こんにちは。東京世田谷二子玉川フラワー教室 Rose Sofiaです。 今週は季節限定のフレッシュフラワーレッスンを開催しました。 旬のもふもふスモークツリ…
以前 ワインを購入した会社から招待を受けウェスティンホテル大阪で開催される★ワイン試飲会★に行ってまいりました🏨飲んべえ老夫婦は 様々な国のワインを試飲🍷会場は 万博会場さながら各国の生産者の方々自ら注いでくださるワインを堪能させていただきました✨お土産に 試飲したワイングラスもプレゼント🎁ワインも美味しいですが…今年は 生徒さんから梅の実を2キロいただき梅酒や梅炭酸に漬け込みましたよ~🍶出来上がりが楽し...
お供え花、クマちゃんに寄り添ってもらって。フラワーアレンジ、花束はご予約のお客様優先です。前日までにご予約いただくとお待たせしません!────────────…
\笑顔の連鎖であなたを癒す!/ 昨日も書きましたが6月8日(日)、所属するコミュニティ主催の「つなぐマルシェin TOKYO」が大盛況の中終了しました。⇩昨…
大阪 堺市 フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、フラワーワイプケース、ハーバリウムの教室アンジュドゥフルールです ブロ…
こんばんは。野地です。気がつけば、ブログサボってました😅あら、もう木曜日😅梅雨に入り湿気が多くなりました。。先日のレッスンレポート。アーティフィシャルフラワー…
少人数で完全予約制 草月流いけばな、フラワーアレンジメント教室アトリエクリスタルローズレッスンは月1回~好きな回数を選べるレッスン・資格取得もできますオーダ…
北海道、7日目。今日は、ドライブで亀田半島をめぐりました。一番に行った先は、城岱(しろたい)牧場展望台。。函館市街が見渡せます。小高くなっていたので、気温低め。。牛さんたちも木陰で身を寄せ合っていました。続いて、大沼公園へ。。ここは、昨年の4月にも訪れています。今回は、木が茂ってきて、去年見えていた場所からは駒ヶ岳は、見えなくなっていたり。。。浮島がたくさんあって、幻想的な景色の沼です。続いては、「...
2025年6月・7月レッスンスケジュール・各コース新受講生受付中〜♪
6月・7月のレッスンご案内です。 各コース・6月・7月スタート生募集中です 初めてお越しくださる方は体験レッスンとしてご参加いただけます 皆様のご参加…
Flower Impression(フラワーインプレッション)のNORiKOです。 いつもご訪問くださりありが
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
フラワーアレンジメント教室(世田谷区池尻・日野市)・池尻自宅教室東急田園都市線池尻大橋駅徒歩6分・日野教室(日野市東部会館)公式ホームページOPENホームページはこちらをクリック※お問い合わせはホームページ内CONTACT(お問い合わせ)からお願い致します。※移転しました。東急田園都市線池尻大橋駅徒歩6分6月のプリザ・マンスリー「コンポートディッシュアレンジ」「良縁・招福招き猫」コラボレッスン花材費込み4000円「良縁・招福招き猫1体付き」花材費込み4500円「良縁・招福招き猫」コラボレッスンの詳細こちらをクリック招き猫美術館岡山県岡山市金山寺865-1営業時間10時~17時水曜休【ガーベラガーデンMANEKINEKO】【うれしい春まつりARTISTMANEKINEKO】※招き猫美術館様からご依頼を頂きま...フラワーサロンプリ・フルル(生花&プリザーブド)ご案内
昨日は母と人形町の小網神社に参拝に行きました。強運・金運のご利益で有名な小網神社。小雨の平日だったからか参拝客が少なく、ゆっくりお参りできました。参拝後は甘味処「初音」に。江戸時代からの創業の初音さん。昔ながらのあんみつで美味しい~!母は我が家に泊まり、今日は世田谷の松陰神社に参拝しました。帰りの世田谷線は招き猫電車でした!神社巡り&招き猫電車でご利益ありそうです。笑Pre.FluluInstagram母と強運・金運巡り(笑)
【御礼】たくさんのご来店ありがとうございました♪柏高島屋「アトリエフロレゾン」POP-UP
東京都大田区大森 「お花の教室」(JR京浜東北線:大森駅 徒歩約8分 または 京急本線:大森海岸駅 徒歩約4分) Atelier Plumeria です。※…
大人可愛いリースが完成しました♪熊本プリザーブド&アーティフィシャルフラワー教室Grace
・FEJライセンススクール・PourL'avenirウエディングブーケ(アーティフィシャルフラワー)・CaraFioreアロマワックス・LaCheRIBBON…
\笑顔の連鎖であなたを癒す!/a 「胃カメラみたい」 何かというとですね… 6月8日(日)に開催された「つなぐマルシェin Tokyo」で私のブースに来て…
今日は、朝から市電に乗って函館の街巡りをしました。朝一番は、ホテル近くでやっていた「函館朝市」へ。。。昆布削りの実演を見ました。とても薄く削られています。そして、市電に乗って。。市電は、路面電車です。市民の足になっていました。五稜郭タワーに上がって、五稜郭全体を見てみることに。。日本で初めて築かれた西洋式の城郭です。この星型の五角形というのは、戦闘を有利にする形のようでした。世界のお城には,九稜郭...
