6月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春夏庭花 バラ色々咲いています(4) 少しですがお付き合いくださいね …
【広島そぞろ歩き】ハノーバー庭園 ✽ ハワイアンランチ…ベネディクト & カプチーノ
こんばんは、茉莉花です。 先週のことですが、おでかけついでに ハノーバー庭園 に立ち寄ってきました。 広島市の姉妹都市になっているドイツ・ハノーバー市との親善友好と文化交流を目的として、両市に共通する平和の願いを込めて、1980年にハノーバー市「ヘレンハウゼン公園」の花壇の一部を模して造られた庭園です。 庭園は街の中にあるのですが、緑に囲まれていて周囲の喧騒から隔絶されたような、とても静かな...
花菜ガーデンへ行きました。 日曜日ですが、比較的空いていました。暑いですからね。 「ウチョウランと山草展」や「フラダンス」なども開催していましたので、そちら…
土日 下の奥歯が痛くて困っていて 月曜日に予約をして 行ってきました まず 口の中をみてもらって 風をかけたり ギリギリ噛んだり 言われる通り やってみましたが 痛くはありませんでした そして レントゲン撮影をしました その結果 虫歯はなく かぶせた歯を支えている 歯茎の元...
渡哲也の名曲、くちなしの花 「くちなしの花」は、渡哲也さんが1973年(昭和48年)8月21日に発表したシングル曲 で、発売翌年の1974年(昭和49年)に大ヒットしたことで知られています。 作詞:水木かおるさん、作曲:遠藤実さん、編曲:斉藤恒夫さんと...
こんにちは、マルタです今日も雨☔️今週はずーっと☔️🌧☔️みたいですね😥昨日のきゅうり🥒ひょこっと訪ねて来た娘のところ🏠に行きました。結局、また私達の口に入…
薄いブルーのアガパンサス・どんどん増えるトラノオ・紫陽花ロード・ビワの加工
アガパンサス 何色もありますよね もっと濃いブルーが欲しいな~ 株が増えてギュウギュウです トラノオ いやいやココも大混雑 紫陽花ロード アリス花壇(上の段)から撮影 🦋 キアゲハ
相模原市へ行きました。 ある企業のショールームが相模原市にあるのですが、実物を見たくて出かけました。 折角見に行ったのに、社員はその製品があることもわからず、…
わが家に来て10年モノのヘリクリサム♡シルバーリーフ今年も黄色いお花を咲かせました!!群生してると黄色に見えるお花も。。よーく見ると1つ1つの白いフォルムがコ…
6月24日(火) 昨日の朝から、梅雨空になってます(>_<) 猛暑でカラカラだった土も、雨のおかげでしっとり こちらは、適度の雨に喜んでいますが 大雨の地方もあり、被害がないことを祈りたいです。 雨
おはようございます。宇都宮の天気は雨。気温がぐっと下がり涼しく感じます。我が家のショウヘイは?いつもと変わりなく、フローリングに横たわって寝ています。暑い?ま…
こんにちは〜〜、ご近所さんに声をかけられ、プラム成っているから取りにおいで、と言われたのでバケツ持参で伺いました。 倒れかかった幹にゴッチャリ成ってるじゃありませんかー。 裏側から見ても鈴生りですわ。 ご近所さんも一緒になってもいでもぎまくりましたわ。 プラム酒するならまだ熟していないのがいいよ、というので青い実もいただきます。 あっという間にバケツいっぱい。さてさて、こんなにどうする? ちなみに我が家のプラムもだいぶ赤くなってきましたよ。 数が少ないぶん我が家のほうがちょっと大きいです。甘〜くしたいので黒っぽい赤になったら取ろうね。でも鳥に取られちゃうかも。 プラム酒用と生食用とこんなに沢山…
滋賀県大津 三井寺 Four Seasons 四季の移ろい 更新しました ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 三井寺で円空さんにさんに逢う 今日もお越しいただきありがとうございます 新装改訂版 円空彫のすすめ [ 三輪
アルセアスプリングセレブディーズホーリーホックですね^^手前はコレオプシスエキナセアヘメロカリス二種赤と黄色ロウグチ(クレマチス)沖縄のお土産を貰いました^^実用的なものばかりで嬉しいチョイス。お菓子よりいいですよね、って。さすがナイスチョイスの嫁ちゃん。きょうの料理水につけて置いたらじいらが短くカットしている(;^_^Aラッキョウじゃあるまいし(^▽^;)せっかくの見た目が悪くなる。料理はセンスだよ!と言ってやった(^▽^;)わ!仕方がないので味噌で生のまま食べる食べ方はやめて(^▽^;)塩漬けにしました^^天ぷらにもいいそうです。先日いただいた大根も煮ます。少しだけ漬物にもしました。シャトル鍋で煮て、セットしました。お買い物の帰り久慈川の土手から見た向こうの雲。面白い形。雨になるようですね。晩御飯おで...オリエンタルユリが開いた!
