昨日は眼科へ行ってきました。予約ではなく飛込だったので(^▽^;)5時間半もかかりましたが、視力検査ではあの大きな記号表のいちばん上も見えません。テレビに映るアップのアナウンサーも顔の輪郭はわかるが目鼻口がもう見えない(^▽^;)結局今度は右目にもアイリーアを注射することになりました。それで落ち着いたら10日予約のレーザー術をやりましょうとのこと。それでも眼底出血が終わ間らなければ、その時は硝子体手術。8時の電車に乗って帰りの電車は16時でした。長かった~でも、直ぐに処置してくれてよかった、アイリーアは嫌だけど、それがとっても上手と言うか^^これまでのアイリーアを受けたのとは大違いでした^^視力も低下しているので針が目に刺さってくる恐怖もないからでしょうと言われましたが、それだけではないですね。転院してよ...眼科へ行ってきました
総合公園の北側通路沿いに何本かあるタイサンボクが花を咲かせました 木が大きくて花も高い所につけるのでいい画像を映すのが無図化しいが何とか見れますね。6/15撮影
☘128:ユリの育て方|きれいな花を咲かせるには?水やりや肥料など日々の管理もご紹介 【PlantiaQ&A】植物の情報、育て方をQ&A形式でご紹介 ゆり 昨年より 今年は 花数が少ない でも 生存確認できてよかったです。 本日の収穫 ミニトマトは 採ってすぐ食べてしまう...
春夏庭花 球根ベゴニア2種 オステオスペルマム ラナンキュラス 「アインシュタイン記念日」
7月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 球根ベゴニア2種 オステオスペルマム ラナンキュラス 少しですがお付き合いくだ…
ハオルチア▢▢▢▢▢▢▢ 今日は一気に灼熱地獄>< 日中は 息をするのがしんどいくらい暑かった; 植物もつらそう>< でも夕方からは風が出て過ごしやすくなった^^v 水やりをしててひょろっと小さい花を発見した。 〇ハルオチア 花はもちろん全体を撮るのは難しかったけど>< これは十二の巻? 多肉はよくわからないけど数年前に近所のおばちゃんにひとついただいたのが増えてきた^^; 倒れるから 多肉の鉢に立てかけてみた^m^ これも同じく頂き物だけど・・・プクプク小さいねぇ
先週の金曜日になりますがガレージ通路沿い・北東花壇のカサブランカが咲いてましたぁ~(^O^)/2年目のカサブランカですが去年よりだいぶ草丈が高くなり、▼左が去年、右が今年▼あまりに高くなってきたのでだいぶ前になりますがまとめて支柱で束ねてしまったせいで花が混
今日は仕事〜〜〜 会社の方に クレマチスの四季咲きあるんですね‼️ って話をしました😃 すると有益な情報が🫢 そうじゃなくても切り戻せば2回は咲くわよ って‼️😳 調べたらネットにもそう書いてある‼️ 去年までは花が散ってもそのまま放置。 今年はなんとなく切ってました...
【プリマ フェイクグリーン 口コミ】評判は?実際に購入した人の本音レビューまとめ
お部屋に緑のある暮らしに憧れるけれど、お手入れが心配...そんな方にぴったりなのがプリマのフェイクグリーンです🌿20年以上にわたって造花専門店として愛され続けているプリマ。その高品質なフェイクグリーンは、まるで本物のような美しさで多くの方に...
猛烈に暑い日でしたね。今日は短期入院してた友人の退院祝いを兼ねたランチデーでした。軽くお蕎麦の定食を!色々ついててデザートもありです。でもやっぱりコメダでお喋り2次会です(笑)夏なのでラムネシロノワール!あんまりラムネの味はしなかったけどww可愛いトッピングでした。その後、天神さんで行われる夏越しの大祓えの茅の輪くぐりに参加してきました。何年か前にも行ったことあり、その時の茅の輪は乱れてましたが、今回...
今朝、ムクゲ、白祇園守が咲きました。 祇園祭の時期に咲くから、 白祇園守と言う名前。 明日から、祇園祭です。 ピッタリ開花時期が合っています。 今、裏庭は、百合祭りで華やかです。 赤い百合。 とびき
お昼前にブルーベリーの水やりと根元周辺のドクダミと細い竹の駆除 も~暑くって常温の紅茶・コーヒー・豆乳がぶ飲み冷たいのダメなんです💦沢山作っても足りません😱 …
タチアオイ花が終わったら何をすべきか迷っている方へ。タチアオイ花が終わったらの管理や剪定、冬越し、株分けなど育て方のポイントを解説
【7月】元花屋のオススメ観葉植物5選!暑い季節はインドア植物を楽しもう!
