・お湯が出なかった部屋があったそうで、以後すぐお湯を張ることにしています。翌日自由に街中を散歩しました。窓辺にお花を飾っていることが多いです♪名物のシュネーバル今はグーグルアースで検索して、所によっては行ったかのように見れる場所があります。便利になったものですね市場とか、食品が並んでいるのを見るのは好きなので・・パン屋さんとか、お店で撮る変な人になっていました。ドイツの夕食のうち、靴底みたいなステーキがでてほとんど残した人が大方でしたがツアーの中には完食した人が3人ぐらいいてびっくりした覚えがあります。食事はツアー会社によるらしく、以後は...秋のドイツローデンブルグ
ときどき花日記
夏目の堰の白鳥と鴨2021-8千葉県香取郡東庄町1.飛びたつ白鳥さん-A2.飛びたつ白鳥さん-B3.飛びたつ白鳥さん-C4.飛びたつ白鳥さん-D
銚子太郎
.2021.01.25 ・.。*゚たっぷり雨が降って大地が潤いましたね。.ホッとし...
この投稿をInstagramで見る 𝐺𝑎𝑟𝑑𝑒𝑛𝑖𝑛𝑔 𝑠𝑎𝑙𝑜𝑛 ここにわ coconi…
ナチュラルガーデン coconiwa style
地粉うどんを作る秋山農園さんの地粉があったので、作ってみた粉に味があるから、噛むほど...
この投稿をInstagramで見る K.Herb(@kimiko_blackcat)がシェアした投稿
えがお日記
今日は待ち遠しい日でした🎵すっかり韓流~K-POPの虜になってる私まだまだファン歴浅いですが大好きなEXO D.O.さんの除隊日なのよ~やっと帰ってきたのね…
あこのブログ~バラ600種とお花達❤
仮の冬剪定のときにカイガラムシがついている株を発見近くの株は手元に寄せてブラシでこそげ落としたのですが、厄介なのは手の届かない花壇奥のHTラブ!のカイガラムシでしたそこで今回はデッキブラシを使って落としてみました無理に手を置くに伸ばし、作業着がバラの棘でズタズタにならなくてすみましたブラシが適度に硬いので力を入れなくてもカイガラムシがパラパラ落ちましたとりあえずこれでOKです9月17日に種をまいたタキイ種苗のビオラバニーイヤーズが開花秋にまいた種が1月中に咲き始めるなんてうれしい~こんな凛々しいお顔のうさぎさんです。遠くから見るとこんな感じ↓まだ寒いからかもしれませんが、株は小さめでお花も小輪です。そうそう、30粒まいて2粒だけ違う草姿の株が発芽しました。かなりモサモサのどういうお花が咲くでしょう、怖いもの見た...花壇奥のバラのカイガラムシ除去と種から育てたビオラが開花
今日のバラ作業は・・・
昨日、アベルくんママがちょんちゃんに大寒たまごを届けてくれました早速、茶碗蒸しを作った...
この投稿をInstagramで見る ちょんちゃん(@harumi0621)がシェアした投稿
つんでれ⁉ちょんちゃんの日記
トレーナー一枚でも作業できたきょうの暖かさ。やっと何とかつるバラも木立も剪定誘引を終えて、明日は消毒しなくては。最後に剪定誘引した大物アンジェラ昨年5月のアンジェラ10年以上になるアンジェラも剪定誘引を終えて。昨年5月のアンジェラ夫は、新しいアーチ作りに取り組んでいる。溶接機を知り合いから借りてきて、市販されているような鉄のアーチを作ってくれている。腰が痛いと言いながら、溶接はなかなか難しいと言いながら、新しいことに取り組むのが楽しいらしい。春号のガーデン&ガーデン雑誌を見ると、真似したいDIYガーデンの多いこと。剪定誘引何とか終えて、明日は消毒できるかな。
「バ〜ラが咲いた、バ〜ラが咲いた」のバラ日記
花苗の植え込み & 挿し木のバラ & バラの1年を振り返って No.7 ノスタルジー
ようこそ (^o^)// ごゆっくりどうぞ こんにちは~♪いいお天気暖かいです雨上がりで土が柔らかくなっているので雑草を取ったり地植えのバラに配合肥料を入れました種まきっこの花苗を植え込みいい陽気の中で楽しくお庭仕事が出来ました苗の植え込んだ様子無事に育ってお花を
薔薇の香りに誘われて
みなさまこんにちは~、雑貨STAFFです ゛長いお休みをいただきまして、ありがとうございました!栃木県も緊急事態宣言を受け、静かな1月になりましたね、、また沢山のお客様に安心してご来店いただけるようにコピスガーデンもしっかり感染症対策を行い、少しでも早く新型ウイルスが落ち着くのを待つのみです 、、私事ですが、なんだか憂鬱な日に散歩がてら家の近くのお花屋さんに行って切り花を購入しました、スイートピーと、時...
