きょうは予報通りに冷え込みました。昨日水に入れてふやかしていた月桃の種と、ヒヨドリに葉を食われたエンドウの種だけを蒔きました。その後は衣類の裾直しをしましたが、他事をしながらで、時間がかかってしまい、夕方までかかりました。昨日撮った庭の花です。🌸ローズマ
ライラックという花を知ったのは去年香水のような花が咲くと知って店頭で見かけて直ぐに購入した冬には葉が落ちていたけど暖かくなって芽吹いてきた ライラックを知っ…
こんばんは、茉莉花です。 今週に入ってまた明け方には冷え込むようになりましたが、昼間は暖かいです。 ソメイヨシノが咲いたようなので某所にお花見に行って来ましたが、その話は次回以降に書かせていただきます。 今日は今月に咲いてまだUPしていなかったお花たち、紹介させていただきますね😊 ほとんどが中旬以降に咲いた花ですけど… 寄せ植え用にたくさん買っておいたプリムラは、余ったものをプランターに植...
今日は今にも降りそうなどんより曇り空温度も9℃止まり、明日にかけてみぞれ予報が出ていてとても寒い日になってます先日27日に撮っておいた我が家の椿の色々です舞姫 (におい椿)ジュリアファミタ (八重咲)ドクタークリホードパークス (シャクヤク咲き)草紙洗 (赤単色や絞りの混色)寂光 (白色)白色は寒さで少し変色気味になってますが今年はまだましなほうです にほんブログ村...
昨年10月にオープンしたニンテンドーミュージアム…私はゲームはほとんどしないので任天堂のことは知らないに等しいんだけど、ミュージアムに入館するのに事前予約...
この前の暖かさから急にまた寒くなってますが、桜がだいぶ見頃になってきましたね〜🌸だいぶ前にレッスンで桜を習って作りましたが、また改めて、少し作り方も変えて八重と一重の桜をぼちぼちと作ってます。でも出来上がる頃には桜が終わってそう。もうちょっとなんですけど
お花の色あいが変わるダリアラベル・グランデのキャラメルがやって来ました♪お日さまが良く当たるところで育ててください。お水は土が乾いたらしっかりあげてください。肥料は植え替える時に固形肥料をあげて、開花時期には定期定期に液体肥料もあげてくださいね。大阪の夏は蒸し暑いので、夏場は風通しの良い所、また日差しが強い場合は半日陰の場所がいいかと思います。上手に育てられたら、秋も綺麗に咲いてくれると思いますよ。どんな風に色合いが変わるのか我が家でも育ててみようと思います☆2024年4月にもダリアについて書きました。良かったらこちらもご覧くださいね→Clickダリアラベラ・グランデ
薔薇「サムライ」開花!赤い薔薇の代名詞?切り花品種。2024-08-21
サムライ、赤い薔薇の代名詞ですが、ちょっと複雑な薔薇です。 というのも色々な派生種?があって、本当などのサムライなのか判断が難しいです。 ・サムライ ・ニューサムライ ・サムライ88 などなど赤い薔薇ですね。 もしかすると同じ品種かもしれませんが名前は色々とあります。 まあ、赤い薔薇はあまり好きではないので解明はしませんが・・・。 切り花品…
3/31営業中 赤字覚悟の100均ショップ ご予算で好みの花束作ります kzy200160@ya
3/31営業中 赤字覚悟の100均ショップ ご予算で好みの花束作ります kzy200160@yahoo.co.jp Tel0443853736 #花束 #プレ…
花冷えとはよく言ったもので、、、朝は冬に逆戻りかと思うほどの冷え込み。こんな時は風邪に注意 ドクダミ駆逐開始 今年も出てきたドクダミ。数が少ないうちから駆逐…
我が家から見上げるヤマザクラ・庭はピンプパンサーで彩られる・ミッキーハウスは幸せいっぱい
我が家より見上げるヤマザクラ も~花盛り シレネ ピンクパンサー チューリップも咲きだしました 玄関前のセダムとピンクパンサー シジュウカラ ミッキーハウスで 本決まりのようです
こんにちは!なっきーです 今朝は真冬並みの寒さ。 この春は特に寒暖差が酷くて、身体にこたえます。 それにしても、3月が今日で終わりとは、なんて月日が経つのが早いんでしょう! 高松市内の街路樹に陽光桜が咲いています。 晴天だと桜も映えますね! 今日のガブリエル😊 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 にほんブログ村
布花・アートフラワー用コテ コテセットプレゼント付き楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT} 創作布花のひとゆりです。布で花をつくっています🌷つ…
こんにちは〜〜、あちらこちらどこも桜が咲きましたー♪ 我が家の神代桜はまだまだ若木だからもう満開です。 神代桜はソメイヨシノより少しピンクが濃い部分もあってとっても素敵♡ やっぱり桜はいーわー♡ 咲いたら寒くなったのでしばらくはお花を見られるみたいですねー♪ 最近天気が悪かったりして近所のお花見散歩ができていません。散歩しなきゃ! そして、利休梅もかわいいお花が咲いてきています♪ チラホラ♪ 白い花がなんともかわいいのよー♪ こちらはひょろひょろの若木、お花もちょっとだけね。 ね、かわいいお花♪ 我が家のお隣りに大きな桜の木があるのですが、駐車場の上でしかも他の木もあるのであまり桜がよく見えな…
今日は ゴミ出しを済ませました 良かった! 当たり前の事ですけどね(笑 私は鉛筆画と色鉛筆画を描くのが 趣味で 楽しんでいるのですが その整理整頓が 上手くいっていません これを なんとかしないと! 今 一番の問題点です セリアで ファイルは たくさん 購入してきました ...
