ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
【7月】元花屋のオススメ観葉植物5選!暑い季節はインドア植物を楽しもう!
暑い季節はインドアグリーンで心も涼しく!夏はお庭やベランダの植物たちが元気になる季節ですが、外に出るのも億劫になるほどの猛暑が続くと、どうしても水やりや草むしりが負担になりますよね…。そんな時期こそ、涼しいお部屋の中で楽しめる「観葉植物」が
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
おうちゃ
おうちで、お抹茶を頂きました。お菓子 水無月今日は、夏越の祓の日。水無月のお菓子を頂きました。三角形で、モッチリのういろうに、ふっくら小豆🫘がのっています甘さ…
トウモロコシの雌花が咲いた
トウモロコシの雌花が咲いた。ここに雄花を一本ちぎってこすりつけてみた。 これでうまいこといけばトウモロコシの実がなってくれる。 育ちが良さそうなトウモロ…
ツルムラサキと今日の収穫
こんにちは、マルタです夜中のギャーギャーという🐒の声が聞こえなくなりました。どこかへ行ったのかな?ヤレヤレです。😮💨➰ 今日の収穫🍆🥒🍅🌶🫛いつもと変わ…
☆ 久しぶりに作ったタルトタタンと 咲き出したムクゲなど・・・*・゚♡
先日ブロ友さんの記事に簡単だというケーキのレシピが載っていたので作ってみましたブロ友さんのは見た目も美味しそうで私とは大違い(笑)それでも皆 美味しいと食…
梅を干しました
晴れが続くので、漬けていた小梅を干しました。私は普段から塩分を控え目にしていますから、梅干しや味噌汁など、塩気の物は気を付けていますし、減塩の調味料を使っています。去年は普通サイズの梅を1㌔漬けて、まだ半分残っていますから、今年は小梅を1㌔だけ漬けていま
インテリア&ガーデンにいかがですか~❤
いつもご覧いただきましてありがとうございます~♪クラウン キャット オブジェ王冠を被ったおしゃれなキャットアンティーク風で、大人っぽい仕上げ。シャビーシッ...
【祝?】災い転じて心決まる
一月があっという間ですね年々時の経つスピードが加速していきます先月末でしたかついについに‥そうですそうなんです走行距離10万キロとなりました!ここまでの道のり13年‥目指せ20万キロでしたのでやっと折り返しです車貯金はしていましたが物価高騰に加え年も取りましたハゲマル&ハゲオともにお世話になった思い出の車です手放すのが惜しい気持ちに加え心当たりのないボディーのへこみ直近でぶつけられたり(これは奇跡的無傷)譲り合いからの自損‥(修理費見積もり20万超)歯科治療と重なり修理する気持ちは消えましたペイントで錆止めしてごまかしていますバッテリーオーバー1回のみでこれといった不具合もなく13年車は足と割り切って走る所まで乗り切る気持ちが固まりました余談ですが同じく13年目の友人の外車の修理費はワタクシの新車が買える...【祝?】災い転じて心決まる
貯金と運用について
運動会
小松菜
ハビビ が 小松菜を結構食べる。アブラナ科で メタボのハビビ には良くないのだが、ほうれん草は食べない。青梗菜もアブラナ属なので 控えていたのに意味ないなあ。豆苗に戻そう。
6/30 赤字覚悟の100均ショップ 特売10本で500円 花束お気軽にご相談ください kzy2
6/30 赤字覚悟の100均ショップ 特売10本で500円 花束お気軽にご相談ください kzy200160@yahoo.co.jp Tel0443853736…
ノウゼンカズラ・バラ(天津乙女)・草取りビフォーアフター・網を買ってみる
ノウゼンカズラ 一気に咲いて来ましたね~ バラ:天津乙女 午後からの作業 草取りビフォー アフター 虫が纏わりついて 嫌になるよ 落ちてくるヤマモモの実 日曜日の昼前
🌷自宅の庭の花🌻
「紫陽花」 庭には他にもピンク系の花を咲かせる紫陽花などがあるのですが、いつもブルー系の花を咲かせるこの紫陽花は、裏庭の太秋という品種の柿の木の根元にあり、花が咲く頃には柿の木の葉で覆われてしまう感じです。そのため猛暑でも花弁が焼けたりしません。でも環境としては可哀想な私しか見てあげないような場所で数十年も元気に育っています。「hydrangea (Hydrangea macrophylla)」 There are other pink-flowered hyd...
