種蒔き組より先行してポットに上げて定植した日々草のこぼれ種発芽2組。ポットに上げたときの様子↑早く発芽しているので他の種蒔き組より成長は先を行っていて蕾が膨ら…
トマトとねぎの麺つゆで七夕素麺☆おおいたクッキングアンバサダー
暑いです最高気温33度。真っ青な空、夏空です。神戸の七夕の日に天の川が見える確率は、30%強との事確率的には1/3位のようです。先ほど空を見てきましたが、、、薄い雲に覆われてました。あとで、また見に行ってみます。暑いので、さっぱりとお素麺にしました七夕なので、星を散らして、、、麺つゆにひと工夫大分県産のトマトと味一ねぎをたっぷり使って、、、*材料(2人分)大分県産トマト大1個大分県産味一ねぎ5本麺つゆ(2倍濃縮)大さじ4*作り方1、トマトは、7、8ミリ角に切る。2、1を器に入れ、麺つゆを入れ冷蔵庫で冷やす。(10分以上)3、ねぎは小口切りにして、2に混ぜる。具沢山のつけ汁でお素麺を頂きますトマトから旨味がたっぷり出ていて、薬味の青ねぎがアクセントに七夕という事で、、、星形の人参・薄焼き卵・オクラをトッピン...トマトとねぎの麺つゆで七夕素麺☆おおいたクッキングアンバサダー
ご訪問頂きまして有り難うございます お弁当の猫きのこのkairuです🐾 昨日は滋賀県の三大最強心霊スポットと言われている多羅尾処刑場へ向かう過程をお話しし…
7月5日の続き〜収穫ガーデンAの新しい池まわりです(^ー^;)だんだんザッソーに侵略されていますなぁ・・・あまりにデカイ態度になったため、斑入りカキツバタの裕美さんには外の土鍋に出ていただきました(おいおい)雨が降ったのに、水がカラカラ (゚д゚)なんぼほど吸い上げるねーん(笑)いや、それだけ雨量が少なかったってことかな(汗)植木鉢が邪魔して水が溜まらなかったのね・・・ほったらかしになっていたトウモロコ...
アスパラ 七夕って検索したら結構料理出てきたけどあとの祭り🤸♀️
こんにちは⛅⛅⛅ 先日散歩コースで撮った紫陽花です 最初からこの色で咲いてくれてもいんだぜ?😏 というくらい美しいアンティークカラー 今年は梅雨が短くて紫陽花が早くにぐったり 🤎💙💜 💚💙🤍 クマバチさん🐝⋆゜ 写真を撮ろうと近寄るとp📷ω・´) 🕶「な...
ログハウス周辺の庭で咲き始めたヘメロカリスや紫陽花の様子です!
ログハウス周辺の庭で、藤棚の近くに咲き始めた、ヘメロカリスやアジサイたちの様子を紹介します。*ヘメロカリス 上はオレンジ色で八重咲の花でですが、下は黄花のヘメロカリスですが、綺麗な花が咲き始めていました。 但し、花は一日で萎んでしまいます。 オレンジ色のヘメロカリスです。 こちらは黄花のヘメロカリスですが、長くは綺麗な状態の花を見ることができません。*アジサイの花たち ヘメロカリスの近くに育つア...
