生徒様から素敵なお写真が届きましたのでご紹介いたします。 こちらは、サマーキャンドルリースプレートの上におしゃれにディスプレイしてくださいました!モンステラ…
浜松レッスンレポ@norimoka_peach_blossom さまの作品@co...
この投稿をInstagramで見る 𝔽𝕝𝕖𝕦𝕣𝕚𝕤𝕥𝕖 𝕞𝕚𝕘𝕟𝕠𝕟♡東京都板橋区 ・静岡…
7月22日(金)追加レッスン決定!!!JourFinネックストラップリボンレッスンを...
この投稿をInstagramで見る 芦屋JourFin®︎フラワー&リボンスクール(@jourfin)がシェアした投稿
JourFin認定講師のみなさまへいつもありがとうございます♡JourFinでは...
この投稿をInstagramで見る 芦屋JourFin®︎フラワー&リボンスクール(@jourfin)がシェアした投稿
癒し系の和転写紙で作成♪ほっこり和柄のサクラ型小鉢!【ポーセラーツ生徒様作品】
東京 江東区 豊洲ポーセラーツ・カルトナージュアーティフィシャルフラワーレッスンサロンFunrire(ファンリール) 篠原ふさ子ですProfile東京メトロ有…
GA-EN Group GA-EN Flower DesignGA-EN Flower Design SchoolAlohana leiGA-EN Heal…
GA-EN Group GA-EN Flower DesignGA-EN Flower Design SchoolAlohana leiGA-EN Heal…
季節のフラワーコーディネート!打ち合わせ &今日は七夕 願いことは・・
ここのところ、フラワーコーディネートのご依頼が続いており、私も大好きな花仕事のひとつなので、とても嬉しいかぎりです。 打ち合わせに伺ってまいりました。コンサー…
千葉・八千代、船橋、習志野エリアのプリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワーアロマハイストーンハーバリウム教室CHERISH♡チェリッシュご訪問ありがと…
こんにちは。もう7月になりましたね🌻もうすぐ夏休みが始まります💦6月も沢山の作品ができあがりました😊オリジナルレッスンでは紫陽花のアレンジ😀紫陽花もい…
浜松レッスンレポ初めましての@norimoka_peach_blossom さま...
この投稿をInstagramで見る 𝔽𝕝𝕖𝕦𝕣𝕚𝕤𝕥𝕖 𝕞𝕚𝕘𝕟𝕠𝕟♡東京都板橋区 ・静岡…
WHITE HOUSEさんへ(美容室)芦屋さくら並木店カジュアルなカール方法を教え...
この投稿をInstagramで見る 芦屋JourFin®︎フラワー&リボンスクール(@jourfin)がシェアした投稿
今日のレッスンレポート!【ポーセラーツ&カルトナージュレッスン風景】
東京 江東区 豊洲ポーセラーツ・カルトナージュアーティフィシャルフラワーレッスンサロンFunrire(ファンリール) 篠原ふさ子ですProfile東京メトロ有…
どあっぷ過ぎて何?状態ですがお茶箱の底・コーナー部分です角をしっかり合わせて整える。見えない部分も美しく仕上げる。これがモットーです^^遠方からのオーダーで手渡しが不可能でしたので梱包もしっかりと。段ボール箱の中でタッセルがよれてしまわない
今日のフラワーレッスンは、オランダスタイルのフラワーデザイン「ビデマイヤー・クラシック」を元気いっぱい黄色のお花で。使用したアーティフィシャルフラワーは、バラ、ラナンキュラス、ハイドランジアマム、スノーボール、ブルースター自然素材のソーラーローズ等。淡い色調(同系色)でまとめる事の多いクラシックスタイルのアレンジですが今回は、夏らしく鮮やかな色合いです。ブルースターの水色がアクセントになり楽しい雰囲気に仕上がりました。【新規レッスン生の募集に関して】お問い合わせありがとうございます。只今、土日のレッスンを受付ておりません。平日(水曜日、木曜日)でご相談ください。レッスンの詳細は、こちらから。フラワーアレンジメント教室富山アズサフローリストフラワーアレンジメント教室富山
..初夏のアレンジ.今回のオーダーには新作の淡いピンクの器を使いました。アーテ...
この投稿をInstagramで見る セントオブガーデン フラワースクール(@scentofgarden)がシェアし…
7/27水曜日にキャンセルがありまして、午前、午後共にお席のご案内ができます。一度お作り頂ければ、毎年飾って頂ける高品質のアーティフィシャルフラワー✨✨この機…
車で通りがかったところに”大きなひまわりの花”が数本、既に満開で咲いているのを見かけました。大輪のひまわり、子供の頃、小学校の校庭に夏休み前になると、たくさん…
6月下旬、ずっと見たかった、千葉公園の大賀ハスまつりに行ってきました。 大賀ハスは今年開花70年 昭和26年千葉県検見川の東京大学検見川厚生農場で、大賀…
浜松レッスンレポ愛知県から毎回いらしてくださるYさま今回はリボンレッスンでしたが...
この投稿をInstagramで見る 𝔽𝕝𝕖𝕦𝕣𝕚𝕤𝕥𝕖 𝕞𝕚𝕘𝕟𝕠𝕟♡東京都板橋区 ・静岡…
サマーリースの投稿が続きましたが、今日は、ちょっと渋めの作品のご紹介です。トワルドジュイ柄で作ったマスクボックスです。 今はやりの立体マスクが入る横長タイプ…
今日のレッスンレポート!【ポーセラーツ体験&カルトナージュレッスン風景】
東京 江東区 豊洲ポーセラーツ・カルトナージュアーティフィシャルフラワーレッスンサロンFunrire(ファンリール) 篠原ふさ子ですProfile東京メトロ有…
昨年の夏の1dayレッスン、アーティフィシャルフラワーで作るラベンダーリース。ご好評いただき、沢山作っていただきました。 今年は雰囲気は同じように、た…
オランダ式のフラワースクールで生花を学ぶことから始まったわたしの「花人生」ですが大きな転機となったのが高品質造花アーティフィシャルフラワーとの出会いでした。見た目の美しさはもちろんの事、枯れる心配もないことからデザインの自由度がとても高く面白いことが大好きな私にはぴったりだったのだと思います。造花にも様々な系統のものがあり生花をリアルに再現した花もあれば例えばこちらのブーケに使用したエメラルドグリーンの紫陽花は、やはり造花にしかないような目を引く色合いですよね。2022年の夏は、アーティフィシャルフラワーだからこそ生み出せるような新しいデザインや斬新な色合わせにもたくさん挑戦して思いっきり楽しみたいと思います。レッスン生のみなさんもどうぞお楽しみに。アーティフィシャルフラワーアズサフローリストアーティフィシャルフラワーの魅力
おはようございます☔️リリープラスです。いつもご訪問ありがとうございます🥰7月はグリーンディスプレイのお仕事があり、レッスン日が4日しかありません🙇♀️…
丸2日間、auのスマホ通話ができず、振り回されましたが、昨日午後2時半頃、突如回復!ほっとしました。土曜日に仕事の電話をしなければならなく、固定電話、”家電”…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)