おっはモーニン!KENGOっす!インパネは渋く、黒。いや、これでしょう^_^シルバーも、渋いけど。貼るだけ施工。最高。ほらほらほらほらあ。黒デリカの時は純正の…
ボウィエア・ヴォルビリス和名蒼角殿。 うちではタマネギ野郎と呼んでいる。 タマネギ野郎を植え替えたのは4月21日。 中央にタマネギ、上下にはむいた皮を植える。 鱗片挿しだ。 うまくいくとここから
リトープスの脱皮が完了した。 いや、実はほとんどのリトはだいぶ前に完了していたのだが一個だけ完了していないヤツがいたのだ。 それはコイツ。 麗虹玉。 画像は6月9日のもの。 干からびた旧葉を取ろうと
ユッカ・リギダを買ったのは去年の10月末。 細長い葉が数本上に向かって伸びている。 葉は長過ぎて邪魔だからか途中で切られている。 はっきり言って全然面白くない。 何でこんなものを買ったのか? それは
熊本県最大級の植物販売イベントCollect Plants略称『コレプラ』が遂に誕生&始動!
熊本県最大級植物販売イベント『Collect Plants』(コレクトプランツ)略称コレプラが誕生しました!なにそれて、感じですね簡単に言うと私、Red le…
全く同じタイトルの記事を数年前に... https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2022/07/21/saboten-21/ 今年も無事に開花してくれました
自民党の参院選の公約にビックリしたW(`0`)W ちなみに、自民党の公約は「ウソ」だと先日の国会で総理は公言したo(`ω´ )o 「2040年、名目GDP1000兆円の経済を目指します」 「平均所得は現在から5割以上上昇させるということを来たる参議院選挙における一番目の公約に掲げるということを党幹部に指示をいたしたところでございます」 何故に15年後のことを公約にするのか分からないが( ̄ー ̄) 喫緊の課題が分からないのか。 これだけ課題の山になっているのに、課題が分からないのか( ̄(工) ̄) これまでの政府の施策は、国民にとって的を得ていたとでも思っていたんだろうか。 結果が出ているとか思って…
ゆるっと家庭菜園日記 #11|万能ネギを収穫!トマト・レタスの盛り土で育ちやすさUP
こんにちは、TORです。 今回は、我が家の家庭菜園の定期観察記録。万能ネギやトマト、レタス、大葉、ジャガイモと、今育てている野菜たちの様子をゆるっとまとめていきます。 _______________________________________ 📅 記録日:2025年5月29日(木) ☀️ 天気:晴れ時々曇り 🌡️ 気温:最高 28.0℃ / 最低 16.5℃ 💧 湿度:おおよそ 60〜85% ☔ 降水:なし(降雨の記録なし) 🍃 風:平均風速 2.6m/s / 最大風速 5.3m/s(南風中心) ☀️ 日照時間:7.0時間 _________________________________…
緊急店休のお知らせ!!!植物革命『イイモノレボリューション』先行情報&『イイレボ』前の特別企画!!! 先日の『イイレボ』情報や『イイレボ』前の特別企画のブロ…
韓国ダイニングチョアチョア久々の韓国ランチしてきました!場所は加古川市役所のわりかし近くですね。2025.4.16ランチメニューはとてもリーズナブルです!わたしはオーナーさんオススメのチヂミのランチを注文したんですが、これが今までチヂミを食...
【荳ふく日記】AIにハリポタのスネイプ先生になりきって相談に乗ってもらった話
植物が好きな一般人の「植物観察」「日々のこと」「ゆる~いゲーム記録」を綴っているブログです
パキラの葉が黄色くなるのはなぜ?今すぐできる元気を取り戻す対処法
「えっ、なんで?パキラの葉が黄色くなってきた…」そんな風にドキッとしたこと、ありませんか?元気に育っていたはずの葉っぱが急に色を変えると、不安になりますよね。ですがご安心ください。パキラの葉が黄色くなる原因ははっきりしており、きちんと対処す
オリーブの木|観葉植物としても人気のシンボルツリーの魅力と育て方
シルバーグリーンの葉が美しい「オリーブ」は、インテリアグリーンとしても大人気。観葉植物としての育て方、おしゃれな飾り方、風水的な意味までを詳しく解説します。
クリーナーアプリが勝手に動いて止まらない!アプリを強制停止させる方法!
今までの記事の趣旨とは違うのですが、同じことで困った方の助けになるかもしれないと思い記録をつけてみます。 昨日父から「母のスマホのクリーナーアプリが勝手に起動してバッテリーがすぐに落ちてしまう」という電話があり、そんなアホな~と思いつつも実家に向かい直接確認したところ 母スマホ (galaxy a55)の状態 ①クリーナーアプリが勝手に10個以上インストールされている状態 ②そのクリーナーアプリがそれぞれ同時に動作し 「スマホのクリーンアップが必要かもしれません!」 「警告!システム過負荷!」 「メモリが不足しています!今すぐ消去」 という通知画面がホーム画面いっぱいに広がり、通知を消しても次…
フィロデンドロン オキシカルジウムの先祖返り?
根の健康が見える!観葉植物の透明ポット育成ガイドと観察テクニック
園芸が楽しい。清明「万物が清々しく明るく美しいころ。」(園芸2025)
ブラックカーディナル″バリエガーター″
フィロデンドロンが仲間入り
ポトスグローバル風 フィロデンドロン クリームスプラッシュ ~観葉植物は変化するからおもしろい~
フィロデンドロン追加
オレンジ色に染まるオキシカルジウム ブラジル
フィロデンドロン追加!
フィロデンドロン フォレストオブホワイトの謎
サトイモ科の観葉植物は初心者におすすめ!
銀色のきらめきがたまらない! カッコよさで選ぶシルバーリーフ
フィロデンドロン、その他の種まき
フロリダビューティー発芽!
フロリダビューティーの鉢上げ
【ガーデニング】【家庭菜園】スイカの手入れをしなかったので大変なことになっています💦
バラの二番花と テラリウムのその後
今日の徒然(20250621)
サボテンの花が咲きました🌵
シーシェルアイズ バラ コマツガーデン 2番花 開花 樹形 樹高 画像 2025 6月
◎初咲きのヘメロカリス&常緑アジサイ 碧の瞳
美しいピンキーリング...
私、種蒔き頑張ってた★謎のお花?チューベローズ
アンズぽとりぽとり★急げや急げ★ジャカランダの花★4着のユリ
調子がいまいちだった羽衣ジャスミンを強剪定する!
素敵なハイドランジア☆思いっきり手抜き料理
バラ香りのカフェラテ。
余り苗で寄せ植え
これぞ花金!金曜日に金運アップを願って黄色の花をたくさん飾る
マーキングの激しい猫&大丈夫だったセンペル ωФ≡)
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)