ブライダルマカロンスプレー咲きの薔薇です。小ぶりで色合いもよく、アレンジや花束に入れると華やかさも増しますね。先日のご注文のアレンジにも使わせていただきました…
今年から 須磨区役所内で【絵手紙ボランティア】をさせていただくようになりました毎月 描いた絵手紙を 区役所4階の掲示板にも展示していただき区民の皆さまにも観てもらえるということで私達も とても励みになります✨3月のテーマは 【手】そして 【スイートピー】の花も用意していただき各々 春らしい絵手紙を描きました🌸今回描いた私の絵手紙は5枚スイートピーの花言葉は 【門出】SMAPキムタクの意味深インスタ(2/20を)...
こんにちは。 Rose Sofiaです。 最近のおうちごはんの記録です。ちょっと遅くなってしまったけど、家族が揃う週末にお誕生日のお祝いしました♪ ✲ あ…
『和風アレンジ』レッスンにて生徒さんの作品です。 アクアフォームを使って横長の花器に和のイメージでアレンジ。 満開の啓翁桜を使い華やかでいてしっとりとした…
『バスケットアレンジ』レッスンにて生徒さんの作品です。 野原から摘んできたお花をざっくりとバスケットに入れたようなイメージ。 伸び伸びと自由にアレンジしてい…
Flower Impression(フラワーインプレッション)のNORiKOです。 いつもご訪問下さりありがと
本日で『押し花アートたんぽぽの会教室展』が終了しました。お越し頂きました皆様、誠にありがとうございました。一週間に渡り、毎日盛況の内に終えることが出来ました。押し花作品を通して、また新たなお出会いがあり。。。(*⌒▽⌒*)気持ち。。。です(*^_^*)新しい春、新しいお仲間と繋がれますように♡最後にこんなかわいい毛糸のスポンジを頂きました。いろいろある形の中から、選ばせて頂きました。出展者の方、一週間お疲れ様で...
春のお花達のスパイラルブーケレッスン続きました(フレッシュフラワー)
急に冬のような寒さにぶり返しです。花曇りと言うけれどそれどころではないくらい寒い週末でした。土曜日レッスンの生徒さん達は寒くて冷たい雨の中お越し頂きました。そ…
教室にお通い頂いている生徒さん娘さんの卒業式の為に、ブーケと髪飾りを作られました。椿柄の袴に合わせて色合わせし、デザインをご提案ブーケとヘアパーツはお揃いにな…
フラワーアレンジメント教室(世田谷区池尻・日野市)・池尻自宅教室東急田園都市線池尻大橋駅徒歩6分・日野教室(日野市東部会館)公式ホームページOPENホームページはこちらをクリック※お問い合わせはホームページ内CONTACT(お問い合わせ)からお願い致します。※移転しました。東急田園都市線池尻大橋駅徒歩6分3月のプリザ・マンスリー「イースターアレンジ」「良縁・招福招き猫」コラボレッスン花材費込み4000円「良縁・招福招き猫1体付き」花材費込み4500円「良縁・招福招き猫」コラボレッスンの詳細こちらをクリック招き猫美術館岡山県岡山市金山寺865-1営業時間10時~17時水曜休【ガーベラガーデンMANEKINEKO】【うれしい春まつりARTISTMANEKINEKO】※招き猫美術館様からご依頼を頂きまして、フラ...フラワーサロンプリ・フルル(生花&プリザーブド)ご案内
日野教室のレッスンレポートの途中ですが、桜情報をm(__)m目黒川の桜が見頃になりましたので、お散歩がてらお花見しました🌸目黒川沿いのスターバックスリザーブロースタリー。桜仕様にデコレーションされていました。(花言葉)・桜精神美次回はレッスンレポート記事に戻りますm(__)mPre.FluluInstagram目黒川の桜とスタバ
こんにちは〜名古屋市天白区のプリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー教室「花冠」です〜 今年の母の日レッスンは、 3種類からお選びいただこうかと思っております♪ �@昨年もレッスンさせていただいた「カスミソウのブーケ」 �A「写真立てのアレンジ」 �B「器に盛ったアレンジメント」 �@とに�Aは、画像をご連下さいませ。 カスミソウのブーケは、プリザーブドフラワーのカスミソウが、問屋さ…
出先で疲れてしまい休憩。ガソリンスタンド内にあるドトール。ここは、いつも空いていて穴場です。食べるつもりなかったのに、ついつい、、。季節限定新作の抹茶と練乳の…