夏至の頃になると葉が半分色変わりして化粧するところからついた名前だそうです さつきも咲き出し、梅雨入りしてアジサイも雨にうたれて咲いている姿もいいものですね 公園の散歩
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 土曜日 〜〜〜後編〜〜〜 よし❗️...
北海道で、雪も積もるし、土も凍るんだけど多肉って越冬できるんだね~びっくり@@中央の枯れ草を除けてあげたら中央からも新芽を出してきました。枯れ枝?は除けてあげないとダメなのね~でも、それを秋のうちにやっちゃうとどうなんだろう?この枯れ草がで防寒してたかもしれないしま~、来年も春になってから除けようところで、大家さんに除草剤撒かれちゃったかもビニール袋のプランターのズッキーニが枯れてきてるのよね・・...
6月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春夏庭花 クレマチス色々咲いています サラエリザベスジョセフィーヌ水面の妖精…
パンジー▢▢▢▢▢▢▢ 今日は朝から大雨かと覚悟してたら 結局昼前にゲリラが少しあっただけで あとは曇りときどき小雨 夜になってそろそろ本番かな 明日の方がいいはずが明日の方がひどくなりそう>< 今日は久しぶりに新しいネタは何もなかった^m^ 冬からずっと咲いてたパンジーが さすがにそろそろ枯れてきた ってちょっと前にも書いたけど; 軒下花壇の2株が完全にグッタリ枯れたので撤去。 鉢の1つが花は枯れたけど根元に新芽が出てたのでダメ元で切り戻してみた^m^; 後は まだ何とか咲いてるので きれいに整えた^m^ 半年も咲き続けてくれたから さすがに大きな花だったのがどんどん小さくなり 今では2㎝も…
ユーカリの葉の上に、トンボです。 トンボは、蚊を食べるそうです。 お庭のトンボは、大事にしましょう。 シロタエギクのお花が咲きました。 丸い個性的なつぼみも、 たんぽぽみたいなお花もかわいいです。
🔮【魂に響く美の感性】🔮世の中にはああ、美しいなぁ…と思う景色があるああ、美しいなぁ…と感じる瞬間があるああ、美しい人だな…と、心を動かされる出会いがあるそし…
近くのロイズのローズガーデンの盛りが、もう過ぎていました(>.近づくと、弱々しいのが わかります。それでも まだ目を、楽しませてくれました(*^.^*)夫と…
今日はお仕事〜 昼も帰りもジム無しです😓 腕と手が疲労と痛み😖💦 ちょっと回復させます💧💧💧 はい🥶 昨日の続き書きます◎ 昨日はパパさんと ホームセンターに行きました🤗 そこで見つけちゃいました‼️ コルジリネ エレクトリックフラッシュ 超カッコいい‼️✨...
1年ぶりでしょうか?描けました!! 透明水彩絵具のパレット開いたら絵の具カビてました💦 透明のはずが、不透明に??黒ペンで修正したらさまになってると思いません…
悲しいピンクアナベル/グラジオラスも咲きだして・・☆宙づりのアゲハ!
今日のブログを書く前に、よそんちさんを拝見していたら・・ものすごくピンクアナベルが咲いていてビックリしました!ピンクアナベルもあんなに咲くの?って。元々我が家ではひ弱な感じでしたが。今年はもっと哀れなことに。。たったこれだけ。。これ一本しか咲いていません。まるで買ったばかりの苗木ですよねぇ。。どうしてぇ~?去年の猛暑にやられたとばかり思っていたのですが、どうしてこんなに差が付くのでしょ?!下手くそ...
精麻で亀まもりこんばんは😊昨日精麻で作るおまもり教えていただきました淡路結びと亀まもりと選べました私は亀まもりを選択です(^^)まず精米とは麻の茎からとれた皮…
\元花屋の私が見た「夏のNG習慣」とは?/ こんにちは!元花屋のMIHOです!毎日暑い日が続いていて、梅雨はどこかにいっちゃったのかな?と思うぐらいですよね~。どんどん暑い時期が早まってるようにも感じます…。そこで!今日は、毎年暑い時期(夏
いちご電車のBerry² Happy Trainを見ましたたまたま、向かいのホームを走っていましたいちご🍓のデザイン車内が、気になりますが…出会えると嬉しい、…
明日から雨という事で梨の消毒をしました朝早くやればまだ涼しいうちなのでなんとかこなせます庭の花ヘメロカリスが綺麗に咲いてます家の中ではお利口のリコちゃんリラックス中ですまた別の日...