Green&Cafe CoppiceGARDEN
2020年の薔薇☆ソフトなアプリコットやピンク色で咲いてくれる薔薇、アンブリッジ・ローズ
(2020年5月30日撮影) 昨年(2020年)の 薔薇を振り返って・・・ 今日ご紹介するのは 2004年にお迎えした イングリッシュローズの 薔薇、アンブリッジ・ローズ (2020年
HANA魔女日記
登録していただけると嬉しいです♡更新しましたよろしくお願いします♡↓ ↓ ↓ ポチすると飛びますこんにちは^^今日からまた一週間始まりました~1月最終週ですね月末締めが恐怖です家の近辺の飲食店は閑散としているわけでもなく通常通りって感じでした先日クラスター
のばらのガーデニングブログ Hana and Rose Garden+
その5御殿場プレミアムアウトレット 必ずチェックする大好きショップ 楽天お買い物マラソン
こんにちは。 いつもご訪問、フォロー、ありがとうございます。 静岡県三島市在住、高校生の息子がいる 50代、アラカン イメージコンサルタン…
薔薇咲く庭で Tea Time
アネモネ、ラナンキュラスのお迎え♡ ファンシー・ローラ ロジェ・ランブラン ザ・ピルグリム
アネモネや ラナンキュラスが欲しくて お花屋さんに行きました 入っているかな~? と 探すと 入荷されていました 可愛い アネモネとラナンキュラス その中から 3種類をお迎え~ どれも立派
ピーチヒルの薔薇日記
昨シーズンはイロイロとありまして…… 書いていなかったクリスマスローズの様子を最近書きました。こちらで→ 花たちの四季今のところ3記事書いています~**今日咲いている種まきからのシングルちゃん ↓1月の...
きらめく季節の中で~**
妹次女笑える昔話は「ラーメン屋で喧嘩」 剪定 ブルーフォーユー
ロゼ庭へようこそ~*タイトルにもあるようにブログを書こうとしていたらなぜか笑っちゃう話を思い出して書いちゃいますねお庭の記事は下にありますのでお庭の記事だけという読者様は下↓にスクロールしてください m(_ _ )m何十年も前の話ですが妹次女からお姉ちゃん聞いて~と電話がかかってきました今日ねお父さんとラーメン食べに行ったんだけどお父さんが今日は妹次女子がラーメン代払えって言ったと言ってお怒りの電話でした理...
妖精のローズガーデン
やっと晴れたわ随分降ったなぁ昨日なんて 一日中やもんなぁ降り続いた雨の後は剪定とか植え替えよりもコレをやらなければいけない我が家パンジー ビオラの花がら摘...
バラやらナンやら
小屋と自転車*お気に入りのシーン(*´艸`)1月も最終週ですね早いです(>_<)...
この投稿をInstagramで見る sweethouse_chika(@sweethouse_chika)がシェアした…
Sweet House*バラとカフェとハンドメイド♪
昨日も若干写真を載せましたが、深夜から午前中に掛けて雪が降りました。一歩も外に出ずに家の中で過ごしていましたが、やっぱり家の中に花が咲いてると落ち着きますね。10時過ぎには雪も止んで空もどこか明るくなってきました。太陽の直接の日差しでの明るさとは違って、満遍なく明るい世界がとても柔らかで心地よいです。午後からは雪も融けだして、道路は黒に戻りました。朝凍ると危ないですから、丁度よい状態ですね。多分、今日中には雪は無くなってしまいそうです。雪の日の花
nasu_star's blog
昨日の最後のバラ名前・・何だったっけ・・と、わからなくなっていたのですが今朝、画像をもう一度見直していたら「ゴールドバニー」でした。どんな風に咲いていたのか、その周りもアップしますね。ゴールドバニー・・「金色のうさぎ」の意味があるのですね。鮮やかな黄色はやっぱりいいなぁ。※今回の記事の写真は2020年10月末にグリーンパーク内で撮影したものです。そして、ニコール。この花色のように優しく穏やかでありたいで...
