「6月6日に雨ザーザー降ってきて♪」かわいいコックさんの絵描き歌のような今日は一日中雨降りでした。バラシーズンにブログを更新できないまま梅雨を迎えてしまいました…。でも、庭作業はがんばって続けていました。そして、一応バラの手入れも花後剪定や薬剤散布など後手後手にならないで、できています。月別作業のカレンダーを見るといつも一ケ月遅れ、二カ月遅れ、挙句の果てにやらずじまいだった例年の事を思うと、快挙です...
再生日記#12|再生した耕作放棄地にサツマイモを植えた日
オクラ草取り&ナス支柱立て☆葉山農園(6月中旬)
トウモロコシ被害&ヒゲ色づく&キャベツ収穫☆葉山農園(6月上旬)
ナス&ピーマン&キュウリ&ズッキーニ収穫☆(6月上旬)
【新しい応援の形】YouTubeストアで「キタアカリ」販売開始|続けられる農業を目指して
再生日記#11|耕作放棄地でニンジンを育てて、収穫できるまでの4ヶ月
ブロッコリー収穫&ズッキーニ収穫☆葉山農園(6月上旬)
カラーピーマン支柱立て&ズッキーニ収穫☆葉山農園(6月上旬)
ヤングコーン収穫&インゲン花&収穫野菜☆葉山農園(6月上旬)
おたまじゃくし&キュウリ収穫&ズッキーニ収穫☆葉山農園(6月上旬)
赤タマネギ収穫&ブロッコリー収穫☆葉山農園(6月上旬)
白ナス&ピーマン支柱立て☆葉山農園(6月上旬)
北海道の家庭菜園、定植開始第二弾 〜気温が上がらない中での野菜づくり〜
野菜作りと殺生(再掲)
ウリハムシ対策&キュウリ収穫&ズッキーニ☆葉山農園(6月初旬)
青森の隠れた名所!平川市のオープンガーデン「GARDEN 大きなくりの木の下で」|2025年ローズシーズン体験記
☆開花バラはイングリッシュローズ多め
春夏庭花 バラ色々咲いています(3) 5月はスペシャルランク 「おまわりさんの日」
梅雨のニンファ
家庭菜園*ピーマン&ゴーヤの植付け*夏の花満開*
☆2番花の魅惑&アジサイのおまじない
バラのリボン刺しゅうのミニポーチ NO
響灘緑地グリーンパークの薔薇…その3
財務部長報告 #21
刺繍*大好き♡この辺で解禁
庭のツルバラ 「ブルームーン」
豊さまの手紙と バラ・レイニーブルー
光景71 アンジェラ、 東京 2025
今年もバラが咲きました。
響灘緑地グリーンパークの薔薇…その2
今咲いている花とバラ シュロップシャーラド
クレマチス アジサイ 今咲いているバラ ヴァグレット
クレマチスキャッツアイ 今咲いているバラ ダフネ
ひっそり咲くロウグチ 今咲いているバラ ラマリエ
クレマチス ポーリッシュスピリット 今咲いているバラ ノヴァーリス
ポールセザンヌ一番花は元気だったのに・・・&PC引っ越ししました。
クレマチス、ヴィルドリヨンが元気 今咲いているバラ スキャボロフェア
ベルオブウォッキング 今咲いているバラ アンブリッジローズ
今咲いているアジサイ 今咲いているバラ ウィリアムアンドキャサリン
アジサイ アナベル 今咲いているバラ ラパリジェンヌ
ベルオブウォッキングが咲いた! 今咲いているバラ ウォラトンオールドホール
クレマチスと今咲いているバラアイズフォユー
グランブルーと紫陽花。もうすぐ梅雨入りですね~
クレマチス 大河 今咲いているバラ ジュードジオブスキュア
クレマチスエンプレスと今咲いているバラ ローズジネルシック
強風の中セダムの花芽をカット&気になる蚊取り線香(。-ω-)
大雨の後のお外多肉と、ひまわりの種
脱皮する植物&リメ缶リメ鉢の製作途中(*Ü*)♬
銅切りアエオニウムのその後&サクサク切れる剪定バサミ(*Ü*)♬
季節の魔法?我が家の多肉「リトルジャスミン」と「ジェリーオレンジ」が見せた驚きの変身!
今朝のベランダ*
子株たっぷりのセンペル&摘芯と挿し芽で増やす多肉(*Ü*)♬
2年ぶりにお外多肉を植え替えました
花盛りの多肉花壇&セロペギアにも腐れ神が···(ToT)
その時期を待つ
ケープブランコ(白雪ミセバヤ)を梅雨と暑さから守る
猫たちの場所取り合戦&多肉用扇風機(*´ノ∀`*)♬
ジュレ始めた多肉&お得に買えた充電式扇風機(*Ü*)♬
植木鉢のリメイクと多肉植物の知識?!
リプサス ラムローサ*
夏と言えばペチュニア!コストコで半額以下でGet♪
いじめて ゴメン
【ホームデポ行こうよ〜】目指せ収穫!我が家の夏野菜プロジェクト始動!
ペチュニア 真輝 コルジリネ 寄せ植え 夏の花 ベランダ ガーデニング 2025 6月
心が折れる
梅の木★赤い実
受粉 成功
紫陽花*アナベル*カシワバアジサイ*挿し木の子
サワフタギ
1株じゃ無い!6株も束になっていたコキアの兄弟たち
簡単*鉢植え家庭菜園のコツ*ナス*トマト*ルッコラ*ブラックベリー
ポルトブルー バラ ボーリング 切り戻し剪定 ロサオリエンティス タイプ0 鉢植え 画像 2025春
紫陽花の季節*花を長持ちさせるには?
ガーデニング日記~ベランダ鉢植えの花を越冬させようプロジェクト2025[花芽か否か編]
訳アリみかんの種を植えてみたら芽が出た!?〜鉢に植えたその一年後〜
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)