暑い季節はインドアグリーンで心も涼しく!夏はお庭やベランダの植物たちが元気になる季節ですが、外に出るのも億劫になるほどの猛暑が続くと、どうしても水やりや草むしりが負担になりますよね…。そんな時期こそ、涼しいお部屋の中で楽しめる「観葉植物」が
おうちで、お抹茶を頂きました。お菓子 水無月今日は、夏越の祓の日。水無月のお菓子を頂きました。三角形で、モッチリのういろうに、ふっくら小豆🫘がのっています甘さ…
トウモロコシの雌花が咲いた。ここに雄花を一本ちぎってこすりつけてみた。 これでうまいこといけばトウモロコシの実がなってくれる。 育ちが良さそうなトウモロ…
こんにちは、マルタです夜中のギャーギャーという🐒の声が聞こえなくなりました。どこかへ行ったのかな?ヤレヤレです。😮💨➰ 今日の収穫🍆🥒🍅🌶🫛いつもと変わ…
☆ 久しぶりに作ったタルトタタンと 咲き出したムクゲなど・・・*・゚♡
先日ブロ友さんの記事に簡単だというケーキのレシピが載っていたので作ってみましたブロ友さんのは見た目も美味しそうで私とは大違い(笑)それでも皆 美味しいと食…
晴れが続くので、漬けていた小梅を干しました。私は普段から塩分を控え目にしていますから、梅干しや味噌汁など、塩気の物は気を付けていますし、減塩の調味料を使っています。去年は普通サイズの梅を1㌔漬けて、まだ半分残っていますから、今年は小梅を1㌔だけ漬けていま
いつもご覧いただきましてありがとうございます~♪クラウン キャット オブジェ王冠を被ったおしゃれなキャットアンティーク風で、大人っぽい仕上げ。シャビーシッ...
一月があっという間ですね年々時の経つスピードが加速していきます先月末でしたかついについに‥そうですそうなんです走行距離10万キロとなりました!ここまでの道のり13年‥目指せ20万キロでしたのでやっと折り返しです車貯金はしていましたが物価高騰に加え年も取りましたハゲマル&ハゲオともにお世話になった思い出の車です手放すのが惜しい気持ちに加え心当たりのないボディーのへこみ直近でぶつけられたり(これは奇跡的無傷)譲り合いからの自損‥(修理費見積もり20万超)歯科治療と重なり修理する気持ちは消えましたペイントで錆止めしてごまかしていますバッテリーオーバー1回のみでこれといった不具合もなく13年車は足と割り切って走る所まで乗り切る気持ちが固まりました余談ですが同じく13年目の友人の外車の修理費はワタクシの新車が買える...【祝?】災い転じて心決まる
ハビビ が 小松菜を結構食べる。アブラナ科で メタボのハビビ には良くないのだが、ほうれん草は食べない。青梗菜もアブラナ属なので 控えていたのに意味ないなあ。豆苗に戻そう。
6/30 赤字覚悟の100均ショップ 特売10本で500円 花束お気軽にご相談ください kzy2
6/30 赤字覚悟の100均ショップ 特売10本で500円 花束お気軽にご相談ください kzy200160@yahoo.co.jp Tel0443853736…
ノウゼンカズラ・バラ(天津乙女)・草取りビフォーアフター・網を買ってみる
ノウゼンカズラ 一気に咲いて来ましたね~ バラ:天津乙女 午後からの作業 草取りビフォー アフター 虫が纏わりついて 嫌になるよ 落ちてくるヤマモモの実 日曜日の昼前
「紫陽花」 庭には他にもピンク系の花を咲かせる紫陽花などがあるのですが、いつもブルー系の花を咲かせるこの紫陽花は、裏庭の太秋という品種の柿の木の根元にあり、花が咲く頃には柿の木の葉で覆われてしまう感じです。そのため猛暑でも花弁が焼けたりしません。でも環境としては可哀想な私しか見てあげないような場所で数十年も元気に育っています。「hydrangea (Hydrangea macrophylla)」 There are other pink-flowered hyd...