とうもろこしのカラス除けに、、、ま、マジっすか(*꒪꒫꒪) ※閲覧注意※
今日で6月も終わり。今年もあと半分ですね。水無月食べて茅の輪くぐり行かなくちゃ とうもろこしのカラス除けにカラスの死骸 少し前から気になっていたお隣さんち…
アメリカノリノキ の花
のどかな街、所々に緑も見られます。 ご訪問ありがとうございます。 近所を散歩しながら撮った四季折々の花写真 アメリカノリノキ の花 <四方山話、雑談> 安い早い外食チェーン店が好き。 外食チェーン店...
マグネシウム欠乏症のその後
#家庭菜園初心者 #ミニトマト #野菜 #観察へんな苗(4) 股割れミニトマト(参考:マグネシウム欠乏症 ボッチ主婦の気ままな庭活 - 楽天ブログ) Copilotにマグネシウム欠乏症だと教えてもらったミニト
今朝のお花
おはようございます。 朝早くから青空一色 蝉の鳴き声も聞こえてきます。 海岸沿いに咲く撫子 3年目にやっと咲きました。 ご覧いただきありがとうご…
シャーっと言ってる
前にもご紹介したことのある茶サビのなっちゃんと子猫の黒ちびちゃんです!外階段の上で親子で寝ておりました。。お母さんの腕枕で寝てる黒ちびちゃんが可愛すぎて♡庭へ…
ハワイアンソングとフラダンスに魅了されました
こんにちは〜〜、昨日の日曜日は東京へ。 ハワイから“クアナ・トレス”さんというハワイアンシンガーのライブがありました。 そのライブにフラの先生のお弟子さんたちがフラダンスを披露するということでフラ仲間6人でワイワイと行ってまいりました。 いやー、東京も暑いねー、場所は日経ホール。東京駅から歩いて15分ほどと木陰を選んで歩きましたがもうちょっと遠かったら干からびてたわ。 予め先生が席予約をしていてくださり、前から4列目の中央と最高の席で拝見させていただきます♪ 席に着いて待っていると先生のスタッフさんや親御さんが、ダンサーの子たちのレイやヘッドフラワーを生花で作ってくれたのと同じリストフラワーを…
よろちくね
おはようごじゃいまちゅ〜☀️✨こんちゅうもよろちくね〜🐰💕🎶
今朝は 指にとげを刺す
朝、ドジャースの試合が勝つのが わかったので、9回の時から 庭の雑草にとりかかったら 指先に 棘が刺さり 痛い。。。 薔薇を縮小してから 久しぶりのとげ 嫌なものですよね しかも、色がついていなくて 抜こうとしても わかりにくい。。 お家に入って とげぬきはないか 探したり...
ほんの少し、じゃが芋収穫!
おはようございます。宇都宮に天気は晴れ。家を建て替えをした時、以前のような家庭菜園は作らず駐車場を広くとり、残りを芝生にしました。木の類いは年齢と共に剪定が出…
こだわりの味噌工房【らーめん哲】さんへ
おはようございます2021年春から畑を耕し始めました畑とお庭のお話しと日々の暮らしの中での出来事の記録ですseason56月30日(月)☁️21℃ / 29℃…
。。。。
5時半に目が覚めた。どんより曇り、窓を隙間程度開けて寝たから、ひんやりしてる。昨日は、父の命日14年も経っていた妹夫婦と食事しながら、思い出話をし、、、懐…
素敵な勘違い継続中
家庭菜園日記*トマト*ナスの収穫*
ファイバーライト
ライフ バラ ロサオリエンティス タイプ0 2番花 バラの家 母のミニバラ ベランダガーデン 2025 6月
復 活
金柑を鉢植えで育てるための初心者向けガイド+体験談も
夏と言えばペチュニア!コストコで半額以下でGet♪
いじめて ゴメン
【ホームデポ行こうよ〜】目指せ収穫!我が家の夏野菜プロジェクト始動!
