山下公園春薔薇綺麗に撮れたのを4枚選んでみました、無数に咲く春薔薇はとても見事でした、さすがに山下公園は一味違う様です。お天気には恵まれず曇り空だったのが残念ですが、まあまあ綺麗に撮れたので良かったです、この日は帰りに食事したので料理の写真も撮って来たので今度載せます。拍手ありがとうございました。...
神代植物公園の受賞花コーナーに咲いている、サマルカンドSamarkand(Floribunda)。2022年度JRC銀賞受賞。受賞花コーナーはいつもは立ち入れないのですが、バラ祭り期間中は柵が開いていて、初めて入って撮りました。藤色、波状弁咲き、中輪房咲きでティの中香があります。花形はゆるやかな波状弁から丸弁八重咲きへ進みます。サマルカンドは中央アジア・ウズベキスタンの歴史的な都市であり、紀元前10世紀ころからイラン系民族のオアシス都市として発展し、シルクロードの重要な拠点となっていました。青色のタイルを使ったイスラム建築の美しさで知られ、2001年にユネスコ世界遺産に登録されました。作出者日本木村卓功2021年以前。(東京都調布市神代植物公園2025年5月13日)◆私のホームページ「バラの名前の由来図鑑...サマルカンド・ブルーの薔薇
山下公園に春薔薇を撮りに行って来ました、薔薇のアーチを撮って来ました、今回は200枚ほど撮って来ました、結構混んでいて撮りにくかったです。春薔薇は満開で見事に咲いていました、とても綺麗でした、他にも良い写真が撮れたので載せて行きたいと思います、交通費が掛かるので、紫陽花は近場の洗足池で撮って来ようと思います。拍手ありがとうございました。...
横浜イングリッシュガーデン春薔薇ロゼット咲きと言うのに近いらしい
横浜イングリッシュガーデン春薔薇ロゼット咲きと言うのに近いらしい、一部分ぼやけているけど敢えて選んでみました、花自体は綺麗に咲いていたし。ピンぼけじゃ無い部分は綺麗だったので、まだ蕾が有るみたいなので、もっと咲くのではと思います、一部葉っぱに花が隠れてしまった所が残念です。拍手ありがとうございました。...
花菜ガーデンへ行きました。 開園時刻9:00過ぎに到着したのですが、既に大勢の方々が来園していらっしゃいました。一昨日の日曜日に来ました際にも多くの人でした…
今日は久しぶりに四季の香ローズガーデンから神代植物公園をハシゴ。全行程6時間半、歩数5500歩余り、ちょっと疲れましたが花盛りで天気は最高。いい一日でした。四季の香では初物も発見、神代では普段入れない受賞品種コーナーの中の通路が入れたので、初めての品種もいくつか撮ってきました。これは四季の香ローズガーデンで満開のバラ、ラプストラックLovestruck(Floribunda)。ローズレッドで芯が白、微香性です。日本ではクライミングとして扱うようで、ここではシュラブを壁状に仕立てています。ラブストラックとは恋に落ちた、恋に夢中という意味だそうです。2015年英ロイヤル・ナショナル・ローズ・ソサエティ(RNRS)金賞を受賞。♪もしも願いがかなうなら吐息を白い薔薇に変えて小林明子の大ヒット曲「恋に落ちて~Fal...もしも願いがかなうなら~恋に落ちて・・・
✿ムギセンノウ/麦仙翁✿ナデシコ科、ムギセンノウ属、別名:アグロステンマ、麦撫子(むぎなでしこ)花はピンク色~淡い赤紫色、赤紫色の線や黒い点線模様があります。花散歩・ムギセンノウ/麦仙翁
誕生日のケーキ★ホリホックを植える★キンギョソウの切り戻し
★薔薇の庭園が素敵すぎた
芍薬とゴールデンセレブレーション
グリーンの庭に「花手水」
【ガーデニング】【家庭菜園】さくらんぼの実がなりました✨
5月初めの我が家の庭2025 #6 あちこちで
タツタナデシコは・・花盛り😊
☆花付きのよいラベルポー&きょうの庭バラ 5/15
【画像あり】アボカド水耕栽培、ついに発根!60代ガーデナーの挑戦記録【5月15日】
不思議と 似てくるものと、人 それぞれの世界観
素敵すぎるシュリンクス!レイニーブルー!ノヴァーリス!
○○し尽くす!
初心者でも育てやすい?バラ「ジュールヴェルヌ」 の魅力と育てた感想【写真付き】
ドロサンテマムと小人の祭り錦&スマホカメラかアプリカメラか( ´~`)
暑くなってきた庭&焦げ始めた多肉たち( ゚ε゚;)
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)