花と空が好き
夫が休みの日、朝から庭のリフォームに取り掛かりました まずは畑の土が出てこないよう、土留めをしっかりする作業からです。私が準備したのはこれ↓ネットで探した、波…
つるバラと手作りカントリーライフ
愛知県は1月半ばに緊急事態宣言が出て あっちこっちが大変だと思う。 そんな緊急事態宣言下でも頑張っている会社があると 今朝のNHKのニュースでやっていた。 岡崎のビジネスサポートセンターと
白いつる薔薇の咲く庭を夢見て
先週末から二日間降り続いた雨☔️真冬とは思えないくらい、よく降りました。 庭作業は大根、ホウレン草の収穫のみ。霜が下りる今の時期、ホウレン草は甘味が強くなりとても美味しくなります。ただ二日ぐらい見ないうちに、虫が無いはずなのに穴だらけに⁉️犯人は日に日に
きよひめの気ままにロザリアン
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ ホームセンター行くよりもノコギリで木材をカットして白塗装して…何気に面倒だったという…
FAVORITE∞フクロウ&モモイロインコ∞…&バラ
水仙が咲いた、今日のクリロ、春のプリンセスシビルドルクセンブルグ
おはようございます~♪ 雨が降ったせいか、黄色い水仙が咲いていました。 花びらがたくさんでかわいいです。 エロディウム、ペラルゴニフォーラムも咲きました。 これはサンルームの中で育
Searching My Garden
2020年のバラまとめNO.58「奈緒」@今日は、品種別のまとめ作業
2021.01.24(日)雨 7℃-2℃ 一日、冷たい雨が降り続き 庭作業は、できませんでした。 お隣との境に使用する防風ネット選び バラの品種別のHDDへの整理です。 2020年のバラまとめNO.58 オリジナルの「奈
バラの美と香りを求めて
2021.01.24(日)雨 7℃-2℃一日、冷たい雨が降り続き庭作業は、できませんでした。お隣との境に使用する防風ネット選びバラの品種別のHDDへの整理です。2020年のバラまとめNO.58オリジナルの「奈緒」系統は、ハイブリットティー花びらは比較的厚く花色は紫色品種名の由来はピアノを弾く奈緒さんです。京都府にお住まいになってます。特徴は、まだ観察中です。5月5日 初開花しました。5月7日 咲き進みました。7月27日 夏模様に咲き...
バラで小さな庭づくり
2020年のバラまとめNO.58「奈緒」@今日は、品種別のまとめ作業
2021.01.24(日)雨 7℃-2℃一日、冷たい雨が降り続き庭作業は、できませんでした。お隣との境に使用する防風ネット選びバラの品種別のHDDへの整理です…
私のバラに逢いたくて
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ このあと棚の奥にせっせと隠してました 『セブンのエクレアショコラ/どっから持ってきたのよwww』 …
FAVORITE∞フクロウ&モモイロインコ∞…&バラ
こんばんは🌙 今日は曇り 最低気温7℃、最高気温15℃ 昨夜は雨が降っていました <ラディッシュ> ここ3日くらいは気温が上がり咲いていました 下葉は黄色くなっているのですが休眠してません クリローち
ばらと猫とフラメンコ
***( *´艸`)一日中降り続く中の剪定39鉢と挿し木&いつも一緒の隣のタツ
こんばんは 今日も一日中雨 そんな中早朝から 昨日、やり残した剪定と 今日予定してた仕事をこなしましたよ お昼からは孫たちが来ますからね 朝から いつまで降り続くのだろうとい
ばぁばの薔薇の花園
【お散歩】21/1/24 「ただそれを知っただけでは上手くいかない。好きになればその道に向かって進む・・・」
新型コロナウイルスと闘う医療従事者の方々に敬意を表します。医療関係者の方々の疲労は極限状態かと思います、体力の低下は免疫力を失い、感染してしまう「リスク」が非常に高く成りますので、絶対に「医療環境の崩壊」は防がなければ成りません。現場で必死に治療に当たっている医療関係の方々に、感謝するばかりです。私達は、人類が経験したことのない脅威の最前線で、自身の生命が危険にさらされるような過酷な状況下で献身的な努力をされている医療従事者の方々、そして医療をはじめ、国民の健康と生活を支えてくださっている多くの関係者の皆様に、最大限の敬意と感謝を表します。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇”LAVIEENROSEのプレリュード(前奏曲)”は、2017年8月1日より、...【お散歩】21/1/24「ただそれを知っただけでは上手くいかない。好きになればその道に向かって進む・・・」
LA VIE EN ROSEのプレリュード
今日もご訪問ありがとうございます♫昨日は一日中雨降りでした☔️多分雪は降らなかったと思うんだけど?どうだろう🤔庭仕事も出来ず一日中家の中に...