カシワバアジサイの葉っぱをサマーカットしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 家のメンテナンスの為、今年の1月ごろにカシワバアジサイの枝をバッサリと剪定しました。 バッサリと切り過ぎて葉っぱが出てこなくなったらどうしようと心配していたら、ちっちゃい芽が出て来て徐々に緑に覆われて来てホッとしました☺️ 今年は剪定せずに好きに生長させてあげようと見守っていたら…アレッ😳😯😵茂り過ぎ‼️ 周囲の植物の所まで侵入して覆い被さっています😵💫大体1mくらいの手⁈枝をそれぞれ伸ばし拡げています😓 元気に生長してくれているのは嬉しいけれど、限られたスペースなので困ってしまう( ̄^ ̄) 今年は雨が少ないですが、蒸れたり、…
ダイエット食事日記5682日、アイスリング到着、卓球、整形外科。
ダイエット食事日記5682日、アイスリング到着、卓球、整形外科。
*本日もご覧頂きまして、ありがとうございます。(*^-^*)* 応援のクリックお願いします♪ 自分へのご褒美!?に、ずっと気になっていた生地を買っ…
墨染めの手作りうちわを作ってみました。和紙を墨で染め、ネットで買った竹のうちわの骨に貼ってみました。良い感じせっかくだから、裏に自分のサインも入れてみました。工作のつもりだったけど、ちょっとした工芸品にも見えるかなぁ・・・。今度、藍染めでも作ってみよう墨染めの手作りうちわ
こんにちわ 晴れの七夕って私の記憶の中に・・ないいつもお天気が悪くてガッカリしていたような気がする さてさてクロエとメルシー七夕のお願い事は何か…
こんにちは心配していた大玉スイカですが買った時の苗木カップに付いていた名札を思い出し見てみると「黒皮スイカ」で写真ともそっくりちょっと形は変ですが多分大丈...
園芸店で、夏用の定番お花と言えばポーチュラカですよね。 暑くて暑くてやってられない日も、断然元気です。 挿し木でも100%成功しています。買った株は1株なんですが、このコンテナに5株の挿し木ができま
皆さん、野菜をどのようにして食べていますか? 私は野菜を少しずつ何でも摘むので、調理する時はミックス野菜でないと量が足りません。オリーブオイルをグリルパンに敷いて、摘んだ野菜を蓋をして焼きます。焼い
今日はワクチンの日。新しい型のコロナに効くワクチンが二、三ヶ月後にモデルナ社でできるとかテレビで言ってたけど流し聞きだったので定かではない。なんかコロナも...
皆さまこんにちは☀️暑さも日増しに強くなって今日は32/27℃今のところ何とか生息しております😅···夏になると庭のことはほとんどやらないのでハンドメイドを…
◆小暑(しょうしょ) 梅雨明けが近づき、暑さが本格的になる頃 新暦7月7日~21日頃確かに小暑と思える天候が増えてきていますね。二十四節気は流石ですね。 いつもお読み頂き...
おはようございます(*^▽^*) 訪問ありがとうございます。+.。(・∀・)。.+。 梅田大丸で開催のジュラシックワールドポップアップ月末から始まる映画の宣伝…
これはまだ真夏日と猛暑日の間で揺れていた暑い日のこと。鉢植えの柑橘の草むしりをしないとな〜っと見て見ぬふりをして通り過ぎようとした時、「ちょっと待ってくださーい」と、呼び止められたような気がしたのです(@へ@)ふと、ゆず・多田錦を見ると!あらま〜〜(@0@)ちっこい実が3つも生っていました!でもこれは柚子ではありません ブロ友のKorolemonさんの指導のもと、2021年の春にやっていた魔改造(カクテルツリ...
久しぶりに花が咲いたあと実をつけ始めていたオリーブ🫒実も立派になってきましたしかし葉が黄色に変色して落ちる現象は続いていて「オリーブアナアキゾウムシ」はまだ…
夜中に雨が降ってたようでしたお天気は、1日で目まぐるしく変わって、、、スマホの防災速報に、豪雨予報が何度か来てましたが、、、ポツポツくらいでした。隣の区では、かなり降ったようですけど。ズッキーニのソテーを作りましたお隣さんからズッキーニを3本頂きました。実家のお父さんが、家庭菜園で作られてるとかそのうち2本には、花が付いてました花付きは初めてです。花の中に詰め物をするのが美味しいらしいので、、、*材料(2人文)花付きズッキーニ2本カマンベールチーズ小1個塩こしょう適量オリーブオイル適量*作り方1、花をそっと開いて中の、雌しべを取る。2、カマンベールチーズを半分に切って、花の中に詰める。3、フライパンにオリーブオイルを熱し、回しながら焼く。途中で蓋をして火を通し、塩こしょうをふる。ズッキーニの緑の色が濃くな...花付きズッキーニのカマンベール詰めソテーと母の日プレゼント
ダイエット食事日記5681日、卓球、整形外科、うちの花。次女の息子。
ダイエット食事日記5681日、卓球、整形外科、うちの花。次女の息子。 青の3Dワンピース、白・青の靴下、黒の紐靴。 青・水色のダイヤ柄卓球ウェア、黒・ピンクのハーフパンツ、白・青の靴下、黒の紐
次女の息子。今日は空豆の待合室です!保育園でお水遊び、ハッスルしてる!ミルク見つけると大喜び!!