ペチュニア 真輝 コルジリネ 寄せ植え 夏の花 ベランダ ガーデニング 2025 6月
心が折れる
梅の木★赤い実
受粉 成功
紫陽花*アナベル*カシワバアジサイ*挿し木の子
サワフタギ
プラム届く
秋義妹が今年もまた届けてくれました、ありがとうございます。赤いのはパクパク食べて、残りは冷凍しました。今度目のことが片付いたらジャムにしましょう。オランジュリーとむくげむくげオランジュリーが咲きました。リアトリス晩御飯以上昨日のことでした。今日は22℃⇒31℃ハンバーグ作ったけど今日はお弁当いらないって💦早く言ってよね!その後の見え方👀視力は低下のまま。黒いものは消えたけど、今は飛蚊症のでっかいものが動き回る。すっと片眼を閉じています(^▽^;)そうでないと見えにくい。片眼も見えにくいけど。左目ももともと右目より視力が低いので💦今日はやっと眼科へ行けます。電車とバスで💦どのような処置をしてくれるのでしょう。何もしないってこともあるのかしら?にほんブログ村プラム届く
ランチと今日の庭・・・6月30日
茶碗蒸し 300円ぐらい お任せ消費税込み1100円弱 田舎の高級な回転もするお寿司屋さんにて。 たぶん とうぶん また 行けない・・・ 1皿 どれも 400円近い 自腹では厳しい 家庭菜園で 今年は プリンスメロン1本だけ植えました 途中 放置したので 収穫は1個だけ 触...
ネジバナ再び、総合公園
総合公園を歩いていたらここでもネジバナが咲き出している。同じ時期同じ花が咲くことを確認 ネジバナは一寸見た姿は皆同じに見えるが右巻きや左巻きガあり穂の形も色々です。6月14日撮影
『夕焼け』🌆がすきです♡
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 あっという間に 月曜日に なりました ...
春夏庭花 クレロデンドルムブルーウィング イベリス ニチニチソウ 「ビートルズ記念日」
7月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春夏庭花 クレロデンドルムブルーウィング イベリス ナデシコ ニチニチソ…
■
池田姫▢▢▢▢▢▢▢ 今日もなかなか暑かった;; でも 風があって 爽やか 湿度が低いってだけでも 楽だよね♪
ほおずきトマト収穫とペピーノの実・巨峰はピンチ
梅雨明けしたら ほおずきトマトが熟してきました この黄色いサヤの中に実が入っています 熟してくると少しの刺激で落下します それを拾い集めます 今日の収穫は6個 整枝・剪定をしっかりしたら 数
悩みは暇だから
今日も仕事お休み〜 日中単発バイト行ってきました❗️😄 昨日は初めての場所。 今日は何回か行ってる場所。 みなさん慣れてて仕事が早い❗️ リスペクトしかないです✨ そして学びがあって楽しい✨😆 不安を退ける方法は一つしかなくて 『多忙に保つ事』 落ち込んだりマイナス思考...
犬の色覚とニチニチソウ
日が傾きかけた頃の散歩。 ニチニチソウの花が奇麗でした。ホークには何色に見えるのだろう?犬の色覚は、緑・黄色・オレンジはくすんだ黄色で紫・青は青っぽい色と…
ラグランジア、ブライダルシャワー
5月に満開だったアジサイ、 ラグランジア、ブライダルシャワー。 2番花が咲くこともあります。 暑くて焦げてしまいそうなので、 日差しを避けています。 小さめなお花、2番花もかわいいです。 まだかな?と
ブッドレアが元気よく!☆咲きかけたバラにギョギョ!
夏の地区行事である草と溝掃除が、いつもは7月にあるのに、今年は6月最終日曜にありました。早朝からだからまだマシだけど、日中は猛暑でしたね。(夫参加)私は今日から朝(西)と夕方(東)に分けて水やりをすることに・・出しっ放しのホース内の水が熱くならないタイミングです。ブッドレアが咲いています。細かい花が房状にたくさん付いて、蝶を呼ぶ花、バタフライブッシュですね。ちょいとアップで写したら・・蝶ではなくカ...
ボンテンのウサギストラップ
白っぽい写りになっちゃったけど実物はなかなか可愛いと思うのよね☆...
晩ご飯 塩焼きそばに(^^♪
ようやく7月のシフト1週間だけ出ました😱 遅すぎです!!!!! やはり予約取れず!!帰りバスと、直帰の予約です💦 スーパー週1しか寄れないのキツイ! 晩ご飯 …
今日の畑仕事ときゅうりのキューちゃん漬け
こんにちは、マルタです今朝も5時起きで畑活&庭活ですずっと気になってた畑花壇の草🌱🌱🌱抜いてさっぱり、綺麗になりました。途中、ブヨ🦟出現❗️😱⚠️⚠️⚠️目…
アレンジ作品の美しい撮り方♪
群馬県桐生市のお花の教室 ~ピンクプルマージュ~です ご訪問ありがとうございます プリザーブドフラワーのホワイトアナベルで作ったフラワーボール マル…
ブログを移行しようかと
ブログを移行しようかと考えてもいます。この暑さで夏を越せるか不安になりますが毎年毎年そんな感じです。ブログを移行しようかと
無事に畑仕事終わりました
指の付け根の豆の皮がやぶれたところに 2種類の防水のパッドをはって 薄いビニール手袋をはいて そして、雑草を奇麗にしてきました すっきりしました 夫は腰が痛いというので たくさん シップを貼ってあげました 私はかぶれるので 貼ることのできる人がうらやましい 豆のところは ...
