黄金色に輝く麦秋の麦畑風景が美しくて癒されます!時々、車で出かける山内中央公園の隣に麦畑があります。先週まで青々していたはずなのに、今週は、黄金色に輝き始めていました。麦秋の風景が美しいです。麦秋と言いますが、麦の穂が熟して収穫期を迎える初...
家族旅行2日目…るるちゃんはとっても元気です最近は笑顔も増えてきましたよ我が家はちょっと遅めの朝食だったのでワンコは少なかったですねこちらの朝食はピクニックタ…
御訪問頂きまして有り難うございます 滋賀解放同盟お弁当の猫きのこのkairuです🐾 私が一年で一番楽しみにしている行事、荒牧バラ公園へ行って来ました。 滋賀…
昨年同様、ネットで注文をした野菜の苗が届きました。段ボールから出してみると、程よい大きさで一安心。昨年はあまりに小さくて、出窓で少し様子をみましたが、ピーマンが2苗枯れてしまいました。説明書には、畑に2晩ほど放置してから植え付けと書いてありますが、明日植える予定です。今日、ついにキタキツネが現れたことや、旅行の予定やらで、悠長に構えていられません。苗さん達、宮崎からの長旅お疲れさまでした。宮崎から野菜の苗が届きました。
ダイエット食事日記3224日、蛇出現!、うちの花、久留米西団地・滝山団地、東久留米練習試合会。
ダイエット食事日記3224日、蛇出現!、うちの花、久留米西団地・滝山団地、東久留米練習試合会。 卓球には、青・黒の卓球Tシャツ、黒のプリーツスコート、白・青の靴下、黒・グレーのストレッチシューズ、黒
本日も晴天五月晴れで気持ちが良いです。車だと、ちょっと暑いのですけど、、、エアコンを入れるより、窓を開けて走る方が気持ちが良いですね5月20日に大阪万博を予約しています。山口から妹が来て、一緒に行く予定で、7日前までの予約でオーストラリア館当選のメールが来ました入場日・時間など何でもスマホからの予約で、大変ですけど。第1希望から第5希望まで予約して、第2希望が当選一応、1館は見れるのでヤレヤレ。ちょっと出かける用があったので、、、主人とランチ。何を食べるか迷って?結局お寿司に杉玉で、、、駅前のお店ではなく、電車で15分ほどのところのお店ですけどね。10貫の握り寿司と赤だしのセットマグロが赤みと中トロ。イカと海老。サーモンとハマチ・ツブ貝と鯵いくらとねぎマグロは、海苔で巻いて頂きます酢飯は赤酢です濃い緑茶が...杉玉でランチと万博バッグ?
ハーブ「ニゲラ(クロタネソウ)」の花が咲き始めています庭では、ハーブ「ニゲラ(クロタネソウ)」の花が咲き始めています^^これは昨日のニゲラ(クロタネソウ)の蕾です。それが今朝は、こんな風に咲き始めています。独特の形で面白い花です。去年の10...
御訪問頂きまして有り難うございます 滋賀解放同盟お弁当の猫きのこのkairuです🐾昨日は伊丹市の荒牧バラ公園まで遠出していて、ブログは書けなかったので、書き…
アリウム・ロゼウムはひょろひょろって伸びた茎の先に放射状花火の様に小さなお花咲く 薄ピンクの可愛い花が風にゆらゆら揺れるさまは可愛い この子球根で増えるのですが その他にもちょっと面白い増え方をします メイン画像のお花の中心をよく見ると小さなつぶつぶがあります これ種かと思...