次女の息子。今日は空豆の待合室です! 保育園でお水遊び、ハッスルしてる! ミルク見つけると大喜び!!
ご訪問頂きまして有り難うございます お弁当の猫きのこのkairuです🐾 アタシは自分の目で見られないことは一切信用しません。 いや、目で見たとしても磁場な…
☁︎31℃/27℃ こんにちはhanauta❁¨̮です 7月ですね🍉 日本の暑い地域や寒い地域、県のランキングをネットでいくつか見ていたら 南国宮崎暑い暑いと思っていたけど 夏の極端な暑さは京都、大阪、愛知、岐阜などまだまだ暑いところは沢山あって宮崎なんて他県に比べたら暑さ寒さの振り幅が少なく温暖で過ごしやすいんだな〜と再確認しました。 そこに住んでると、それがあたりまえで 文句ばっかりになっちゃうけど ありがたいことなんだな〜 と思います。 お天気さん 地球さん感謝して過ごそうと思います。 先週は暑かったけど台風の影響で日曜から大雨でした。 暑く乾いた土地を いい感じに冷やしてくれました。 …
早朝ウォーキングはNHKFMラジオ「古楽の楽しみ」が楽しみ白馬に乗った王子様がやって来るとかイルカに乗った少年がやってくるそんな妄想はいたしません ところでこ…
薔薇の庭のグラジオラス・オリエンタルリリー&カサブランカです!
バラの庭ではグラジオラスが咲き始め、どんどん花数が増えて綺麗に咲いており、また、オリエンタルリリーやカサブランカが見頃となってきたので紹介します。*グラジオラス グラジオラスは、南側の花壇と北側の角の花壇の2ヶ所で育っていますが、こちらは南側の花壇です。 ピンクや濃いピンク、黄花が咲き始めていました。 こちらは黄花のグラジオラスで、まだ咲き始めたばかりです。 この場所には沢山のグラジオラスが育っ...
2日のこと。 がマキタで畑の草刈りしている間に旦那さまは田んぼの草刈りをされておられました 夕方、涼しくなってから(おい)草集めにまいりました すでに刈り終わった旦那さまが (赤丸)草をまとめておられました。この日も夕方なのに34℃くらいありました(涙)朝に刈られた草はヒジキのようにチリチリに乾いて量が減っていました(^ー^;)おかげで軽くて集めるのが楽でした。しかし、困ったことがひとつ・・・なんだ...
こんにちは☁ ディープパープルが色褪せてきました それがまた美しい💜🖤💜 昨日採れたナスは 水ナスは生食がオススメという事でしたが とりあえず焼いて塩と醤油で食べてみました ジューシー柔らか!!美味!!👏👏 次は生で生ハムと食べてみます 本日の簡単飯👆🏻👆?...
今日は薄曇り。庭仕事を少しだけしようと思う。この家、そんなに広い庭ではないのだけれど雑草が生い茂り、春には綺麗だなと愛でていた花々も時を過ぎて今では雑草と...
こんにちは台風は雨台風でしたこちらは雨が少なかったので野菜達には恵みの雨明日採ろうと思ったキュウリが異様に大きくて…採り時が分からなくなってますミョウガに...
木工教室で作っていた「木製飾り棚」が完成しました。土人形を飾ってみると・・・なかなか良い感じです。ちょっと失敗した所もあるけど、展示物に目が行くので、あまり気にならないかも・・・庭のムクゲが満開です。アガパンサスも、咲き始めました。カシワバアジサイちょっと頭が重たそう・・・木製飾り棚完成!