少人数で完全予約制 草月流いけばな、フラワーアレンジメント教室アトリエクリスタルローズレッスンは月1回~好きな回数を選べるレッスン・資格取得もできますオーダ…
平行にお花を活ける「パラレルアレンジ」!フレッシュフラワー・ベーシックコースのレッスンカリキュラムのひとつです。美しく仕上げるコツは・・・・まっすぐ真下にお花…
3月ライトで透明感あるアレンジ「Claire(クレール)」レッスン♪
3月ライトで透明感あるアレンジ「Claire(クレール)」レッスン♪ 生徒さんのレッスン作品 ブロンズワイヤを使った新しいスキルで花をアレンジしていきます …
先日実家の風通しだけの帰省はしんど過ぎる!溝掃除も大変なんよ!そやから頑張ってるご褒美に何か楽しみをと桜咲いてるかな🌸って行ってみたが残念😢きっと今頃は満開ダ…
おはようございます。野地です。桜が満開になり、ほんわかピンクがあちらこちらで目に入ってきます。曇りや小雨がおおくて今一つスッキリしない空。青空が恋しい日曜日。…
大阪市天王寺区にあるフラワーアレンジメント教室「花の教室ヘリクリサム」です。どんどん2025年も過ぎていきます思った時がタイミング!チャンスを逃さず、コマを進めたいですね。・4月レッスン4月4日(金)🌸13時〜4月5日(土)🌸10時〜鶴橋カフェ4月7日(月)🌸13時〜4月18日(金
京都、奈良で本格的なフランススタイルが学べる少人数制のフラワーサロンを主宰しております、フランス国立園芸協会認定講師のアトリエルヴェール佳人です。例年、この時…
ムスカリ♪開花♪春の球根花♪アトリエコンチェルト♪Part2
千葉市美浜区・ブーケ・フラワーアレンジ・フラワーデザインスクールブライズ認定校・FEJライセンス校のアトリエコンチェルトです♪ おはようございます。 3月下旬…
ピンク色の桜草。とても可愛く咲いています~**まだ蕾がついているので、今咲いている花を押し花にすることに。。。花びらは、つまんで、スポンと外れます。調子よくやっていると。。おっと上手く外れなかった(^_^;~そのおかげで、花びら一枚一枚がハートの形をしていることに気づき。。。ちょっと嬉しくなる♡明日は、どんな発見があるかな???明日は、押し花アートたんぽぽの会”教室展の最終日です。JR守山駅駅前総合案内所...
少人数レッスン!土日祝のご予約や4名様以上グループでのご予約はお早めにどうぞ。9名様までグループでの貸し切りレッスンも承れます(2025/3現在)ご訪問あり…
素敵なお紅茶レッスン~EARLY SPRING TEA LESSON 2025~
【ご案内】《ワンデーレッスン》『うさぎとこでまりのバスケット』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『カメリアファーリース』
《FEGコース》『ピオニーオーバルGRACE』
チューリップ爛漫リース
【ご案内】《マンスリーレッスン》『うさぎとこでまりのバスケット』
【予告】《FEGオリジナルコース》クラフトコース、リニューアル完成!
【ご案内】《ワンデーレッスン》『チューリップランタンキャンバス』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『キャンバスフラワーブーケ』
観葉植物のあるオシャレな部屋に憧れるけれど植物は枯らしてしまう私が選んだもの
フルール・エ・グレインの4つのコースレッスン①
フルール・エ・グレインの4つのコースレッスン②
フルール•エ•グレインの4つのコースレッスン③
【ご案内】《マンスリーレッスン》『プリザーブドラウンドアレンジ』
息子の家族と一緒に那須サファリパーク~❤
毎月第4火曜日は京王百貨店・聖蹟桜ヶ丘店8Fにある京王カルチャー教室のレッスン日です今月のレッスンはプリザーブドフラワーのローズとカーネーションを詰め込んだア…
昨日は20℃越えの夏日でしたが、今日は気温も急降下で真冬に逆戻り。この気温差、体調管理も勿論ですが、洋服の管理も一苦労ですね。。今日のレッスンは、春の花々を使…
台湾旅行最終日今回の旅行の楽しみの一つは 圓山大飯店に宿泊ですこちらは 1952年に蒋介石夫人である宋美齡氏が建てた台湾第1号の5つ星ホテルです当ホテルは圓山の中腹に高く聳え前方は基隆河 後方は陽明山 東は松山 西は淡水が一望できます14階建て中国宮殿様式の本館は赤い柱と金の瓦の堂々たる優雅な外観豪華絢爛でクラシカルな雰囲気がオリエンタルでまるで美術館のようですこうして 3泊4日の老夫婦台湾旅行は天候にも...