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 この時期 WAKUWAKU と ...
こちらには初めて来ました。大子の外大野の枝垂れ桜こんなでした。いつもの年なら満開になっていて桜祭りが開催されていて駐車場も作られていました。山間の小さな村です。それなら泉福寺はどうかなと帰り道なので寄ってみました。やはりこんなんでした。今年は1週間遅れていますね。こんな時頭をよぎるのは世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからましという在原野業平さんの歌が出てきますね~なんと悩ましき事哉と^^字余り里美の産直へお買い物とランチをじいらは盛りそば大盛り(^▽^;)私はつけけんちんそばを。デザートのジェラードも^^けんちんが具沢山でとってもおいしかった。大根里芋人参いもがらなどが入っていました。団子たちは上野動物園だって(^▽^;)凄い人、笑えるほどの人渋滞で上野動物園には入れなかったと(^▽^;)次の私...外大野の枝垂れ桜
画像検索したら ファセリアブルーベル たぶん あってると思う きれいな色です 水仙 チューリップの球根を 若年アルツハイマー型認知症の知り合いがどんどん注文 知り合いの家族が庭のあちこち植えて チューリップと水仙祭りになっている 近くで見なければ きれい(^^♪ こちらは ...
電柱の上にとまっていた野鳥、望遠でsつして拡大したら野鳩だった。幸いきずかれず後ろ姿です 電線の鳩の下には漬物会社の築山、白梅と石灯篭がでんと控えていい絵になっています。3/9撮影
3月30日(日) 暖かくなったなと思っていたら 今日は、冬に逆戻り… 冷たい空気で、暖房つけましたっ(>_<) 若いクリスマスローズが咲いていて、ビックリ セミダブル イエローピコティかな? 2023.12
ヒメウズ 花も実も葉もうつくしい 千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅
四季折々花も実も葉もうつくしい(姫烏頭)キンポウゲ科ヒメウズ属。分布、日本(関東以西)、東アジア。多年草、花期は3~5月。花径4~5mm。花弁に見えるのは顎片。草丈、20~35cm。キンポウゲ科特有の毒性と、漢方で全草が薬草を併せ持つ。ウズは、日本三大有毒植物のひとつ,鳥兜(トリカブト)のことであり、小さなトリカブトの意味。トリカブト(キンポウゲ科トリカブト属)の名の由来は、花が鳥兜・烏帽子(えぼし)に似ている説。アーカイブ12月下旬。1月初め。フシギなチカラの場所。もうタネができている。千葉県市川市行徳・野鳥の楽園。2月下旬。3月中旬。千葉県市川市野鳥の楽園。3月下旬、僕を見ている。モッコウバラの森に守られてモッコウバラ(木香薔薇)バラ科バラ属、中国原産。センダンとヤブニッケイ(シロダモかも)に飛び込ん...ヒメウズ花も実も葉もうつくしい千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅
室内花 セントポーリア咲いています 「マリモの日」「マフィアの日」
4月もよろしくお願いします 室内花 セントポーリア咲いています 少しですがお付き合いくださいね にほんブログ村文字をポチッと…
クリスマスローズに魅せられて62&我が家のお花 #ガーデニング#園芸#クリスマスローズ#お花#shorts @k-クリハラデザインルーム
ご覧頂きありがとうございます今咲いてる我が家のお花をYouTubeのshorts動画でアップしました遊びにいらして頂けたらとっても嬉しいですクリスマスローズに魅せられて62&我が家のお花#ガーデニング#園芸#クリスマスローズ#お花#shorts@k-クリハラデザインルームクリスマスローズに魅せられて62&我が家のお花#ガーデニング#園芸#クリスマスローズ#お花#shorts@k-クリハラデザインルーム
80年代のジャニーズアイドル……と言えば???あなたはマッチ派?トシちゃん派?それともヨッちゃん派?😆ふふふ マッチ 近藤真彦私は誰派でもなかったけど🤣今日は…
赤いチューリップ。 寄せ鉢のビオラやパンジーに囲まれて、 主役で咲き誇っています。 今、お花の中でも、特別に輝いてます。 カップのような形のお花。 チューリップは、愛らしいお花です。 八重咲き
今日もお仕事お休み♪♪🥳 予約していた献血に行って来ました☆★ 献血好きです❤️ 小学校一年生の時に事故で長い間 点滴付けて入院してました。 その感じがして懐かしいのかな😗 誰かの役に立てたはず って思えるから また行きます😘 はい😄 今日は花壇完成させました☆ 鹿...