とうもろこしのカラス除けに、、、ま、マジっすか(*꒪꒫꒪) ※閲覧注意※
今日で6月も終わり。今年もあと半分ですね。水無月食べて茅の輪くぐり行かなくちゃ とうもろこしのカラス除けにカラスの死骸 少し前から気になっていたお隣さんち…
のどかな街、所々に緑も見られます。 ご訪問ありがとうございます。 近所を散歩しながら撮った四季折々の花写真 アメリカノリノキ の花 <四方山話、雑談> 安い早い外食チェーン店が好き。 外食チェーン店...
#家庭菜園初心者 #ミニトマト #野菜 #観察へんな苗(4) 股割れミニトマト(参考:マグネシウム欠乏症 ボッチ主婦の気ままな庭活 - 楽天ブログ) Copilotにマグネシウム欠乏症だと教えてもらったミニト
こんにちは〜〜、昨日の日曜日は東京へ。 ハワイから“クアナ・トレス”さんというハワイアンシンガーのライブがありました。 そのライブにフラの先生のお弟子さんたちがフラダンスを披露するということでフラ仲間6人でワイワイと行ってまいりました。 いやー、東京も暑いねー、場所は日経ホール。東京駅から歩いて15分ほどと木陰を選んで歩きましたがもうちょっと遠かったら干からびてたわ。 予め先生が席予約をしていてくださり、前から4列目の中央と最高の席で拝見させていただきます♪ 席に着いて待っていると先生のスタッフさんや親御さんが、ダンサーの子たちのレイやヘッドフラワーを生花で作ってくれたのと同じリストフラワーを…
朝、ドジャースの試合が勝つのが わかったので、9回の時から 庭の雑草にとりかかったら 指先に 棘が刺さり 痛い。。。 薔薇を縮小してから 久しぶりのとげ 嫌なものですよね しかも、色がついていなくて 抜こうとしても わかりにくい。。 お家に入って とげぬきはないか 探したり...
おはようございます。宇都宮に天気は晴れ。家を建て替えをした時、以前のような家庭菜園は作らず駐車場を広くとり、残りを芝生にしました。木の類いは年齢と共に剪定が出…
おはようございます2021年春から畑を耕し始めました畑とお庭のお話しと日々の暮らしの中での出来事の記録ですseason56月30日(月)☁️21℃ / 29℃…
5時半に目が覚めた。どんより曇り、窓を隙間程度開けて寝たから、ひんやりしてる。昨日は、父の命日14年も経っていた妹夫婦と食事しながら、思い出話をし、、、懐…
秋義妹が今年もまた届けてくれました、ありがとうございます。赤いのはパクパク食べて、残りは冷凍しました。今度目のことが片付いたらジャムにしましょう。オランジュリーとむくげむくげオランジュリーが咲きました。リアトリス晩御飯以上昨日のことでした。今日は22℃⇒31℃ハンバーグ作ったけど今日はお弁当いらないって💦早く言ってよね!その後の見え方👀視力は低下のまま。黒いものは消えたけど、今は飛蚊症のでっかいものが動き回る。すっと片眼を閉じています(^▽^;)そうでないと見えにくい。片眼も見えにくいけど。左目ももともと右目より視力が低いので💦今日はやっと眼科へ行けます。電車とバスで💦どのような処置をしてくれるのでしょう。何もしないってこともあるのかしら?にほんブログ村プラム届く
茶碗蒸し 300円ぐらい お任せ消費税込み1100円弱 田舎の高級な回転もするお寿司屋さんにて。 たぶん とうぶん また 行けない・・・ 1皿 どれも 400円近い 自腹では厳しい 家庭菜園で 今年は プリンスメロン1本だけ植えました 途中 放置したので 収穫は1個だけ 触...
総合公園を歩いていたらここでもネジバナが咲き出している。同じ時期同じ花が咲くことを確認 ネジバナは一寸見た姿は皆同じに見えるが右巻きや左巻きガあり穂の形も色々です。6月14日撮影
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 あっという間に 月曜日に なりました ...