薪割りマコのバラの庭
今朝6時の外気温は-23度・・・・キリッと冷えて、外は晴れ☀久しぶりに大雪山も姿を見せて。大雪山こんな日には、温かいお汁粉を作りましょっ(^^♪(お父ちゃんのリクエスト)寒さはきびしいけれど、光りは、グンと強くなりました。🌷今日の〆は、ライラック。毎年、5月末から6月初旬までが花の時期(」*´∇`)」6月初旬のライラックでも、やっぱり薔薇も載せたくて。7月のアンネリーズです。7月のアンネリーズ今日の北海道のコロナ、久...
バラと雑草・小さな菜園と
自宅庭の中心には大好きなブルー系のバラを集めたコーナーがあります あまり目立たなくなってしまった しのぶれど 久しぶりのラメール 仮置きしていて根付いてし…
あこのブログ~バラ600種とお花達❤
こんばんは。今日はフランシスデュブリュイずいぶん前から育てているバラです。5月の頃は写真のようにとてもシックな深紅でゴージャスな感じで咲くのですが暑くなるとガラッと表情を変えます。とても明るい赤になり花弁は短く少なくなり黄色いしべが可愛らしく見えるようにな
ミセスケイの薔薇コラム
今日も雨、お外に行けなくて、福ちゃんは、目玉クリップに目をつけて、カジカジ。庭では、めぼしいものは、食べ尽くしたヒヨドリが1羽。ママの畑の、ちっこいダイコン葉でも、いただくかな。
田舎猫
きりるネ、シャンプーちた♪💗💗💗 お利口ネって褒められたもん♪ふわふわダヨ。。。♪でも、Rー1 もらうからエプロンされたシャーパーは、ヨーコさんが買って…
ラーちんママと薔薇とボルゾイ
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
大好きなワンchanの事や家庭菜園の情報等々・・・ 我が家の可愛いワンchan自慢や家庭菜園のノウハウなど 色々と情報交換!大歓迎!!!
加工品等も含めた大豆に関する事を、何でもトラックバックしてください。
チューリップが好きなあなた、トラバしあいましょう。 あなたが育てたチューリップ 撮影したチューリップ チューリップの品種 チューリップの名所 などチューリップに関することならOK!
小麦の栽培、小麦の食べ方、小麦の情報、小麦の品種、小麦の歴史、小麦に関する薀蓄、小麦の加工食品、小麦の料理、小麦粉の料理、小麦の利用法などなど。 小麦に関することなら、何でもトラックバックして下さい。
お花の写真を中心に名古屋近郊の情報です
マクロレンズで、花や昆虫、雫、雑貨などの写真を撮ったら、トラックバックしてください! 美しく、不思議でステキなマクロの世界を待ってます☆
変な形の野菜、エッチな野菜、通常に比べて特大なやさい、どでかカボチャ、おもちゃかぼちゃ、ハロウィンカボチャなど。 面白い、笑える、不思議、びっくりな野菜を見たら、 ご自由にご参加ください。
薔薇は品種も多く、薔薇の好みも人それぞれ。 同じ薔薇でも毎日違った表情を見せ私たちを楽しませてくれます。 薔薇に魅せられて、薔薇栽培をはじめた初心者さんも ロザリアンな薔薇好きさんも、薔薇の栽培記録やアルバム、 コレクションなどを素敵に残してみませんか?
挿し木の成功例・失敗例、使用した用土・肥料・薬剤などについて情報を交換しませんか?^^
四季折々の日常茶飯事、自然風景をテーマに 仲間の輪を広げましょう♪ ジャンジャンお越しくださいね。 お待ちしていま〜す♪