まだ休眠中と思っていた睡蓮に 新芽がのぞいていました 「桜の咲く頃に株分けをします」 大抵そう書かれています 急遽、株分けをしました 去年から百均のザルを鉢として使っています 「睡蓮用」として売
3月は病院に縁がないと思っていたのに、下旬になって今週は病院ばかり行っていました。お写真は赤塚さんでやっていた3月初めの洋ラン展のものです。今日は腰痛話ですので、興味のない方はスルーしておいてください。事の起こりは・・2月頃、左足にお尻から足先まで痛い坐骨神経痛のような症状があって、3月になりそれが収まったと思ったら・・今度は右のお尻あたりが痛いのですよ。えっ?何?尾骶骨?痛いのを一番意識したのは...
群馬県桐生市のお花の教室 ~ピンクプルマージュ~です ご訪問ありがとうございます昨日今日はまた寒い日が続いていますね 『ピンクスズランとローズのナ…
今朝は天気回復して晴れました。今日は午前中のうちにコンビニコースを散歩して来ました(30分位)その後、裏のお花畑にしてるところの草取りして大きなプランターにはグラジオラスの球根を植えました。主人は畑の土起こししてくれて畑の準備です。今年は何を植えるのかなぁ〜ラナンキュラスの蕾だったのがが咲きました今日のチクチクはお手玉パースが完成です10cmファスナーころんとして可愛い〜底部分はお手玉のようです夕方に義妹夫婦が来て4人でおやつ食べながらお喋りタイム〜今日も一日終わりました。お天気回復〜
毎日新しい花が次々咲いて嬉しい季節ですね🌺🌼🌸🌷🪴カーブスを始めてから10年以上風邪も引かなかったのに突然喉が痛くなり翌日には37.4度になりとうとう38…
#春が楽しみです 明日から心躍るApril……☘️•*¨*•.¸¸♬
フリージア💜 透かし百合💛 石化柳🤎みなさんこんにちは明日から心躍る🎶Aprilですいよいよ新年度スタート☝色んな意味で心のスイッチが入る…
きょうは午前中は庭に出て野菜や花の種蒔きをしました。草取りは作業?をしながらしていますが、庭仕事は直ぐに疲れるので、短時間で済ませています。午後は洋服の裾直しの予定でしたが、明日に延期です。いつも朝には予定を立てても、こんな感じでズルズルとしています。現
初めての石垣島旅行。羽田空港から直行便で石垣島へ。春休み中なので機内は混んでいました。空港でレンタカーに乗り換えて最初に訪ねたのが石垣港離島ターミナル離島ターミナルの桟橋前に具志堅用高さんの像が立っていました。少し歩くとマンタインのポケふたもありました。ランチは黒◯というお店で満天アグー和風ハンバーグ御膳街を歩いているとハイビスカス🌺が咲いているのですが花が大きい!南国を感じています。(3月27日撮影)石垣島離島ターミナル付近
薔薇「キャンディーストライプかモダンタイムスか」開花!ピンクに白の美しい絞り。2024-08-21
実は迷っています。 この薔薇はキャンディストライプとして購入しましたが、 もしかしたらモダンタイムスかも? やはりキチンとしたお店での購入が確実ですね。 ただ、とても美しい絞りの薔薇です。
昨日は、貴重な1日で1人時間を満喫できました♪ (昨日のパッチワークの様子はこちら。) ↓↓↓ gardenharmony.hatenablog.com 昨年のお花から種を取り、種まきからスタートした苗ちゃんたち。 簡易的な温室で冬を過ごし、いよいよお庭デビューです ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ まだ小さい子もいたんですが、根はしっかり回っていたのでデビューしてもらいました。 黄色いビオラ 薄い紫のビオラ 濃い紫のビオラ ノースポール まだ、出来立ての蕾。 濃い青のビオラ 黄色とパープルのミックス、薄紫、紫のビオラ 今年の種は、紫色系が優秀で、黄色の子たちが少ないです。 まだ、蕾を付けてない苗ちゃん達も…
こんにちはふーさんです!今回は麺や一陽を紹介します。麺や一陽は山形市にあるラーメン屋さんです。2025年1月オープンのまだ新しいお店です。麺や一陽の基本情報麺や一陽は山形市にあるラーメン店です。 麺や一陽TEL 不明住所 山形市南舘西19-...