土壌改良に挑戦中
連日34~5℃が続いてます雨も降りそうにありませんねぇ玉ねぎを栽培していて病気が出た所があります熱処理土壌消毒をしようと朝早くに起きてシャベルで耕したんですけど汗びっしょり耐えられず午前8時で撤収ですあとで透明ビニールを張ります畑の所々に今年もバーベナハスタータ ホワイトスパイヤーが生えて涼し気に咲いてますそして向日葵が4メートルはありそういつの間にこんなに大きくなって!庭ではベルガモット(モダル...
色鮮やかな紫陽花たち ✽【週末クッキング】ビビンバ & ヤンニョムチキン
こんばんは、茉莉花です。 今年の梅雨はあんまり雨降らないな~って思ってるうちに明けちゃいました。 記録的な早さで梅雨明けなんて言われてますが、ちょっと前にも同じようなことがあったような記憶があるのでブログを調べてみたら、2022年にも6月中旬に梅雨入りして月末には明けていました。 なんだか梅雨の期間が短くなってるような気がします。 これも異常気象のせいなんでしょうか… 梅雨は明けてしまいましたが、先...
2025/06/29 梅雨はどこへ?
新しい動画をアップしました。 京成バラ園 2025年5月7日撮影分です。 前回(4月30日撮影分)は、39品種でしたが、今回は倍以上の88品種。見頃のつる…
少しお休みします
毎日暑いです今季のラストはシューラネージュうっかり咲かせちゃった本来ならもう少し涼しげに咲くアガパンサスが白けてしまってかわいそう…アガパンサスは春先に亜りん…
おうちで、お抹茶を頂きました。お菓子 岡埜栄泉さんの栗饅頭父へのプレゼントでしたが、お裾分けで頂きましたツヤツヤの表面で、大き目です薄い外側の生地に、白餡と栗…
久しぶりにショッピングモールをウロウロ
こんにちは!なっきーです 7月にならないうちに梅雨明けしてしまいました。 ですが、なんといってもまだ6月。 朝は少しだけ風が涼しく感じられます。 これから長い長い夏が続きます。 水不足が心配😟 昨日は義母の絵画教室だったので、送ったついでにショッピングモールをウロウロしてきました。 9時半過ぎに駐車場に到着して、 いつもの場所に停めようとしたところ、、何故かいっぱい。 売り場を歩いていると、ミスドに行列が。 『ミスド 行列』で検索すると、 55周年を記念した新商品「もっちゅりん」の行列みたいです。 「もちもちのその先」を目指して開発したという「もっちゅり食感」のドーナツは、発売するやいなや瞬く…
❤️足底筋膜炎。
腰、膝、股関節の調子が良くなってきたと思ったら。今度は足裏。バレエのレッスンの翌朝、階段を踏み込む時に右足裏に痛み。足底筋膜炎?偏ったルルベの仕方をしているの…
『そんな土曜日だった』の巻き 🍅🥒😴
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 わくわくの休日は 暑くなり出す前 バラの剪定から ...
次のページへ
花のある暮らし 101件~150件
手水鉢は、花から金魚に
百合づくし♪☆リシマキアボジョレーとグロリオサ
◇初収穫♪小玉スイカ&ポチポチ咲きの庭バラ
宮内、タイサンボク、
ガーデンに朝夕のシャワー
バイカルハナウド。
アガパンサスはこの頃が一番好き♪
菖蒲、蝶&蝶トンボ
【道の駅ついでにピアノに触れる】
ノウゼンカズラが咲きかけました
【6月のお庭】初夏の庭を彩る、今咲いている花たち(*´-`)
マダガスカル
うすむらさき
【ガーデニング】【家庭菜園】きゅうりってこんなに育つんだ・・・
猛暑の中のガーデニングは・・・
水栽培の青じそが枯れてきた
イベントの余韻に浸る~&ドロサンテマムを鉢増し(*Ü*)♬
正ちゃんのハイビスカス★500円ケースの苗たち★美味しいムカゴジャガイモ
初夏なのでレモンホワイト...
ケントビューティーの花と刺し芽
7月もよろしくお願いいたします。
今が一番良い季節
ドライガーデン
久しぶりの更新
今庭
今日の多肉達