今日はサボテンの様子を見てみよう。 マミラリア明星。 白トゲの中心部が黄色というかゴールドだよね。 めちゃカッコいい。 イボの先端にトゲがついているのだと思うがトゲが密生しているため本体は見えな
Thank God, It's Blooomin'‼️🪴まいど、ATSUSHIです😽以前なんかのテレビ番組で鉄塔マニアなる人が出てて下から見上げる鉄塔が美しい…
この個体は特に記録をつけていなかったかもしれない。 葉裏が茶色くて胞子葉の白さが際立っていた個体。 貯水葉もぱっかーんっと大きく育ち現在の様子がこちら。 ↓2024.06 夜の温室でLEDを浴びて
つくイチ(筑波山一周)のはずでした。 その3 霞ケ浦と大仏編
タイヤの中に少しだけ残っていたマクハルがいい仕事をしてくれたおかげで家にたどり着けました。
ザ!鉄腕!DASH!!。 僕は、この番組が大好きだ♪( ´θ`)ノ 開墾から始めたDASH村やDASH島。 何となく、小さい頃やっていた秘密基地の拡張版のように思える( ◠‿◠ ) 大人になって出来ない秘密基地を、かわりにやってくれてるような感覚になる。 小さい頃やっていた秘密基地での食料は、柿やミカンや駄菓子だった(o^^o) DASH村やDASH島は、本当に米を作ったり釣った魚を調理したりしていて「リアル秘密基地」のような気がしている。 憧れのリアル秘密基地♪( ´θ`)ノ DASH村やDASH島を見てると、子供の頃が思い出されたりする。 ムシに刺されたり大変だったけど、秘密基地は面白かっ…
おっはモーニン!KENGOっす!雨に濡れています。イモムシに食べ散らかされるネムの木なんとも美しい。薬を散布しましたが、効果のほどはわかりません。見守ります。…
いつもは自分でハンギングするんですが、この塊が気に入っちゃったので衝動買いしましたwwww 植え替え 2024.5.2 有機質用土を無機質用土に変更します。 使用する鉢は4号スリット鉢を使用しました。 用土は赤玉土4:鹿沼土3:軽石2:バー
峨眉山の基部から仔が吹き出している。 ここ最近のことで、一気に吹き出した。 1個2個ではない。 同時に10個ぐらいが出てきたのだ。 スゲー! 仔の成長は早い。 数日前に出たときは葉だけだったのが今
Thank God, It's Blooomin'‼️🪴まいど、ATSUSHIです😽疲れた時にはやっぱりこいつです天一!ラーメンならなんでも良いってわけでもな…
早く起きて少しでも余裕があれば温室に行きます。(余裕がなくても行くけど) 今日は気になっていた株の株分け。 一気に取りました。 植物部屋へ輸送するために植え込み養生。 マスキングテープの消費量が凄ま
植物名・プセウデランセマム・ラキシフロルムキツネノマゴ科プセウデランセマム(ルリハナガサモドキ)属原生地フィジー諸島学名PseuderanthemumlaxiflorumJFコード54682花期~月頭状花花色・赤紫5枚常緑低木最低温度10℃花言葉月日の誕生花所在・神代植物公園プセウデランセマム・ラキシフロルム
モンステラの培養土からキノコが生えてきて困ったので対策をまとめたよ
モンステラの培養土からキノコが生えてきました。水をけっこう必要とするモンステラの室内栽培では培養土からキノコが発生しやすいです。 ここでは培養土から生えたキノコの例と、その対策についていろいろ試しながらまとめています。 ...
【命名】父「ようかん」母「まんじゅう」、子どもの名前は「どらやき」 那須どうぶつ王国https://t.co/TbpIYXoTJF 「どらやき」は体長1…
ウンカリーナ・ルーズリアナ。 一昨年8月7日。 夏になると結構デカい葉を出す。 塊茎はまだまだ小っちゃいがデカくなったらカッコよくなりそうな予感がする。 8月22日には花も咲かせた。 なかなか順
Thank God, It's Blooomin'‼️🪴まいど、ATSUSHIです😽久々に仕事で終電まで会社にいました。なんでしょうね、ここ数年イージーに過ご…
植物部屋をアルミ光モードにしてから数か月が経っているのですが、 バシャバシャと水がかかるもんですから、 それなりに汚れます。 っということで、貼替です。 使い捨てって感覚で贅沢に使っていますが、 や
もう少し前に、梅ジュースを作り先日は黒糖梅ウイスキーと梅酒を作りました。今日は、梅干しの準備に入りました。完熟梅で梅干しを作りたかったのでザルに並べて、熟れた…
おっはモーニン!KENGOっす!末っ子が捕獲してきたシュレーゲル。大きいですねー。かわちーですねー^_^ダイソーのスライドプラケを買ってきました。このプラケ、…
2024.1.11 2024.5.1 約4ヶ月でここまで成長できました! ここからは有機質用土から無機質用土へ植え替えます。 植え替え 根を痛めない様に綺麗に用土を洗い流します。 葉の数からしたら根は少ないのかなーと思いますが状態は良いです
yuji『たくさんの方にシェア、noteなどで拡散いただいた動画になります』 先日のytlive-071、snsと星座との相性などについて語ったものですが、…
自宅のパルダリウムはリメイクしてから植えたベゴニアも順調に育ってセラジネアも伸び放題そして数匹入れておいたレッドビーシュリンプも生き残ってると思っていたらなんと! 稚エビまでいるではないですか!親に比べてこの大きさはつい産まれてから少し経ってる感じ抱卵してるのも2,3匹見たので益々増えるのかも・・・もはやアクアテラリウム化した?にほんブログ村...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)