野菜を食べるのは健康にいいから、できるだけ食べようと思いますよね。私は自家製をできるだけ食べようと思うんです。 庭やらバルコニーを回って、手あたり次第摘みました。バルコニーから、空心菜が摘めまし
おはようございます(*^▽^*) 訪問ありがとうございます。+.。(・∀・)。.+。 庭のバラ暑さでくたくたのピエールドゥロンサール台風の接近で雨だと思ってた…
7月6日季語万緑サンダルが傷んできたのでLOCONDで注文しました友だちが履いているKEENのサンダル底の滑り止めも良くて4・5年経っても綺麗ですマイナポイントをいただいたからLOCONDに注文しました通販で買った物は箱を開けるときが一番ドキドキしますパソコンの画面の色と自分のイメージと一緒かどうかが気になりますお値段が破格だったからなおさら、どぎつい色かしらと心配しましたどんぴしゃり!好き!!中禅寺湖のホテルの温泉色です履き心地もばっちり♡滑りにくい自分の好みにベルトで調整できます暑い夏を好きな色のサンダルで乗り切りますスモークツリーに見つけた泡のようなものこれなあに?今日もいい日になりますようにKEEN
我が家の紫陽花5本に 今年色2本加わって7本に 今日はそんな紫陽花の花の紹介です 去年は咲かなかったブルーの花 今年は特大サイズで開花 咲き始めはグリーンから段々と ブルーへと変化 2本目はピンクからパープルの グラデーションのお花 こちら1本の茎に5個咲いているみたい 重...
・・・の、我が夫 ダイニングにも夫婦それぞれの部屋にも空き部屋にもテレビ しかも、複数台を並べてて 古いカーナビや携帯電話に拡大レンズをセットして使ってる 夫部屋に2台並べてるうちに1台が不具合とのことで きょう夫がダイニングのテレビと入れ替え作業 10年あまり吊ってる寺社の提灯がホコリだらけだし ちょうどのタイミング・・・ 私はブラシ掃除機で奇麗にして吊り直した このテレビが夫用で入れ替え終了▲ 右のは家族用 昔のブラウン管テレビのように重くないので私は補助作業せずに済んだ さてさて、新型コロナ関連・・・ 当地 大阪府・・..
メルカリで思わずポチりましたブルーのアンスリウムアンスリウムといえば赤のイメージでまあ白とか珍しいのではパープルなんてのもあるらしいですが↑画像お借りしました…
心配していた台風4号、温帯低気圧に変わりました神戸の我が家は、朝は雨が強く降った時間帯もありましたが、、、お昼前には、太陽が出て一時、曇ったりもしましたけど、夕方も晴れてました。九州、四国など被害が出ている地域の皆様、お見舞い申し上げます。明日にかけて、関東の方も豪雨予報が出ています。これ以上、被害が出ませんように、、、祈るばかりです。ブルーノホットプレートが届いて、何度も使いたくなります以前、えび焼売を作ったのですけど、、、私はさっぱり美味しく頂きましたが、主人はちょっと物足りないようでした。で、今回は定番豚ミンチの焼売を作りました包まない焼売なので、簡単です*作り方(24個分)豚ミンチ250g玉ねぎ1/2個(みじん切り)焼売の皮24枚:おろし生姜小さじ1:酒大さじ1:塩こしょう適量:片栗粉大さじ1カニ...ブルーノホットプレートで焼売とゴーヤのグリーンカーテン完成
曇り台風はここ北九州近辺で熱帯低気圧に変わり少し雨を降らせただけで終わりましたが他の地域はどうだったのでしょうニュースなどで特別騒がれているようでも無いので大した被害もなく済んだのでしょうか。。私が本ばかり読んでパソコンに向かわなくなったのでブログは遅れるばかりでまだ5月の中旬をウロウロしています(;^_^Aもう7月に入ったのですね。。。今は低気圧の影響で少し気温が下がっていますが先週の暑さには参りましたもうエアコン無しには命の危険さえ感じます皆様どうぞ感染や熱中症にお気をつけ下さいね庭のUpは止めようかと思うのですが記録として残したいので宜しくお願いいたしますこの頃は友人たちがよく来てくれていたので草取りもよくやっていました。まだまだ薔薇の時期鉢の小薔薇もたくさんでした地植えの薔薇も盛り^^そして草花の...まだまだ薔薇の庭と五島の旅3