いよいよ本格的な「春」到来1と、浮かれていたら…今日は、雨で寒い まだ3月だからしかたないか~ でも、いつもウォーキングで行く公園は、「春」を知らせる花達が…
前回からの続きになります。日野市東部会館(日野教室)の生花・ライセンスコースの生徒様の作品紹介。カリキュラムは「ヨーロピアンタイプ・ホリゾンタル」線構成のアレンジメントになります。大きく伸び伸びと優雅に上品な配置もさすがライセンスコースの生徒様しっかりとした挿し方で生徒様らしい仕上がりです(花言葉)・ピンポンマム高貴・フリージア友情・ラナンキュラス・コデマリ努力・スプレーカーネーション集団美・ユーカリ再生・スナップ求愛・ドラセナ開運次回は生花・ディプロマ2コースの生徒様の作品紹介です。お楽しみにPre.FluluInstagramライセンスコースのホリゾンタルレッスン♪
オンラインショップ新作のお知らせ・アルストロメリアとユーカリの馬蹄型リース
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
フレッシュフラワーコース「レギュラークラス」春の新受講生募集ご案内&3月レッスンレポート
ブログ更新またまた久しぶりとなりました。 3月のフレッシュレギュラークラスの「花と野菜とフルーツのデザイン」ご紹介です。 ケールで作った「器」がとっ…
Le Bon Feeling ルボンフィーリングは藤沢のフラワーアレンジメント教室です。ご自宅での癒しとして、ご家族や友人へのギフトとしてブーケやアレンジメン…
合格おめでとうございます♪熊本プリザーブド&アーティフィシャルフラワー教室Grace
・FEJライセンススクール・PourL'avenirウエディングブーケ(アーティフィシャルフラワー)・CaraFioreアロマワックス・LaCheRIBBON…
東京都大田区大森 「お花の教室」(JR京浜東北線:大森駅 徒歩約8分 または 京急本線:大森海岸駅 徒歩約4分) Atelier Plumeria です。※ア…
\笑顔の連鎖であなたを癒す!/ドックマーイお花セラピーⓇ3月31日までのお誕生日特別企画をご提案していました。 この企画をしたことでとても久しぶりの方々とお…
春のみなさま。季節のお花を楽しみましょうよー😆フラワーアレンジ、花束は前日までにご予約いただくとお待たせしません!──────────────↓ギャザリング、…
少人数で完全予約制 草月流いけばな、フラワーアレンジメント教室アトリエクリスタルローズレッスンは月1回~好きな回数を選べるレッスン・資格取得もできますオーダ…
今夜は、なんだか肌寒くなってきたようです。昨日までは、急に暖かくなって植物も。。。どうしよう?!早く咲かなくては。。。という感じでしたが(^_^;先日にベントでアレンジに使ったアザミが、窓辺でかわいく咲いています。近くのグリーンの葉っぱは、サラダ菜です(*^_^*)買ったときに根つきで売られていました。調理の時に分かって。。かわいいので、暫く窓辺に飾っています。アザミをって、こんな感じで咲くのですね。近くでじ...
こんにちは。東京世田谷二子玉川フラワー教室 Rose Sofiaです。 今週、雨が降る前に我が家の最後のミモザを収穫しました。 今年は全国的に遅かったと思わ…
ラナンキュラス・ランドセル・あずきちゃん
睡蓮植え替え&グレビレアロックとエンドリチェリアナ地植え
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
ホムセンで多肉狩り&伸び伸びセダムの正体(*´ノ∀`*)
伸び伸びセダムを買ってきたら&寄せ植えに水やり(*Ü*)♬
ブログのこととガーデニングなどの日常
☆庭バラの蕾*新芽&3月の作業
++多肉も 止まらない*++
DIY時々ガーデニング⑩
2種類のミモザを使ってちょっとおしゃれなアレンジメントを♪
2025-3月末の庭
春の庭は花いっぱい危険もいっぱい
ズッキーニ★植えたいものより育つもの★好きなドラマ
チューリップ
春らんまん、ストック
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)