【沖縄県・石垣市】旅ともと石垣島旅行〔16〕川平湾の小さなカフェ『JOO CHIAT CAFE』地元野菜とハーブたっぷりのランチ
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。www.bluemoonbell.work 川平湾でランチ難民になった旅とも一行。 車を走らせながら良さそうなお店を探していると、小さな看板を見つけました。 JOO CHIAT CAFE JOO CHIAT CAFE 伝統的な石垣スタイルの家と、色とりどりの花やハーブ、そして猫たちがいる南国 の庭でお待ちしています! ~HPより~ 駐車場が分からなくて、ひとっ走り店まで行って聞いてきました。 ▼下の写真はお店の裏庭のような感じで、手前に少し写っている低い門のこちら側が駐車場でした。 ハーブや大きなバナナの木があったり、花が咲いている庭をまっすぐ行って…
先週の土曜日、どれにしようか迷いに迷いお迎えした花苗たち👇昨日は待機中の苗も一緒にピンチし挿し芽と葉挿ししましたが今回はペチュニアのご紹介します🎵ペチュニア YES!チェリークラッシュこの色合いに一目惚れ😻丸い浅鉢に植えようかなぁ?それともプランターにしよ
久しぶりにランチ 財布と私の胃に優しい・・・ でも ちょっと 物足りないかなぁー ( ;∀;) そば 美味しかったです また行きたいです 去年と同じグラジオラス 昨年はいっぱい咲いていたなぁ 今年購入したアマリリスの球根 2本目も 花が咲きました。 嬉しいなぁ ガザニアは ...
こんにちは、マルタです雨☔️です。結構ザーザー☔️🌧☔️降ってます😱この☔️の中、旦那がきゅうりを収穫してきてくれました✨☺️立派なきゅうりが3本昨日まだ小…
あまり買い置き無くって💦冷凍肉すら、母に食べられるので💦 お昼ご飯カレーそば・高野豆腐の煮物・豆乳ご飯無いです💦ご飯食べないと、また痩せて47kg元に戻りまし…
6/23 赤字覚悟の100均ショップ 花束お気軽にご相談ください。 kzy200160@yaho
6/23 赤字覚悟の100均ショップ 花束お気軽にご相談ください。 kzy200160@yahoo.co.jp Tel0443853736 #花束 #プレゼン…
今日は朝から病院へ行って来ましたミモザさんがお腹を壊して体調を崩してしまったからですまずは血液検査をしてもらいました結果が出るまでの15分間本当にドキドキしま…
雨で少し涼しく感じる朝。雨は降り続くことはなく降ったり、やんだり。外仕事するにはいい気温だけど雨がやんでても濡れた草でビショビショになりたくないし濡れた泥で…
薔薇「ミスターリンカーン」開花!素敵な赤い薔薇、初心者向けというが・・・。2025-05-08
ミスターリンカーン、赤の薔薇を増やす目的で購入しました。 パパメイアンが枯れてしまったので代替えとしています。 素晴らしい色彩の赤、花形も素晴らしい。 初心者向けで育てやすいと言いますが、数年前に枯らしたので、 リベンジローズです。
都選、圧倒的に小池百合子流の選挙に勝った ご訪問ありがとうございます。 近所を散歩しながら撮った写真「四季折々の花」 キリモドキ の花 ..... ノウゼンカズラの仲間 今にも飛んでいきそうな咲き方 駅前広場を囲む花壇で...
雨に濡れる紫陽花・ブラックベリーと山桃の実・クチナシの花だ!
雨に濡れるアジサイ 柏葉アジサイ 何度目の挑戦でしょうね? 花は来年に期待しましょう ブラックベリー 初めてたくさん実がつきました ちょうど趣味の園芸で やっていましたが 根っこが四
こんにちは!なっきーです 今日は梅雨らしく、朝から雨が降っています。 しかし、昨日は最高気温34.1℃まであがったようです。 暑かった! 6月半ば過ぎ、我が家の『ガブリエル』の様子。 今シーズンは、とても生育が良好です。 昨シーズンは、暑さ対策の為、風通しの良い日陰に置いたのですが、日光不足のせいか葉がほとんど落ちてしまいました。 思い返せば剪定も深くしすぎてかも。 ガブリエルは樹勢が弱く、繊細なバラなのです。 しかし、ブログに何度も書いてきましたが、 ガブリエルの魅力は育てにくさを超える魅力的なバラです。 淡いグレーががかったパープルの色合いに、つんととがった花弁がエレガント。 香り良し。 …
おはようございます。宇都宮の天気は曇りのち雨。我が家のショウヘイは、お尻トントンが大好き。短い尻尾も可愛いでしょ!ずっとしてほしいらしく、やめるとこの表情。じ…
スイーツ(1) 「うしのいえMOOガーデン」富山県黒部市 ■店舗情報■ 店名 うしのいえMOOガーデン ジャンル ソフトクリーム、ジェラートなど TEL 0765-52-3925 営業時間 (4~10
娘から 3か月に一回定期的に お掃除点検してても 痛くなるの?と言われたけど 歯医者さんに行ったときに どうですか?変わったことありませんか? と聞かれて 今まで 痛い事がなかったのです お掃除終わりましたと言われて 最後にフッ素を塗ってもらって 終了で帰ってきていたのです...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)