ご訪問頂きまして有り難うございます お弁当の猫きのこのkairuです🐾 我が家のまんぷうは現在13才。 肉腫が出来て3回再発して4度の手術を受けて、最後の…
チューリップの球根の整理2500球くらいはあると思います。10月下旬になるとガーデンに植えたいと思います。皆さんにお手伝いしてもらって綺麗になりました先日駅前…
*本日もご覧頂きまして、ありがとうございます。(*^-^*)* 応援のクリックお願いします♪ 今年も!?紫咲きましたー! 桔梗ー!綺麗なむらさき…
キュウリの第1段が、このところの猛暑や水不足で収量がいまいちのため、今日は追加の第2段のキュウリ苗の植え付けを、いつもより早めに行うことにしました。 また、カボチャの初収穫の様子や、ナスなどの日常収穫している野菜など、今朝の収穫の様子を紹介します。*キュウリ苗の植付 左上が準備した苗で、夏秋美人という品種が10ポットです。 その右は第一段のキュウリの様子と、植え付けをする場所ですが、こちらは事前...
こんにちは😊 初採りだーーーーーーーい!!! つやつや💜( *´∀`))🍆スリスリ ずっしり重い 重みのあるナスは水分豊富で新鮮な証拠らしいです(*ノωノ) 夏に相応しい鮮やかなムラサキ! スカビオサの鉢にオキザリスがお邪魔してました🤗 1度ピンチしてまた咲いてくれ...
タレントの滝沢カレンが結婚した。Instagramに載せた文章「記憶をほとんどその日に置いてくる私ですが、出会ったときの季節、景色を今でも思い出せます」と...
途中で気づくも、もう引き返す時間がない。今日はスマフォ無しの日だわ~。と思いながら車を走行。しかし、どうしても家に電話をかけたい用事を思い出す。それで、公衆電話を探すけれど、見つからない。10円玉はコンビニでお買い物をして、増やせばいい。でも、電話が見つからない。しょうがない。諦めようー。。そんな話を数日後友人にすると、『自分はいつも、テレカを財布に入れているよ。最近は10円玉が使えない公衆電話もある...
日除けを午前中にかけて 30度。掛けないと40度位あがる日も。 掛けないと水草はイイがめだか2匹がツライ💦🐟 夏は何かと心配。で大変。でも水草、メダカが好き。
今日も雨です><バイト休みにならないかなぁ・・・・なんて思っちゃいます@@うちの町の同業種は休みなってるのになぁ~~~この時間で連絡が無いということは休みじゃないか・・・・ではお弁当【6月27日】【6月28日】【6月29日】【6月30日】【7月1日】 ブログ村に参加しています♪ よかったら押してね💛にほんブログ村...
目を見張る鮮やかなオレンジ! 2年目のビブレバカンス、春の開花!
2年目を迎えたメイアンのオレンジのバラ「ビブレバカンス!」。 今年も無事に春の開花を見せてくれた! 目を奪われるようなビタミンカラーで、眺めているだけで元気をもらえる。 無農薬だとやや黒星病が出るものの、基本的にはわりと育てやすいバラだと思う。 コンパクトで鮮やかなオレンジ色のバラを育ててみたい人にはおすすめである。 2年目のビブレバカンス! 春の開花
昨日も台風の影響でほぼ1日中雨でした気温が28度でエアコン要らずでした〜ありがたや〜でも洗濯物は部屋干し〜ニチニチソウさん水玉模様です〜ニチニチソウ4種〜雨に…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)