少人数レッスン!土日祝のご予約や4名様以上グループでのご予約はお早めにどうぞ。9名様までグループでの貸し切りレッスンも承れます(2025/6現在)ご訪問あり…
少人数レッスン!土日祝のご予約や4名様以上グループでのご予約はお早めにどうぞ。9名様までグループでの貸し切りレッスンも承れます(2025/6現在)ご訪問あり…
少人数レッスン!土日祝のご予約や4名様以上グループでのご予約はお早めにどうぞ。9名様までグループでの貸し切りレッスンも承れます(2025/6現在)ご訪問あり…
180作品が響き合う・・作品展無事3日間を終えました・ご来場ありがとうございました!
6/6(金)・7(土)・8(日)3日間開催しておりました KINUKAフローラル・ブラッサム「森と海のウエディング作品展」 【協賛】株式会社東京堂横浜ディ…
福岡県春日市にある花屋でお店は「春の杜通り」沿いにあり、通りにはMac、スタバ、コメダ珈琲、八仙閣さんなどが。バラトクレマチスと宿根草を主に取扱い、季節の花、観葉植物や蘭、生花等の仕事をしています。春日ガーデニングクラブ主宰。
こんにちは〜名古屋市天白区のプリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー教室「花冠」です〜 カタリーヌフラワーは、ハイブリッド触媒の加工を施したアーティフィシャルフラワーで、抗菌、消臭などの効果を認められたお花なのです。 効果と安全性が認められ、 ISO 21702法 およびISO 2216法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品なのでSIAAマークが表示さ…
大阪市天王寺区にあるフラワーアレンジメント教室「花の教室ヘリクリサム」です。少し余裕をもって注文いただければ出来るだけリクエストにお応えします。花の価格が上がってます。以前オーダーいただいた方も仕入値が高騰しているのでご理解ください。芍薬やダリアを使って
バロータのリース★花と正ちゃん<お庭編1>
弊社の環境への取り組み
ホーチミン事務所移転のお知らせ
新車に月1万円台~!保険・車検込み定額カーリース
お寺でリース教室|沼津市・宝珠院・スモークツリー
【ご案内】《ワンデーレッスン》『こでまり馬蹄リース』
‘’折り紙で花札‘’全員集合
花札(桐)のリース(折り紙)
久しぶりのお花時間。。。と。白子さん
アーティフィシャルフラワーのリース
明日は30度★ブルーとデイジーの白さで爽やかに♪
【ご案内】《スタンダードコース(FEGオリジナル)》『グリーンリース』
花札(菊)のリース(折り紙)
花札(紅葉)のリース(折り紙)
ドリプレ・ローズガーデン春の納屋バザールが終わりました
シャクヤク、華燭の典雨が降る、梅雨時ボタン科多年草「立てばシャクヤク、座ればボタン」と言われるようにボタンと並んで高貴な美しさを漂わせ、豪華でエレガントな花を…
千葉市美浜区・ブーケ・フラワーアレンジ・フラワーデザインスクールブライズ認定校・FEJライセンス校のアトリエコンチェルトです♪ おはようございます。関東も、梅…
北海道、5日目。今日は、旭川~札幌~函館への移動日。旭川から札幌へは、JRカムイ号で。札幌で娘と別れてから函館までは、特急JR北斗号で函館終点まで来ました。この列車は、ディーゼルで動く汽車です。所要時間は、4時間です。特急JR北斗号函館駅について、売店にてせんべい焼きを作ってもらいました。私は、いかとエビをオーダー。その場で実演販売です。いかバージョン。。。一匹のイカが。。。プレスして焼くと。。。こんなに...
ガーデンは、グリーン・グリーン
花盛りの多肉花壇&セロペギアにも腐れ神が···(ToT)
斑入りのベコニア
ラナンキュラス経過報告
++デンドロビューム*++
バロータのリース★花と正ちゃん<お庭編1>
なぜか楽しかった。
素晴らしいミルラの香りのするジェントルハーマイオニーの弱点とは…
トイレにもラベンダーを飾ると邪気を落としながら金運アップする
マイ ガーデン リポート 2025.06.11~バラたち、続々花開く
きじしろほっちゃん。懐かしい写真。
【ガーデニング】【家庭菜園】花柚子と蜜柑の実が大量に落ちちゃいました
◎開花4年目のヘメロカリス&アジサイ ダンスパーティー
6月半ばの我が家の庭 #3 鉢の紫陽花①
【地植え】庭に植えたハーブのその後です
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)