昨年11月に未開花苗で購入した九輪草(プリムラ ジャポニカ)ですが、今年1月に花を見ることなく消滅してしまったので代わりにプリムラマラコイデス「古都さくら」をお迎えしていました。 ところが、庭の端っこの雑
ダイエット食事日記3223日、ホテルニューグランド横浜予約、読書「丸の内魔法少女ミラクリーナ」(村田沙耶香)、人間ドック。
ダイエット食事日記3223日、ホテルニューグランド横浜予約、読書「丸の内魔法少女ミラクリーナ」(村田沙耶香)、人間ドック。 ベージュ・青・モスグリーンのワンピース、青カーディガン、紺・ベージュなどの
夕食は、海鮮バラ散らし寿司(めばちまぐろ、サーモントラウト、厚焼き玉子、胡瓜、紅生姜、酢飯)、酢豚(揚豚・玉ねぎ・人参・ピーマン)、カニカマ・水菜・もやし和え、豚汁(豚・大根・人参・小松菜)、ゴールド
昨年の秋にネットで注文したチューリップ楽しみで、カタログをいつも眺めていました。咲いたのは上の三種類で、あとはまだ蕾だったり芽が出なかったり・・イメージしていたのは、優しい色合いのフリルの花びら・・でも咲いたのは、なにか違う感じで・・家に戻って、カタログを見て納得・・白い八重咲は確実に間違いのよう。そういえば、一昨年も2種類がいじけた葉が数枚しか出なかった・・自分の植え方やネズミのせいにして忘れたけれど、もしかしたら球根のせいだった?安い球根でもないし、送料も2400円・・うーん・・カタログと違うチューリップ・・残念だけど仕方ないね。
好天で最高気温は25度。5月中旬ですけど。兵庫県でも、30度近いところもあったようです今年も猛暑になるのかな冷しゃぶサラダを作りました豚ロースしゃぶしゃぶ肉を使って、、、レタス・トマト・コーン・きゅうりを添えてお肉の上には、紫玉ねぎをのせてかぼすぽん酢をかけて、さっぱりといただきますわかめをサッと茹でて、氷水でシメて、、、わさび醤油で、お刺身風に昨日の大根とイカの煮物の残りもスナップエンドウも一緒に煮ました。朝の野菜スープは、しめじを入れて味噌汁に三つ葉をトッピング。ノンアルビールで乾杯暑くなると、ビールが美味しいですよね。ノンアルですが、、、レシピブログ人気ブログランキングへ冷しゃぶサラダとわかめのお刺身
ブログにご訪問頂きありがとうございます。今日は風が吹いていてとても気持ちの良い日です。ビオラ ももか ゆうやけ からアズーロコンパクトへの植え替え昨年秋に植えたビオラももかゆうやけもそろそろお終いです。お気に入りのビオラでしたが、夏のお花に...
2シーズン目となるクレマチス「アラベラ」が開花しました。 咲き始めの花弁は4枚ですが今後5枚になるのでしょうか? 後方の1年目「ドクターラッペル」に花数で負けていますが、アラベラは花期が長いのでや
ハーブ「ローズゼラニウム」の花が咲き始めています!2年前にメルカリで買ったローズゼラニウムが、今回の冬も無事乗り越えて、花が咲き始めています。→【ハーブ】ローズゼラニウムの苗をメルカリで買った!良い香りで効果が期待ハーブティーには、葉っぱを...
キャットミントが一気に生い茂ってきました春先に2株買って植えただけなのに1株のボリュームがあり、花もたくさんつけてます横にも広がるし、すっと伸びている青紫の…
ブロッコリーの収穫デス 🥬
葉ネギの育苗と定植の記録|再生日記#10
オクラ種まき&白トウモロコシ苗移植☆葉山農園(5月上旬)
天候次第のお野菜作り
ミックスレタス収穫&春夏キャベツ苗植え付け☆葉山農園(5月上旬)
1月に植えた豆苗の様子とこれから植える野菜たち
タマネギ収穫&ブロッコリー収穫☆葉山農園(5月上旬)
シェア農園 5月11日
【家庭菜園チャレンジ】種生姜から白いパヤパヤが…ッ!
キュウリ種まき&春夏キャベツ苗☆葉山農園(5月上旬)
【ベランダ菜園】2024年秋冬で栽培したブロッコリー、栽培過程で起こったこと!