春夏庭花 クレロデンドルムブルーウィング イベリス ニチニチソウ 「ビートルズ記念日」
7月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春夏庭花 クレロデンドルムブルーウィング イベリス ナデシコ ニチニチソ…
梅雨明けしたら ほおずきトマトが熟してきました この黄色いサヤの中に実が入っています 熟してくると少しの刺激で落下します それを拾い集めます 今日の収穫は6個 整枝・剪定をしっかりしたら 数
今日も仕事お休み〜 日中単発バイト行ってきました❗️😄 昨日は初めての場所。 今日は何回か行ってる場所。 みなさん慣れてて仕事が早い❗️ リスペクトしかないです✨ そして学びがあって楽しい✨😆 不安を退ける方法は一つしかなくて 『多忙に保つ事』 落ち込んだりマイナス思考...
日が傾きかけた頃の散歩。 ニチニチソウの花が奇麗でした。ホークには何色に見えるのだろう?犬の色覚は、緑・黄色・オレンジはくすんだ黄色で紫・青は青っぽい色と…
5月に満開だったアジサイ、 ラグランジア、ブライダルシャワー。 2番花が咲くこともあります。 暑くて焦げてしまいそうなので、 日差しを避けています。 小さめなお花、2番花もかわいいです。 まだかな?と
夏の地区行事である草と溝掃除が、いつもは7月にあるのに、今年は6月最終日曜にありました。早朝からだからまだマシだけど、日中は猛暑でしたね。(夫参加)私は今日から朝(西)と夕方(東)に分けて水やりをすることに・・出しっ放しのホース内の水が熱くならないタイミングです。ブッドレアが咲いています。細かい花が房状にたくさん付いて、蝶を呼ぶ花、バタフライブッシュですね。ちょいとアップで写したら・・蝶ではなくカ...
ようやく7月のシフト1週間だけ出ました😱 遅すぎです!!!!! やはり予約取れず!!帰りバスと、直帰の予約です💦 スーパー週1しか寄れないのキツイ! 晩ご飯 …
こんにちは、マルタです今朝も5時起きで畑活&庭活ですずっと気になってた畑花壇の草🌱🌱🌱抜いてさっぱり、綺麗になりました。途中、ブヨ🦟出現❗️😱⚠️⚠️⚠️目…
春夏庭花 球根ベゴニア2種 オステオスペルマム ラナンキュラス 「アインシュタイン記念日」
春夏庭花 クレロデンドルムブルーウィング イベリス ニチニチソウ 「ビートルズ記念日」
春夏庭花 フレンチラベンダー2種 ロベリア3種 うの花 「貿易記念日」
春夏庭花 君子ラン2種 スカビオサ3種 「雷記念日」
春夏庭花 クレマチス色々咲いています オダマキ色々 「ちらし寿司の日」
春夏庭花 クレマチス色々咲いています 「慰霊の日」
春夏庭花 君子蘭2種 ツルニチソウ2種 「ボウリングの日」
春夏庭花 カルミア2種 リシマキア オルレア 「スナックの日」
庭花 アスペルラオリエンタリス ラナンキュラス サポナリア シレネユニフローラ 「世界難民の日」
春夏庭花 クレマチス色々咲いています 「朗読の日」
春夏庭花 カルミア咲いています2種 マダガスカルジャスミン 「おにぎりの日」
春夏庭花 バラ色々咲いています(3) 5月はスペシャルランク 「おまわりさんの日」
春夏庭花 マックスマム オステオスペルマム レッドロビンの花 「和菓子の日」
春夏庭花 クレマチス色々咲いています 「暑中見舞いの日」
春夏庭花 カルミアが咲きました2種 バーバスカス 「認知症予防の日」
【ガーデニング】テッポウユリ、オニユリ
サクサク断捨離中~♪
よつぼしイチゴが増えすぎた結果…タワー化作戦始動!
オクラの成長はスローペース
たぶんこうなるんだろうなとは思ってたけど
夫の手術*ロバツスの植え替え
マイ ガーデン リポート 2025.06.29:この日のペンタックスは上機嫌
手水鉢は、花から金魚に
【ガーデニング】【家庭菜園】きゅうりってこんなに育つんだ・・・
猛暑の中のガーデニングは・・・
水栽培の青じそが枯れてきた
イベントの余韻に浸る~&ドロサンテマムを鉢増し(*Ü*)♬
正ちゃんのハイビスカス★500円ケースの苗たち★美味しいムカゴジャガイモ
初夏なのでレモンホワイト...
ケントビューティーの花と刺し芽
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)