【布花日誌】手帳の自作リフィル作っています。白薔薇のコサージュ
布花・アートフラワー用コテ コテセットプレゼント付き楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT} 創作布花のひとゆりです。布で花をつくっています🌷つ…
”いま庭”では二十四節気、七十二候の頃 わが家のお庭に咲く花々を記録しています 雷乃発声 雷が鳴り始める頃。 そういえば冬の間は雷が少ない。 夏のイメージ…
春の花が咲き始めた\(^o^)/ こぼれ種から咲くノースポール・ピンクパンサーと続々
急に暖かくなって 一気に花が咲き始めましたね 全てこぼれ種から咲いたプランター ノースポールとピンクパンサー ウエルカム花壇の水仙 植えっぱなしです シバザクラ 植えて何年かな?
皆様いつもありがとうございますまた、来月、急遽、大阪に帰ります4/ 12, 13レッスン等入っている時間帯もありますので、とりあえず、ご相談いただければと思い…
こんにちは♪また寒さが戻ってきましたね。今日日曜日は、ルリエ定休日です。昨日はご近所のお店の1周年パーティーにお邪魔してきました。1周年、嬉しいだろうなぁ。パ…
ホームセンターで見つけたブルーベリーの苗。昨年枯らしてしまったのでした。今回は、1本でも結実するというサファイアカスケード。這性でハンギングもおすすめらしい。…
今日もクリスマスローズいきます! ムーンプリマドレス 小苗の購入で(当時開花株はお高くて…泣)今年初開花! やっとお花見れたよ〜(๑^◡^๑) セミダブルのリバーシブル 外側は濃い紫色💜 ダブルのりんごちゃん🍎 確か、りんごって名前だったと思うんだよねぇ〜 ダブル 底白...
こんにちは〜〜、昨日は1日雨でした。また冬に逆戻り、寒かったですねー。 でも部屋の中は花々今日も開花です♪ ハイビスカスも一輪咲いたしね。 挿し木にいただいた椿の花穂咲きそうですが、なかなかここまででボトッと花首が落ちちゃう。とてもかわいいお花なんですけどね。 昨日ストレス?からか体調不良をおこして食欲が無かったリリィちゃん。ゲボは治りました。 一日中寝てました。夕方から少しご飯食べたけどほぼ動かず夜は私の布団の上で寝てました。今朝は? ん?ニャニ? リリィちゃん今朝は元気になった? グッタリしてる感じはなくなったね。 あら、撫でて〜♡と甘えに来るのね。 あ、ご飯食べてる〜♪元気になってきたか…
★怪我の功名でしょうか
室内花 セントポーリア咲いています 「マリモの日」「マフィアの日」
室内花 シンビジューム アザレア咲いています 「シルクロードの日」
室内花 ラナンキュラスラックス 「さくらの日」
★リノベーション58日目〜
★1日忙しく過ぎました
室内花 初恋草色々咲いています 「プルーンの日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「散歩にゴーの日」
★サプライズニュースは嬉しいです〜
画像が届きました♪ キャバリアの顔のペン立て♪
★リノベーション55日目〜あともう少しです
久遠の本丸日記スペシャル?・桜待つ春、姉さんを語る( *´艸`)
室内花 ストレプトカーパス アザレア 「恩師の日」
室内花 セントポーリア 「世界水の日」「世界気象の日」
★2棟できています!
<今日の一枚>夜の貴婦人★優しい横顔
クレマチス・ペトリエイ
<DIY>いきなり修理
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
◎買って来た花苗*野菜苗*野菜と春の芽吹き物
雨のエイプリルフールと今年も観れた桜!最後の椿が咲きました。
春の宿根草と花木の咲き進み具合
新年度の朝2025
すごく寒い( ̄▽ ̄;)インスタのDM
アオサギも私もクロッカスも、いよいよ春の活動を開始した3日前
Cafeコーナー★スイートピーに蕾★バロータ剪定
ガーデン管理(O邸ガーデン花がら摘み)
ラナンキュラス・ランドセル・あずきちゃん
睡蓮植え替え&グレビレアロックとエンドリチェリアナ地植え
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)