GWイベント☆親子で収穫体験タマネギ☆葉山農園(5月上旬)
ダイコン収穫&白ナス苗&ピーマン苗☆葉山農園(5月初旬)
家庭菜園の続き ― シイタケも裏庭でにょきにょきと生えとります(笑)
やっと膨らみ始めました
物価高に対抗して・・・ そして天候不順など・・・ 作物が手に入りにくい・・・ そんな事も考えて・・・ 去年の秋から庭で野菜を植えてます。 こぼれ種で増えれば~~~買わなくて済む。 最初に植えたのがサニーレタス。 実家から苗、種を貰って植えました。 ガリガリでもある程度育って、食べる事が出来ました。 種も出来てます。 写真を撮り忘れたので、また写真を撮りますね。 種は、地面にバラバラと蒔いてます。勝手に発芽するかな?って。 madein38.hatenablog.jp 話はタイトルに戻して・・・・玉ねぎ。 11月26日に上の記事内で植えた事を書いてますので・・・・ 約半年経ちました。 半年って・…
御訪問頂きまして有り難うございます 滋賀解放同盟お弁当の猫きのこのkairuです🐾本日は陰謀説だと言われても仕方ない内容なので、苦手な方はスルーでお願いします…
夢よもう一度シリーズ、今回は激アツで激安な花苗を連れて帰りました。 イングリッシュラベンダー「センティヴィア」437円→218円の見切り品 8年前に三代目センティヴィアが枯れて以来、「もうイングリッシュ
旅友達からのお誘いで、今週末からお城巡りに出かける予定です。1人旅はつまらなくて苦手なので、昔から旅の誘いは喜んで受けることにしています。今回は、来月もキトラ古墳に一緒に出かける旅友達です。夫は元気になったとは言え、やはり心配で・・でも割り切るしかない・・と自分に言い聞かせていました。でも、当の本人は「2月の時みたいに、ご飯だけ用意してくれれば大丈夫だよ・・カレーも作っておいてね」と平気な様子。子供家族も様子を見にいくから心配しないでと言ってくれました。今日、先月一緒にお城旅に出かけた親戚から電話がきました。土曜日から4日間留守番に来てくれると言うのです。食事も全部作ってくれる頼もしい助っ人は、実は私の年の離れた兄なのです。ということで、安心して出かけられることになりました。今年のお城巡り3回目・・留守中の助っ人
本日は曇りがち、、、という予報でしたが。かなり晴れました歩くとかなり暑かったです買い物に行った際、活きの良いイカを見つけました長崎県産の剣先いか大きさも家に帰って、内臓と剣を取り出し洗いました1品目は、、、胴を輪切りにして、にんにくバター炒め塩こしょうで味付け、青ねぎを散らしました。2品目は、、、足部分を大根と煮ました前日の、パスタサラダの残りにレタスとトマトを足してスナップエンドウの卵とじ豆も大きくなって、食べ応えがあります。新鮮な剣先いかが柔らかくて、、、すごく美味しかったですレシピブログ人気ブログランキングへ剣先いかで2品作りました!!
初心者でも育てやすい?バラ「ジュールヴェルヌ」 の魅力と育てた感想【写真付き】
ドロサンテマムと小人の祭り錦&スマホカメラかアプリカメラか( ´~`)
暑くなってきた庭&焦げ始めた多肉たち( ゚ε゚;)
IKEAの「サンセベリア(サンスベリア)」の育て方・体験談
ブラン・ピエール・ドウ・ロンサールとグレイス
オールドローズ*パンジー&ビオラ長持ちさせるポイントは?
アンモニア臭に効く消臭剤です!
初夏の陽気(*^^*)
今から仕込むよ~
かわいい小花「エリゲロン」
シャコバサボテンを散髪してさっぱりに!
<今日の一枚>虹色ヤマアジサイ★特別な瞳
子どもたちが花の種を貰ってきたから育ててる最中だけどあまりにもズボラで。。。
お花がにぎやか🙌
今日の一枚-ミニバラ開花
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)